最終更新:

9
Comment

【4848567】中学生が通う塾

投稿者: 春から中学生   (ID:/K.BkRiaNW.) 投稿日時:2018年 01月 24日 11:55

中学受験が無事終了して、春から中高一貫校生になる子どもがいます。
本人が本を読んだりゲームをしたりとノビノビ過ごしている横で、母はこれからの塾についてコソコソ調査中・・
将来的には上位国立大を目指せるくらいにはなって欲しいのですが、中学生の間は落ちこぼれない程度に勉強してくれたらいいと思っています。
昔馴染みの河合塾も行きやすい場所にある大木も25,000円くらいで、チラシで見た個別塾は7,000円くらい。値段の差は内容の差でしょうか。他にもお勧めの塾がありましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4848571】 投稿者: 春から中学生  (ID:/K.BkRiaNW.) 投稿日時:2018年 01月 24日 11:58

    広島市内でお願いします。

  2. 【4848888】 投稿者: 時期尚早  (ID:.QPqiS/9qQ2) 投稿日時:2018年 01月 24日 16:52

    理Ⅲ志望であれば、中学入学後にもう鉄緑などに通う方もいますが、そうでなければ時期尚早でしょう。
    大学受験は、高校に入ってからでも十分に対応できます。
    上位国立でも同じです。
    一方で、ポテンシャルのない子だと、いくら早く通塾を開始しても、途中で抜かれていってしまいますし。

    あまり先回りせず、様子を見ることです。
    中学に入ると、小学校と環境が大きく変わります。部活などの様子を見ながら、中1の勉強の様子なども見ながら、じっくり通塾させるかを考えても十分ですよ。

  3. 【4848894】 投稿者: 鉄って  (ID:0NYudo3T57.) 投稿日時:2018年 01月 24日 16:59

    広島にもあるの?

  4. 【4848995】 投稿者: 真実  (ID:SvrRXF9370s) 投稿日時:2018年 01月 24日 18:36

    私立の一貫校ならば定期テスト以外にも毎週毎週反復プリント⇒小テスト⇒再テスト補修など細かな指導をしてくれますから塾など全く必要ありません
    むしろ学校のカリキュラムとは無関係の塾オリジナルテキストなどを押し付けられるとかえってパンクさせられますよ
    ただし、親がいくら言っても家で何もやらない場合は自習時間確保だけの目的で塾に行かせる手もあります
    この場合は安い学生講師の個別でこちらが提示した内容だけしかやらない選択の方がマシかもしれませんね
    ですが1対2~3の個別だと大人しい子はまったく相手にされずただ座ってるだけで完全放置され最後に丸つけだけしかしないのにお金だけ取られる可能性も充分あることは知っておいてください
    大木は歴史はあるのですが、中受同一テキスト使用の他社が有名校前に新規開校し経営に影響が出るかもしれませんから常に推移をチェックしておく必要があります
    親子の話し合いで成績のボーダーラインを決めておき、これを維持できなかったら強制的に塾に行かせるぞ!と脅かしておくくらいでいいのではないでしょうか

  5. 【4849193】 投稿者: 国立?  (ID:nPAPXyC3rvA) 投稿日時:2018年 01月 24日 20:58

    国立中なのかな?塾必須って言いますよね。国立医学部医学科に合格した子のお母さんは、この教科はこの塾って感じで、駅前の塾を制覇したわって言ってました。河合、駿台、長井などに日替わりで行ってたみたいです。
    私立中なら当面は塾なしでいいと思います。学校の進みが早いし課題も出るので、下手に塾に行くと負担になると思います。学校だけでは足りないなと思ってから考えてもいいのてまは?通塾してる子が必ずしも成績上位者ではないそうです。

  6. 【4849412】 投稿者: 春から中学生  (ID:/K.BkRiaNW.) 投稿日時:2018年 01月 24日 23:21

    色々なご意見ありがとうございます。
    行くのは国立ですが、私立国立どちらにしろ、すぐに行く必要はないというお考えの方が多いですね。しばらく様子見するとして、実際に通われている塾の様子や学費など、わかる範囲で教えていただければ幸いです。
    引き続きよろしくお願いいたします。

  7. 【4849792】 投稿者: 真実  (ID:SvrRXF9370s) 投稿日時:2018年 01月 25日 11:07

    あ~ 国立だと話は違ってきますね......
    国公立は基本的にとても不親切ですから補習も準備も何もかも自己責任
    近い方の国立ならば学力レベル的に4流個別は行く意味ないでしょう
    担当講師の方が学力は低いことが容易に想像できます
    学校のカリキュラム進捗は速くないので部活や趣味などの活動から
    精神的成熟度を上げて限られた時間内に集中して成果を上げるなどの
    訓練を積み重ねる.......塾以外で勉強するのが理想ですね
    遠い方の国立ならば高校受験するわけですから公立中学生と同じ塾で
    定期テスト対策を3年間続けて内申点維持するという選択は否定しません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す