最終更新:

22
Comment

【1760126】広大附属中学生が行く塾

投稿者: ひのえうま   (ID:twS6sLKUjro) 投稿日時:2010年 06月 09日 22:38

現在、広島大学附属中学校1年生です。
塾は、当分、行かなくても大丈夫だと思っていました。
中学3年ぐらいから考えたらいいと、、、

中学に通い始めて、通塾率の高い事にビックリ!
殆どの学生が、塾に通っています。
初めての中間試験の際は、塾で対策問題をやり、
万全の態勢で試験を受けていました。

子供は、クラブと自主勉強を両立して
何とか、頑張っています。
中間試験も9割以上の点が取れましたので、
よく頑張ったと思います。

親としては、このまま頑張ってほしいと思っていますが、
子供が、塾に行かない事に焦りを感じています。

塾に行っているお母さん方に聞いても、中学3年生から
塾に行けば良いとおっしゃっていますが、
実際には、塾に通っています。

このままでいいのか、分からなくなってきました。
広大附属に通っていらっしゃる方や、卒業生の方、
中学1年生から、塾の必要性は、あるのか教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1760256】 投稿者: 清心  (ID:UWePM57Sxiw) 投稿日時:2010年 06月 10日 00:17

    清心も学校は塾は必要ないと言っていますが、 通塾率高いです。因みに初テストの平均九割近いです。算数は、複雑な問題でしたが、九割で真ん中あたり、英語は、満点三割り近くいます。九割以上取れても普通です。塾考えつくます

  2. 【1760710】 投稿者: 附属中親  (ID:pfX9mtAIbls) 投稿日時:2010年 06月 10日 13:45

    塾なしでそんな点が取れるなんて、素晴らしいのではないでしょうか。
    高い能力に加えて、自立した勉強の仕方がよくわかっておられるのですね。
    我が子は最初、塾ナシで頑張っていました。
    中間くらいの成績で1年の1学期を終えましたが、学期末の面談では 
    中学生のうちに自分の学習習慣を確立していることにとても価値がある、塾に先導された勉強ではそれがなかなか身につかない・・・
    と先生が話されていました。うちの子は追試にかかった科目もありましたが、自分で意識を持って勉強できていることをたくさん褒めていただきました。
    三者懇談だったのですが、本人には「君はこの1学期の自分の勉強を振り返って、何か気がついたことはありますか?」とたずねられており、親も何かハッとした思いでした。(先生のお話は、しっかりと大学受験を見通したもので、とても私は納得しました。)

    ・・・しかし周りの通塾率が高いので、本人がつい弱気になって入っちゃいましたよー。
    確かに定期試験の成績は飛躍的に上がりました(スレ主さんのお子さんくらいに)。
    直前に塾で過去問をたくさんやりますもの。
    テスト期間中も、自力で試行錯誤でやってた頃よりはるかに楽チンです。
    でもこの頃子供が「こうやって点をとって意味があるのかなー」と言い出しました。過去問をやることに後ろめたさもあるみたいで。ただテスト前以外は、私立と同じ進度の先取りをやってくれるので、それはいい刺激になっていると思います。
    今の高校生の(学年は伏せますが)トップは、塾ナシとのこと。時々こういう生徒さんの話も聞きますが、うちはとてもその部類ではないので、塾に行っていることでとりあえずの安心感を得ています。
    学校の宿題は少ないので、やらない人は本当にやりません。
    塾に通っても真面目に塾の課題をやらない人もたくさんいます。自分で勉強する習慣がなければ本末転倒だと思うのですが、何故かみんな結構いい成績だったりします。(学校の先生はそれを、塾でつけたメッキと言われていました)
    先生によると思うのですが、面談はしっかりしたものですので(上の子の私立中と比べてもかなり!)
    いろいろ相談されてはと思います。ダラダラごめんなさいね。

  3. 【1760891】 投稿者: ひのえうま  (ID:twS6sLKUjro) 投稿日時:2010年 06月 10日 17:12

    附属中親様。へ
    すごく身にしみるお話しをありがとうございました。
    せっかく、中高一貫校に入学できたのだから、中学生のうちは、
    クラブ活動に励んで欲しいと思っていました。
    勉強も、理解出来ている状態で、宿題をこなしていけば、良いのではないかと
    思っていました。
    宿題は、広大は少ないと聞いていましたが、かなり出ます。
    毎日、テレビを見る時間もないぐらい、宿題をこなしています。
    受験生の時と、あまり変わりません。

    来月には、期末テストがあります。
    中間試験が終わったら、塾に行かせて欲しいと子供が言っていましたが、
    よ~く話しをして、もう少し自分の力で、頑張ってみてはどうかと、
    説得してみようと思います。
    三者面談の際にも、先生にお聞きしたいと思います。

    もやもやしていた頭が、少しスッキリしました。
    現在の高校生で塾なしでトップというお話しも、少し勇気が出ました。
    (うちの子供は、そうはいかないと思いますが、、、)
    ありがとうございました。

    今月末には、文化祭がありますね。
    初めての文化祭で、とても楽しみにしています。

  4. 【1760905】 投稿者: 若葉  (ID:kPUbiv6UVw2) 投稿日時:2010年 06月 10日 17:24

    便乗すみません。広大附属も清心も皆さん通塾なさっているのですね?
    うちはまだ低学年なのですが、先輩ママ友さんが、私立の学費が高いというけれど塾は必要ないから、結局公立プラス塾と変わらないのよと言っていたのを信じていたんですが、やはりそんなに甘くないんですね。
    どこの私立も同じような感じなのでしょうか。

  5. 【1760945】 投稿者: ひのえうま  (ID:twS6sLKUjro) 投稿日時:2010年 06月 10日 18:06

    若葉様。へ
    私も、若葉さんと同じ経験をしました。
    受験生の時、周りの父兄の方や、塾の先生からは、
    「私立に行ったら塾は必要ない」
    「結局塾代がかかるから、私立と同じお金がかかる」と言われていました。

    が、しかし、、
    中学生になり、私立でも塾に行っているお子さんが多い事に気付きました。
    小学生の時に行っていた塾に引き続き行っているお子さんが多いです。
    各、学校ごとのクラスもありますからね。
    塾からの勧誘もありますし。
    よく検討された方がいいと思います。

  6. 【1761119】 投稿者: 私立  (ID:oCK/Si91ZOk) 投稿日時:2010年 06月 10日 20:45

    うちの子が通う私立は、先生が「塾に行かないように」と子供にも言われるので最初は、中学受験のときの塾に引き続き通う生徒と、塾なしの生徒に二極化している気がします。
    学校の進度は超特急!我が家は不安を抱えながらも、私立なんだから学校が何とかしてくれるという思いもあり、ギリギリまで頑張りましたが、高校でついに悟りがひらけ、通い始めました。(周りも同じパターン多し)
    学校は、できない子まで親切にフォローなんてしません。今は、早く我が子の能力を見極めてもっと早く塾に通えば良かったと後悔しています。
    私立にももちろん塾ナシで成績が良い子、います。きっと東大です。素晴らしい地頭です!。
    附属は学校から特に「塾に行かないように」と指導されるわけでもないので、塾に行くことにあまり抵抗や罪悪感がないですね。
    英数の進度は私立に比べてゆっくり、じっくりです。(中学生の理社のマニアックな学習内容には、ちょっとビックリします)
    知り合いのお子さんの附属高3(よく出来る!)は、私立との進度の差が気になるらしく、いつも心配しています。
    進度が早くて不消化になるか、遅くて物足りなく感じるか。
    その子によるので学校選びって難しいですね。

  7. 【1761131】 投稿者: 私立  (ID:oCK/Si91ZOk) 投稿日時:2010年 06月 10日 20:58

    ゴメンなさい、途中で切れました。
    結局はどこの学校に行っても、必要に応じて塾を有効利用すれば、あとは本人の頑張り次第なのでは? ということです。(中1での通塾率は、附属が多いでしょうけれど)
    まだ我が家も卒業していない途中経過ですので、今の時点での意見です。失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す