最終更新:

32
Comment

【5912558】入学してから

投稿者: 小学生の母   (ID:tutN.bNtVXo) 投稿日時:2020年 06月 16日 09:16

神戸女学院の口こみを見ていると、大学受験に関しては学校側から殆ど対応してくれないので、自分で塾に行って勉強が必要とのことですが、現在もそんな感じですか?
中堅進学校では、医学部除く国公立大学位までなら、塾なしで学校だけでも対応してくれる学校が増えましたが、女学院はやはり進学に関しては塾ありきの学校のままなのでしょうか?
それが悪いとかではなくて、そういう高いレベルのお嬢さんが自分で塾なりで努力している学校なのかなあと気になりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6153777】 投稿者: 返信ありがとうございます  (ID:oo8zasPUqtM) 投稿日時:2021年 01月 11日 03:15

    関西にも良い学校は沢山ありますし、他の学校の全てを知っているわけではないので優劣をつけることは出来ませんが、大学受験のための中高ではなく、本物の中高生活が女学院では送れます。思春期という人生の重要な時期を、自由を重んじ女しかいない神戸女学院という環境下で過ごし、自分でも精神的に成長したと感じます。
    校舎もとても綺麗なのでコロナがおさまったら是非いらしてください

  2. 【6160127】 投稿者: KCちゃん  (ID:z7SQPZID7sg) 投稿日時:2021年 01月 15日 23:18

    今J2の母です。
    女学院はほかの学校よりも先に進み、高校3年で全ての学年の復習ができるようになっています。しかし大学の偏差値をきにされているのですか?
    でしたら研伸館や鉄緑会に行かれた方がいいです。
    でもまだ小学生ですよね、
    6年あるのでお子さんには充実した女学院生活送っていただきたいですので、
    あまり親が子供に大学大学といいすぎてはいけないのかなと最近思っています。
    まずは中学受験!女学院目指して頑張ってくださいね!

  3. 【6163880】 投稿者: 放任と自由  (ID:hRSgewZCD/2) 投稿日時:2021年 01月 18日 13:41

    校内生さんの書き込み通りだとすれば、中1から塾必須で、ほぼ8割程度は塾通いされているということでしょうか?
    学校の進度は早いが、塾で先取りしていることを前提に授業は進んでいきそうですね。中学生の間は塾なしでと思っていましたが、現実には不可能ですか?塾のテキストのような問題集を渡されたり(チャート式など)先生オリジナルのプリントが配られたりはしませんか?

  4. 【6163916】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:kv3Nmw5Av06) 投稿日時:2021年 01月 18日 14:05

    中学の間は塾なしの人も多かったですよ。
    先生方の授業は内容が濃いですし、先生方も質問には付き合ってくださいますから。
    高校からは予備校に通う人も多いです。
    鉄緑は負担が大きすぎるかも。

  5. 【6173514】 投稿者: ともこ  (ID:T6VXyY8Sw2c) 投稿日時:2021年 01月 24日 22:29

    じゃあなんでこの掲示板利用されてるのですか?謎。

  6. 【6178827】 投稿者: 校内生です  (ID:.7agI0GzA/w) 投稿日時:2021年 01月 28日 00:15

    中1から塾が必須というわけではありません。
    しかし半分程は中1から通っていたと記憶しています。
    そのほとんどは鉄緑会次に研伸館が多かったです。
    学校でオリジナルプリントは配布されますが、受験を全力で学校でサポートしているわけではないのでチャート式が配られたりということはありませんでした。
    現実をお伝えしますと学年の上位層は中1から鉄緑をはじめとする塾に通っていた人。下位層は塾に行かず部活ばかりしていた人です。東大京大阪大医学部を目指すのでしたらやはり塾は必須になりますね、、、。

    追加で
    鉄緑会は確かに高2から理系は週5と忙しくなりますが中学の間は毎日部活でも宿題はちょうど良い量でしたし、オーバーワークに感じた事はありません。むしろ学校の授業からリードをとっているため凄く気が楽でしたよ。
    中学の間は鉄緑で早め早めに基礎を固めることをお勧めします。

  7. 【6180435】 投稿者: 鉄緑営業  (ID:.d1Z4dahTDw) 投稿日時:2021年 01月 28日 22:53

    おつかれ様

  8. 【6217001】 投稿者: 女学院の現実  (ID:Dxi3G9LKeGk) 投稿日時:2021年 02月 16日 08:05

    >神戸女学院の口こみを見ていると、大学受験に関しては学校側から殆ど対応してくれないので、>自分で塾に行って勉強が必要とのことですが、現在もそんな感じですか?

    神戸女学院の森谷部長は、女子の理数教育セミナーで次のように語っています。

    ///////////////////////////////////////////////

    本校は男子と同じようにやっていきます。中学部2年の1学期には中学課程を終え、高等学部1年で高校課程を全て終えます。
    なぜそういう形にしているかというと、女子は高校前半までは男子より能力が高く、出来るだけ早くに吸収してもらおうと考えています。
    高等学部2年では標準的な入試問題を一巡し、3年ではトップレベルの入試問題を演習します。
    先ほどのお話で安心感というキーワードがありましたが、確かに女子の場合は安心感が必要です。本校では、学習を速く進めることで「知っているよ」という安心感を与えています。

    ////////////////////////////////////////////////

    巷間、大学受験への対応をしてくれない学校と言われておりますが、れっきとした進学校教育を行っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す