- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 名進研 (ID:cBciZYFVQ3Y) 投稿日時:2025年 02月 08日 08:12
初めての書き込みでよくわからず、こちらからの書き込みですみません。
現在のページ: 1 / 3
-
【7620899】 投稿者: M進研は他塾生カウントしてます… (ID:hFiT/2KZL8s) 投稿日時:2025年 02月 08日 08:55
あんまり信憑性ないです、、気を付けて!!
-
【7620907】 投稿者: 名進研小学校の実績 (ID:2LSrHWrcYFY) 投稿日時:2025年 02月 08日 09:10
名進研の実績の中には傘下の名進研小学校の実績もカウントされています。
名進研小学校単独の実績をご教示ください。 -
-
【7620930】 投稿者: 特奨 (ID:7xVwH3TeIQw) 投稿日時:2025年 02月 08日 09:45
東海特奨が2名とは素晴らしいですね。
2名ともαクラスからということなのでしょうか? -
-
【7620953】 投稿者: 名進研小の保護者 (ID:/Y49f41ScNA) 投稿日時:2025年 02月 08日 10:04
名進研小学校では塾の教師が来て教えてくれる時間が毎週数時間あります。
それにあまり知られていないのですが、学校の敷地内に小学校の児童のみが通える名進研の校舎があり、半数近くのご家庭が通われています。
うちも通わせていますが、これは学校ではなく塾に学費をお支払しています。
名進研の合格者数が小学校の生徒を含めているのは毎年のことです。保護者の立場からすると、
塾の先生にこれだけ教えてもらっているのだから含んで当然だと思います。
小学校の合格者数は皆さんの進路が決まった頃に毎年ホームページに公開されています。
児童は1学年80名ほどで、東海中で10人とか南女で5人とか、毎年そのくらいですよ。 -
-
【7620960】 投稿者: 質問 (ID:LBawORE2p/I) 投稿日時:2025年 02月 08日 10:10
今年難関中合格された方に名進研から電話がかかってきて、ちょっとしたミニ講座を受けるようなお話があったそうです
合格実績はどこまでカウントしてますか? -
【7621009】 投稿者: ありました (ID:hFiT/2KZL8s) 投稿日時:2025年 02月 08日 11:10
合格したかも聞かれたので、カウントされているのでは…
-
-
【7621054】 投稿者: 名進研 (ID:CZqjshZxs1E) 投稿日時:2025年 02月 08日 12:36
同じく、気になっております。どなたか教えていただけると幸いです。