最終更新:

19
Comment

【7613337】繰り上げ合格2025

投稿者: まとまる   (ID:jgcE5/ug1Zk) 投稿日時:2025年 01月 28日 21:18

ひとまず基礎的な情報をまとめました。

何か追加事項や疑問・質問、それに対する回答などあれば
よろしくお願いします。

南山女子 入金2/6(木) 説明会2/15(土)
愛知淑徳 入金2/6(木) 説明会2/8(土)
東海   入金2/6(木) 説明会2/9(日)
名古屋  入金2/6(木) 登録日2/8(土)
南山男子 入金2/6(木) 説明会2/9(日)
滝    入金2/6(木) 説明会2/9(日)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【7627164】 投稿者: 最終  (ID:xeijUcyN862) 投稿日時:2025年 02月 13日 09:45

    馬渕教室
    東海60 南女20 滝81

    名進研
    東海132 南女60 滝193

    日能研
    東海134 南女82 滝229

    滝も追加があったようですね。

    何か各塾の分析会などで話があればお願いします。

  2. 【7627183】 投稿者: 皆さん  (ID:1m1NfTnnMSw) 投稿日時:2025年 02月 13日 09:58

    そんなにリアルタイムで1人単位の増減を気にされるんですね。
    その一人二人に何の意味があるのだろうと思ってしまいますが。
    それで塾を選ぶわけで無し、いや選ぶのでしょうか?

    結局はテキストやカリキュラムでしょう?
    合格人数は、必ずしも塾の指導や講師の質に直結でなく、その年の生徒のレベルも大きく影響し、それによって増減するんです。
    興味があるのはわからないではありませんが、実況中継の様に何人増えたの、ドラマやスポーツのリアタイ実況スレの様な状況はナンセンスに思えてしまいます。

    結果、最後に分かれば良いですし、自分の子の受験年度でなければ、いや受験年度でも、結局は我が子の結果には直接関係ないんですよ?

    不思議だなと思います。

  3. 【7627219】 投稿者: ただの  (ID:LPH8PvvwdVQ) 投稿日時:2025年 02月 13日 10:28

    愚かな保護者の野次馬です。

    上位生徒の保護者は参加していません。

  4. 【7627235】 投稿者: あとは  (ID:C0/PtaRQZUI) 投稿日時:2025年 02月 13日 10:48

    塾関係者の業務板でしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す