最終更新:

597
Comment

【851494】南山大学付属小学校:中学進学について

投稿者: Tsubasa   (ID:cf9hXzk8c96) 投稿日時:2008年 02月 21日 02:51

南山大学付属小学校の中学進学についてひとつお聞きしたいと思います。

南山大学付属小学校から、
南山男子部,南山女子部,南山国際,聖霊
の4校のいづれかに進めるということは、公式サイトにより知りました。


そこで質問なのですが、南山大学付属小学校から他の中学校へ進学することはできるのでしょうか?
例えば男の子の場合、小学校は南山大学付属小学校に通いたいけれど中学校は東海に通いたいということがあると思います。
しかし、中学校に受験願書を出す際に小学校の先生にも書いていただく箇所がいくつかあるのです。
これは遠慮なく南山大学付属小学校の先生に出しても大丈夫なのでしょうか。

詳しく知っている方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 70 / 75

  1. 【5174424】 投稿者: りな  (ID:wZTQ6LjeY2k) 投稿日時:2018年 11月 04日 17:55

    今南山小学校のホームページには進学先が毎年出ています。名進研小学校なんかよりよっぽどか東海の合格実績があります。
    ちなみに南山小学校のもっと凄いところは合格実績です。ホームページは進学先なので開催されていませんが、毎年灘や開成に受かった人が何人もいます。ですがそれは記念受験で、実際は東海に行く人が多いです。

  2. 【5175016】 投稿者: ペトロ  (ID:vift4h5aGeU) 投稿日時:2018年 11月 05日 04:15

    南山小学校男子の中学受験成果はなかなかですが、別に学校がサポートしてくれるわけではなく、もともと優れた児童を公立小学校ではなく私立小学校の品のある環境に置きたかった父兄が一定層いるということでしょう。
    確かに地元公立ではクラスメイトがのんきに携帯ゲームにうつつ抜かしたりと、とても中学受験に没頭する気になれません。中学受験塾メインの生活に持っていくのが親としてはしんどい。

    それよりも名進研小学校があかんでしょ。学習塾が開いた学校ということで進学実績をあげるかと思ったけど、結局ボンボンが行かせる学校に落ち着いてしまって、それなら南山小学校でいいやんって感じになっていませんかね。

  3. 【5221629】 投稿者: 2019年 持ち上がり  (ID:ELGvylEUPUo) 投稿日時:2018年 12月 09日 10:14

    南山中学  男子部、女子部ともに外部の中学へ行かれる方はどれくらいと予想できますか?

    成績がよくもっと上の学校へ行くお子さん、またそうではなく系列、公立、ほかの私立へ行くお子さん。
    どのくらいなのか知りたいです。

  4. 【5221775】 投稿者: まだ  (ID:8DsaJiEX6ak) 投稿日時:2018年 12月 09日 12:42

    実際の進学先は毎年5月ぐらいに公開されますよ。
    女子は女子部以外に進学するのは多くて5名程度でしょうね。
    男子は毎年ちょっと差がありますが今年は1/3が外部進学、そのほとんどは東海、滝や灘などの県外難関校ですね。

  5. 【5221833】 投稿者: 保険ですね  (ID:y1PPpo.6DsA) 投稿日時:2018年 12月 09日 13:33

    男子に関しては、
    愛教大附属は中受か高受必須。
    名進研は中受必須。
    南山は一応、中受めざして偏差値伸び悩んだら受験しないで男子部。

    女子は県外目指すのは稀で、中入の子に差をつけるべく英語先取り組が多いかな。
    遊んじゃって上がれない子もいるけど。

  6. 【5222109】 投稿者: 通りすがり  (ID:1bFaaZRx2J2) 投稿日時:2018年 12月 09日 17:44

    女子部の偏差値は高いようですが、小学校から中学部へ進学した子は中学受験をして入学した子との学力差はないのですか?やはり、塾に通う子が多いのですか?

  7. 【5222227】 投稿者: 女子は  (ID:ELGvylEUPUo) 投稿日時:2018年 12月 09日 19:32

    5人くらいなのですか?
    去年はもっと多かったような印象です。

    南山小学校の生徒さんを大手進学受験塾で見ます。
    中受組に負けないようかなりしっかり勉強されていて結果も出しているようで素晴らしいです。
    中受組は並大抵の勉強量ではないので、小学校から持ち上がったお子さんはそこそこ勉強した程度ではかなり差がついているのではないのでしょうか?
    中学へ進学後は大変ではないのでしょうか?

    男子は毎年とても優秀なお子さんが多いですね。
    去年もですが、毎日学校でも受験勉強をしている名進研小よりも優秀な結果なので意外です。

  8. 【5229339】 投稿者: 南女生&東海生の親  (ID:h/PrEcm1q4g) 投稿日時:2018年 12月 15日 18:27

    南山小学校の高学年の女子のほどんどは、塾に通っています。そのなかでも、2/3程度は、中学受験の進学塾に通っており、受験モードで勉強していると思います。しかし、そのほどんどは受験せず、南山中女子部に進学します。その甲斐あってか、南女のトップ層に南小出身者も多く含まれています。(残念ながら下位層にも多くいるのが実情ですが・・)一方、南小の高学年の男子は、女子よりは、若干、のんびりしている感があります。しかし、なかでも学年の10名弱の男子は、むしろ女子よりも熱心で、最低でも東海か、県外を狙って進学塾に通っています。南小のHPでもその実績は確認できると思いますが、男子の受験率は増えています。かつて男子は、愛教大附属小が中学受験の王道だったかと思いますが、その勢いは迫るものです。愛教大附属小は、約半数が愛教大附属中に進学し、残り約半数は中学受験をし、外部に進学します。年によってバラつきはありますが、東海中学へは毎年15名前後進学しますので、愛教大附属小の全男子の4、5名に一人で、受験した子だけでいうと2、3名に一人の計算となり、圧倒的なシェアです。また、灘中にも、5、6年続けて進学しています。ですから、最初から男子で中学受験ありきならば、マジョリティという意味と伝統から、やはり愛教大附属小なのでしょうかね?ちなみに、南小、愛教大附属小とも、進学塾は、日能研か浜が大多数です。(数年後には馬淵が台頭してくるのでしょうかね?)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す