- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: トマト (ID:GLnqws2vZjo) 投稿日時:2023年 05月 23日 22:20
自宅からのアクセスが良いため、名古屋・丸の内にある【ビクセス予備校】について教えていただきたいです。
個別指導をお願いしようと考えております。
サイトなどを見て、医学部生が指導してくれる(子供は非医学部志望です)のは確認したのですが、月謝などの記載もありませんでした。
お月謝や、先生の指導、自習室の様子など、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7219580】 投稿者: ピクルス (ID:1OjVpKg0piQ) 投稿日時:2023年 05月 24日 07:35
ご本人さんが非医学部志望の場合は、医学部生だと苦手分野の克服方法とかを非医学部志望者に最適化されていないので、メリットは少ないかついていけないおそれがありますよ。
名古屋・丸の内から鶴舞線で1本、いりなかにある【Reasn】で個別指導を受けられたらいかがでしょうか?
塾長先生は、慶応出身で私立大学対策にも明るいのは当然ですが、なんと近年に名古屋大学理学部を受験されて、現在在学中なんです。
なので名古屋大学の英語や数学など裏付けのある対策をしてくださいます。
当然、サイトに月謝などの記載もあり、面談も可能ですし、自習室も使い放題でおすすめです。 -
【7219651】 投稿者: あ (ID:XordaguTSVc) 投稿日時:2023年 05月 24日 09:21
何度も勧誘電話がかかってきます。子どもの在籍する学校事情について色々とおっしゃっていました。名簿どうやって入手したんだろう・・・?
3桁番台のお子さんが2桁前半番台になったとか○○部の△△君は××番から何十番も成績UPした・・・etc。東海・滝・女子部に絞って勧誘されてる感じでした。ちなみに我が子ではありませんが親族医学志望だった子が通ったことありますが、人気のある先生だとあまり予約が取れないとかで、やめてしまいました。しかし退塾の際の返金もスムーズで、指導も悪いイメージは全くないそうです。
同窓の先輩が指導してくれていたようですし、本人のスケジューリングと合わなかっただけのようなので、お近くで医学部志望、かつ部活等されていないなら体験とか行かれてはいかがでしょうか。お支払いは3桁万円だったそうです。参考まで。 -
【7219672】 投稿者: リーズンやめい (ID:gNLmyD34Fz6) 投稿日時:2023年 05月 24日 10:01
もう、あからさまなステマやめて下さい。
“レーズン”さん。 -
-
【7219858】 投稿者: 匿名さん (ID:Q.F/ZuddHoo) 投稿日時:2023年 05月 24日 14:03
名簿入手して営業担当からの勧誘電話の激しい塾。
科目数などによって異なるが、年間払いで百万以上が多い・・・
あくまでバイト医学生が講師・・・
自主性重視・・・
管理塾ではない・・・ -
【7220101】 投稿者: ピクルス (ID:1OjVpKg0piQ) 投稿日時:2023年 05月 24日 18:06
レーズンじゃないよ。
僕 ピクルスだよ! -
【7220163】 投稿者: 好き (ID:PqpjNNkwqvU) 投稿日時:2023年 05月 24日 19:10
ピルクル美味しいよね
-
【7220343】 投稿者: スレ主です (ID:GLnqws2vZjo) 投稿日時:2023年 05月 24日 23:34
情報教えていただきまして、ありがとうございます。
通塾するなら週1で数学をお世話になろうと思っていました。
ただ、費用が3桁…!?との書き込みがあったので、びっくりしてしまいました。
全く別の塾ですが、医学部対応の、関東の親族の高校生の塾が、週1で、2対1の個別で2万円と言っていたので、
1対1なら、倍ぐらいかな?と思っていました。
自習室も使えるようだったので、自宅から近いのはありがたいと思っていたのですが、、、、
情報を下さった皆様、ありがとうございました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新規スレッド
- 東大12名の立命館慶祥... 2023/06/07 09:03
- 北海道は男尊女卑・教... 2023/05/29 21:24
- ビクセス予備校について 2023/05/23 22:20
- 広島城北中学受験につ... 2023/05/19 21:13
- 女子校(藤女子と白百... 2023/05/18 10:03
- 校章バッジ区分けについて 2023/05/17 01:03
- 広島で食堂がない高校... 2023/04/21 16:56
- 駒方中学校の進学は… 2023/04/17 13:11
- 公立校でいえば、どの... 2023/04/14 10:43
- 東進 数学特待制度 2023/04/12 19:51
"地域コミュニティ"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新着書き込み
- 札幌日大中 VS 立命... 2023/06/08 02:35 娘の志望校で悩んでいます。 札幌日大中と、立命館慶祥です...
- 北嶺に入れて良かった... 2023/06/08 00:39 タイトル通りなのですが、北嶺にお子さんが 通われていて、...
- AICJ中学とAICJ 高校の... 2023/06/07 19:53 AICJ中学は東医Hと早慶国立の違いはありますが、偏差値は概ね...
- 東大12名の立命館慶祥... 2023/06/07 09:21 先日行われた今年夏に行われるインターハイテニスの北海道予...
- 青藍義塾について 2023/06/07 03:37 実情を知りたいので、元生徒さん、現生徒さん、元講師さんな...