最終更新:

136
Comment

【1006445】山口県の中学受験について。

投稿者: ソフィア   (ID:iOmfR478jxM) 投稿日時:2008年 08月 20日 22:20

はじめまして。

県内の中学受験ですが、有名大学進学を考えた場合、
宇部フロンティア、慶進、山大附属に限られるのでしょうか?
宇部フロンティアと慶進ですと、どちらが難関になりますか?

今年、宇部フロンティア高校からは東大合格者も出て
いずれは宇部高を抜く勢いなのでしょうか?

そうすると宇部フロンティアの方が進学には良いような気もしますが、
少し冒険をして愛光や青雲にしようか?
いろいろ悩んでいます。

宇部フロンティア、慶進、山大附について情報をお持ちの方、
いろいろ教えてください!

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 2 / 18

  1. 【1038014】 投稿者: 私立ママ  (ID:36H4Cmv6ZzY) 投稿日時:2008年 09月 25日 16:28

    確かに山口県は他県と比べるとのーんびりしていますね。
    うちは上の子がフロンティア、下の子が慶進と両方の学校の現状がわかるのですが
    慶進が5年前にできて宇部市に私立中が2校になったので(都会は市内で十数校あるそうですが)お互いにライバル意識を燃やし今までになかった試みも色々されています。
    フロンティアは今でも毎年、青雲やラサールや灘高進学者がいますが今年は力試しに受験はするけど特進コースに残るという子もかなり多くなっています(去年の倍)
    ちなみにフロンティア中出身で高校は県外から東大クラスは今までもかなりいます。
    なので今でもフロンティアや慶進は宇部高などの進学校をすでに抜いているようですが(特別進学クラスで普通クラスを平均に含めるとわかりません)これからはますますその傾向が強くなるのではないでしょうか。
    また慶進の方は中学校から特待制度があるのでここ2.3年は県内では優秀な子が特待でかなり入学しています。
    現に今年の入学者には青雲などの合格者がそちらをけって慶進にきているという子が十数人もおりますのでこちらも4.5年後の実績が楽しみです。
    ちなみに駿台全国模擬では西日本地区で慶進がトップだったようで少しずつ結果もではじめているようです。
    学校側は全国レベルを目指されているのでまだまだとおっしゃっていましたが..。
    フロンティアと慶進、どちらが難しいかはその子次第だと思います。
    なぜなら両校の入試の傾向が違うので得意不得意というのがあるからです。
    ただお風呂好きさんの言われるように「難なくとおる」というのはどうかなと思います。
    お友達には塾でとても頑張っていたのに入試自体を断念した子(本試験前に慶進で学力判定があり300人近くが受験しましたが合格者数は60人なのでその時点であきらめる子が半数はいます)や不合格で公立にいった子もたくさんいますので、それなりの覚悟、準備、やる気は
    絶対に必要だと思います。

  2. 【1038357】 投稿者: う〜ん・・・  (ID:p8IseXMYcGg) 投稿日時:2008年 09月 25日 22:24

     宇部高校の進学実績とフロンティア、慶進を比べると、やはり宇部高校に軍配ですね・・・。今、HP見てきました。難関大学に入る子のレベルは宇部高以上かもしれませんが、数人の難関校合格よりも、その他の国立大学合格数を見て判断されたほうが・・・。やはり段違いですから。

     もちろん、私立校の良い所はたくさんありますし、中学校の方は学費も高くないので、ご家庭の考え方で、「ウチは私立でがんばる」と思われれば私立中を選べばいいと思います。

     ただ、公立中→公立校からでも、本人の頑張りと、家族の環境づくりでいくらでも難関校には入学できると思うので、中学受験は良く良く考えられてから決めてもいいのではと思います。

     山口県はあり難いことに公立が強いですからね。

  3. 【1039562】 投稿者: 通学バス  (ID:owAqyZrEKZU) 投稿日時:2008年 09月 26日 22:49

    はじめまして、私立ママさま

    お二人とも私立とは、いろいろ大変だと・・・・お察しします。

    >本試験前に慶進で学力判定があり300人近くが受験しましたが合格者数は60人なのでその時点であきらめる子が半数はいます

    下関、山口会場あわせても200人前後ですよ。
    去年も、今年もそのくらいです。
    300人は大げさですよ。

    塾などではフロンティア希望の子供も、力試しにいいので受験させるようです。
    聞くところでは、下は3〜4年生、5年生もそこそこ受けているようです。
    200人全員が慶進希望ではありません。
    それに毎年の受験者は、慶進の場合100人前後で合格者は80人程度です。

    慶進のプレテストは何度か受験させていますが、受験学年ではないわが子より下の子が
    結構います。(わが子は塾でも出来るほうではありません。平均的な子です。)
    そのようなお子さんは、入学されても授業についていけないと思いますよ。

  4. 【1039819】 投稿者: 私立ママ  (ID:YNU1gHHMcuU) 投稿日時:2008年 09月 27日 09:22

    フロンティア、慶進とも中高一貫の特進コースが本格始動はじめてから、まだ卒業者がでていないので過去の実績というのがありませんので、進学実績の比較はまだできません。
    これまでの普通進学コースの時の結果との比較であれば、フロンティア中から上位層のほとんどが、宇部・下西などの公立やラサールなどの県外私立に進学していたので「う〜ん」さんのご覧になったとおりでしょう。
    ただ、ソフィアさんの質問がフロンティアや慶進についての情報を求められていたので現在の状況をお話したもので、どこに軍配があがるとか公立が上か私立が上かとかはあまり意味がないかと思います。
    現在宇部高などを抜いているというのは中高一貫在学生の県内統一模擬試験の結果ですので
    それぞれの学校の先生に伺ってみれば現状はわかると思います。
    私立の先生方も大変努力しておられますので、今後の結果が楽しみではあります。
    私は公立でも私立でもその子その子にあった環境で一度しかない青春時代をいかに謳歌できるかが大事であり、過去の実績よりもこれからの過程を一番に考えて学校を選ぶべきだと
    思っています。
    しかしスポーツであれ勉強であれ、その子にとって一番良い道をと、私も含め親は一生懸命考えるのですが実際にその道を歩いていくのは本人なので、最終的には本人の選ぶ学校へいくために親はできる限りの援助をしてあげるくらいしか出来ません。
    ちなみにうちは中学は公立をすすめましたが、子供の選んだ道は違っていました。
    でも今では私立という違う世界を知ることができて良かったと思ってますよ。

  5. 【1039850】 投稿者: 私立ママ  (ID:YNU1gHHMcuU) 投稿日時:2008年 09月 27日 09:55

    通学バスさま、ご意見有難うございます。
    300人前後というのは塾の先生より聞いた人数ですのでそのまま引用させて頂きました。
    250人と言われる方もいらっしゃるし実際の受験者数は学校でないとわかりませんね。
    学校からは「たくさんの方が」程度ではっきりした人数は聞いてませんので、通学ママさんの聞かれた人数の方が正しいのかもしれません。
    6年生未満の子の学力判定試験受験も事実ですね。
    しかしやはり大半は次年度受験者の6年生で学年より下の子は少人数でした。
    合格者80人はよくわかりませんが子供の同級生は66人です。上の学年も60人前後です。
    受験の時は厳しい状況でしたのでやはり簡単に合格はできないと思います。
    もちろん簡単に合格できないのはフロンティアも一緒です。
    何事も努力なしでは結果はでないと思います。
    通学ママさんもプレテストを何度も受けるなどの努力をしていらっしゃるようですね。
    うちも入学してからも授業などが難しくなかなか厳しいようなので子供も必死で頑張ってます。

  6. 【1041592】 投稿者: お風呂好き  (ID:2bWyQ6jZVNE) 投稿日時:2008年 09月 29日 11:13

    こんにちは 皆様

    中国版はあまり覗かないのでまさかこのように「山口」スレが上にあがってるとは思いませんでした。


    さて、私立ママ様、貴重な情報をありがとうございました。
    言葉足らずでしたが、私が言いたかったのは、塾にでも通って合格レベルに達する実力があれば「難なく…」という意味で言ったつもりでした。
    なにせ高校受験と違って中受は必至ではないので、学力にある程度の余裕がある方が受けるものだと思っていたからです。
    エデュをご覧になっていらっしゃるお母様方なので皆様教育熱心な方々と思いますし、この話題に関しては、箸にも棒にもかからないお子さん達の事ではないだろうと思い、あのように書かせていただきました。


    いずれにしても「う〜ん」様のご意見がまさしく今の山口だなとは思いました。


    ちなみに、我が家ではまだ塾というものに通わせていないのですが、自分の立ち位置の目安がわかるように模試だけは受けさせています。
    まだこの先どうするかも決まってないですし…
    皆様、中受をされる方々は何年生から塾に行かれるのが普通なのでしょうか。
    エデュでも都会の方は4〜5年生からが多いようですが、やはり野田・高川・慶進・フロンティア狙い位は3〜4年生くらいから通わせていらっしゃるのでしょうか。
    個々の塾内ではなく四谷などでの模試での各校の偏差値をご存知の方がいらっしゃれば情報をご提供いただければと思います。

  7. 【1042167】 投稿者: 私立ママ  (ID:YNU1gHHMcuU) 投稿日時:2008年 09月 29日 19:46

    こんにちは
    お風呂好き様のおっしゃられた「難なく..」とはそういう意味だったのですね。
    それなら他県と比べると入りやすいので頑張った上でならおっしゃるとおりですね。
    お友達で小学校での成績はとても良く、慶進に行きたくて塾でとても頑張っていた子が塾の先生の説得で受験を断念させられ、フロンティアにしたのですが不合格で公立の中高一貫校に行きましたので、「難なく..」と言われるとそういう子にはかわいそうかなと思いまして
    レスをいれてしまいましたが、早とちりで申し訳ありませんでした。
    さて中学受験のために塾に通わせる学年ですが、それぞれ家庭の考え方があるとは思いますが、うちは6年生の1年間だけ(厳密にいうと受験が1月なので5年の1月くらいから)受験コースに通わせました。
    公文などは低学年からやっていましたが受験対応ではないかなと思いましたので塾に行きました。
    関西の友人などは小学校1年生からクラスのほとんどが進学塾に通っていると言っておりましたので山口県はまだまだのんびり受験に挑めますね。
    お風呂好きさんの言われる難なくはこういう意味だったのでしょうね。
    すみません無知なのでお聞きしますが四谷の模試とはどういう模試でしょうか?
    塾ではないのですか?

  8. 【1042468】 投稿者: グミ  (ID:gGYIA1aYBhc) 投稿日時:2008年 09月 30日 00:31

    四谷大塚の全国統一小学生テストというのがあるようですよ。
    山口県では7カ所受験できる場所があるようです。
    四谷大塚のHPで詳しいことがわかるかと思います。


    四谷とか大きな塾での偏差値はわかりませんが
    広島の幕山進学教室というところのHPに
    山口県の学校の偏差値も載ってますね。
    ただ、私が見た別の塾の偏差値表では、慶進はもっと高かったようです。
    附属よりちょっと上の位置にあったような。
    ここでの情報を読ませていただいても、難易度が高くなってるようですね。


    野田・高川に関しては、今の段階では慶進、、附属、フロンティアほどでは
    ないようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す