最終更新:

10
Comment

【2538484】鳴門教育大学附属中学校について

投稿者: いろいろ考えてしまいます。   (ID:S/3GZuhz0yQ) 投稿日時:2012年 05月 12日 02:04

子どもの友達が附属小学校へ通学していることから、本人が同じ中学校へ行きたいと希望しております。
ただ、徳島の場合、高校は県立(市立)高校を受験することになるのですが、中学受験をしてまで、通う意味があるのでしょうか???附属中学でいまいちな成績よりも、地元の公立で優秀な成績のほうが人気校(城東か市立高校?)に行きやすいと、お聞きしました。
実際のところ、高校のランク付けってあるのでしょうか??
私は総合選抜制度しか知りませんので、附属中学受験をするのが良いのか、地元の中学へ進学するのが良いのかわからなくなりました。もちろん、国立附属については、合格すれば・・・と認識はあります。
附属中学校は、内部進学がほとんどですので、なじめるかどうか不安です。
在校生の方、保護者の方よろしければ附属中学校について、期末テストや授業内容、進学先についてお教え下さい。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四国地方に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2539168】 投稿者: 一保護者ですが。  (ID:4pQefJTEEj6) 投稿日時:2012年 05月 12日 18:41

    附属中学校に子供が通っている一保護者です。内進と外進の生徒の比率は3対1ぐらいだったと思います。外進組が圧倒的に少数というわけではないので、内部でなじめないという話は聞きませんね。また外進組の中にはひじょうに優秀なお子さんがいて、附属小学校から上がってきた一部のできる子たちと成績上位グループを形成します。中学1年生の半ばあたりにはメンバーが固定して、それ以外の生徒はその後努力してもなかなか上位に上がっていけない気がしますが。
     附属の上位50番くらいは公立中学のトップと同等以上という評価を聞きます。
    徳島市立高校理数科を目指す子が多く、例年定員40名のところ、36名程度が附属出身だそうです。また灘、愛光など県外の難関校に数名受かります。それ以外の生徒の多くは城東高校と徳島市立高校の普通科に行きます。城ノ内は中高一貫なので高校では人気がなくほとんど進学しません。
     なので理数科を目指すなら、環境的に附属中学に進学した方がよいと思いますが、そうでなければ公立中学に進学しても高校入試では結果的に変わりないでしょう。
     中間・期末テストに関しては塾の先生曰く、公立中学よりやや難しいそうです。授業内容が特別高度というわけでなく、自力で高い実力を身に着ける少数の生徒さんが公立中学より高い確率で存在するというのが正しいのでしょう。「高校への数学」というマニアックな雑誌でも、ちらほら附属中学の生徒さんの名前を見かけます。
     勉強することに価値観を置く環境を欲すれば附属、そうでなければ公立という感覚でよいのではないかと思います。

  2. 【2541967】 投稿者: いろいろ考えてしまいます。  (ID:S/3GZuhz0yQ) 投稿日時:2012年 05月 15日 06:50

    一保護者ですが様

    とてもわかりやすくお教えいただきまして、ありがとうございます。
    教えていただいた、内部生と外部生の比率ですが、私はもっと外部生が少ないと思っておりましたので、少し安心しました。
    市立の理数科を目指す方が多いのですね。定員の9割程度?が附属生ですか・・・ビックリしました。
    それだけ、優秀なお子さんがいらっしゃるのなら、テストの成績は1点を争うことになるんですね・・。我が子は精神面で少し弱いので、向いてないかもしれません。
    城東か市立普通科と考えておりましたので、地元の公立でやはり十分かなと思いました。(子どもが、附属中学に受かるレベルかどうかもまだわかりませんが・・。)

    本当にありがとうございました。

  3. 【2544342】 投稿者: 通りすがりですが  (ID:TECwEtQ1A4o) 投稿日時:2012年 05月 17日 00:21

    附属中学に優秀な生徒が集まるというのはもう終わっています。理数科の進学実績の落方を見れば明らかでしょう。
    無駄な宿題や先生のための研究授業も多く、進学重視の家庭では避けている人も多いと聞きます。入学試験もたいした学力もいりません。普通の成績であれば大丈夫です。入ってからついていけないってこともないでしょう。公立中となんら変わらないレベルです。心配ご無用だと思いますよ。

  4. 【3024471】 投稿者: YuZuKi  (ID:qBJq2vCJwF2) 投稿日時:2013年 07月 01日 16:45

    大丈夫だと思いますよ
    頭の良い学校に行って普通の方がもっと勉強しようって
    意識が出来ますし
    鼻が高くなる・・・なんてことも無くなるんじゃない
    でしょうか?
    子供が行きたいところに行かせてあげたら(^u^)

  5. 【3136140】 投稿者: りく  (ID:fkWPyGXqEvI) 投稿日時:2013年 10月 05日 22:08

    弁当いるよ!やめとけ

  6. 【3672859】 投稿者: 知りたいです  (ID:MiUCa6OXgBY) 投稿日時:2015年 02月 20日 12:25

    附属から、灘、灘ってよく聞きますが、その後の進路はどうなんでしょうか?
    灘は中学から入学するほうが数段難しいことは有名ですし。
    灘に行っても、その後の進路によっては。県内に残るほうがいいのではないですか?

  7. 【4951804】 投稿者: kazemakase  (ID:fYADfZ3DE1Q) 投稿日時:2018年 04月 04日 12:40

    学校レベルの差が必ずあります。子供は周りの環境に大きく左右されます。
    友達がやってるから、私も・・・っていう子が沢山いてついて行くだけでレベルは確保されます。自発的に出来る子ならどこへ行っても同じです。頑張って行くべきです。気がついたら、結果的にいい方向に向かうと断言できます。(かっての卒業生より)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す