最終更新:

11
Comment

【1536273】愛媛県立中等教育学校の現状について

投稿者: フクロウ   (ID:TuveqpjfLaM) 投稿日時:2009年 12月 09日 11:32

どちらかというといい噂の聞こえてこない・・と感じます。
現状の選考制度・中高一貫のメリット等はどのようなものなのでしょうか。
松山転勤の可能性が出てきたので調べています。
些細なことでも結構ですので何かお教えいただければと思います。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四国地方に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1536360】 投稿者: haruru  (ID:qtQIjveKIqI) 投稿日時:2009年 12月 09日 12:34

    夏に見学&体験学習に参加しましたが参加児童の父兄の会話(チラッと聞こえた話だと中高一貫なので高校受験がないから中学で合格すればラッキーだよね見たいな感じの方もちらほら)しかし先生方は公立と思えない程熱心な印象。しかし生粋の松山市民の方(小学校の先生、塾等)にはあまり熱心には勧められませんでした。やはり愛光がダントツの地域性なのかなと印象を受けました。もし受験希望ならば多分済美平成や新田青雲等も塾で薦められるかと思うのでその圏内に居住された方がいいかと思います。

  2. 【1537005】 投稿者: 通りすがり  (ID:GtbKTtCKeL2) 投稿日時:2009年 12月 09日 21:44

    娘の小学校からも何名か、西中に進学されましたが、
    とても利発で、穏やかな性格のお子さんが進学されました。
    成績だけでなく、面接もあり、落ち着いた環境で6年間過ごせるのではないでしょうか。
    知っているお子さんは、偶然かもしれませんが、
    言葉遣いのきれいな子ばかりです。

  3. 【1537196】 投稿者: 西中ねェ~  (ID:N4R4hqOM3QM) 投稿日時:2009年 12月 10日 00:09

    haruruさんの言われる通りですね。
    高校受験回避を目的とした親が、小学校区別に設けられ
    た枠に、わが子が引っかかればラッキーという考えで受
    験させるケースが非常に多いのです。


    ただし、教員の『熱心さ』と『質』は別物です。



    また、どうしても高校受験を避けるため西中を希望される
    なら、引越し先の小学校区にお気をつけて。


    多分選考もしないだろう作文と、面接、そして小学校区
    で合否が決まりますので・・・。
    それと一部○ネ入学もね(裏○入学とも言いますが)。



    ※去年は東大合格者が出たーと大騒ぎしていましたが、今
    年は前年実績の1名を超えられるか、そこが問題です(爆)。

  4. 【1537527】 投稿者: ???  (ID:HTZjc3qPuI.) 投稿日時:2009年 12月 10日 10:17

    スレ主さんの第一の希望が『のびのび』学校生活を過ごして
    もらいたいのか、ある程度進学も重要視するのかによって西
    中の評価は変わってくると思います。


    昨年の進学実績では数名の有名大学進学を果たしてはいますが
    短大・専門学校へ進んだ生徒も40名弱おります。
    全校生徒が156名ですから、以前から言われているように成
    績分布がフタコブ状態なのは明らかです。


    東大や旧帝大へ進んだ3名ほども全て理系というのも気になる
    ところです。
    15年~20年前と比べて国立の理系は医学部が突出してその
    他は極端にレベルが下がっているのが現状だからです。
    (地方の国立大理系はビックリするようなレベルの生徒が普通
    に合格します。それは旧帝大も例外ではありません。)
    分かりやすく言えば、東大や京大の医学部以外の偏差値は地方
    の国立大医学部のそれよりも劣っている場合が多くあります。



    西中の現状としては進学に熱心な保護者と、高校の受験を避け
    たいのみの保護者が入り混じっており、一丸となって目標に向
    っているとは言いがたいが、学校は進学校を目指しているとい
    うところでしょうか。


    しかし、西中の指導方法や教員に過度の期待はしないほうが良
    いと思います。

  5. 【1542352】 投稿者: フクロウ  (ID:d.NO.FGJPks) 投稿日時:2009年 12月 14日 13:15

    スレ主です。書き込みありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。
    私どもとしては、ある程度の進学を希望して調べているのが現状です。
    卒業生実績の数字で伺い知れるところもありますが、地元の方の感想・評判をお聞きしたかったのでとても参考になります。
    中高一貫ということなら、入学後に他公立高校の受験も制度的に難しそうということでしょうか。
    私立中高一貫校の方も検討していますが、トップ校は難しそうなので・・・。
    その場合、3校については松山の評判などはどのようなものでしょうか。
    質問ばかりで恐縮ですが、アドバイスいただけると助かります。
    よろしくお願いします。

  6. 【1542635】 投稿者: ???  (ID:HTZjc3qPuI.) 投稿日時:2009年 12月 14日 17:16

    まず偏差値から


    愛光63
    平成済美43
    新田青雲42
    愛媛大学附属39
    県立中学 測定不能


    こんな感じです。


    県立中学から他の県立中学への受験は普通に出来るハズです。
    西中はまだそれほどではありませんが、今治東は中学の3年間
    で2割位は辞めたり他の高校を受けなおしたりします。


    愛光はご存知のとおりです。
    平成と新田は、上の生徒を愛光に取られますから、進学だけを
    考えるとそのメリットは???かな。


    松山東とか南と比べて、あえて中学から私立へ進学するだけの
    利点があるようには思えません・・・。

  7. 【1543819】 投稿者: haruru  (ID:qtQIjveKIqI) 投稿日時:2009年 12月 15日 14:58

    中高一貫校は6年間のカリキュラムがウリゆえ、今の時点で医者や弁護士など明確な目標があるならば効率よく学べるわけで、途中で他校受験を今頃から検討されるようなら公立中学で充分なのでは?公立高校は中学受験のような難問奇問はまず出題されないゆえしっかり基本を中学時代に又はクラブや生徒会活動等色々幅広い人間関係を学びつつ子供本人で高校を選択するということではないかと。首都圏のように受験といってもかなり意味合いが違うと思いますよ。高校受験を回避したいと親子で思われるならば私立を目指し、意味がないと思われるなら高校受験で切磋琢磨されてはと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す