最終更新:

45
Comment

【5029662】広島県内主要進学校難関大学合格者数

投稿者: さつき   (ID:4uvZK0oSJnQ) 投稿日時:2018年 06月 17日 17:15

見当たらなかったので、来年受験のためのおぼえがきです
他の情報があったら追記お願いいたします。
2018
東大、京大、 国公医医  総数 
 12| 10| 35|57|30.8%|185|広島学院
 11| 16| 36|63|31.3%|201|広島大附福山
 10| -8| 25|43|21.0%|205|広島大附属
 -5| -9| 18|32|11.3%|282|修道
 -3| -1| 12|16|-9.1%|176|ノートルダム清心
 -8| -6| -5|19|-8.3%|230|広島
 -3| -9| -6|18|-5.1%|352|基町
 -1| -0| -6|-7|-3.8%|182|呉三津田
 -1| -2| -6|-9|-8.5%|106|AICJ
 -0| -3| -2|-5|-2.2%|223|広島女学院
 -1| -1| -1|-3|-0.8%|353|舟入
 -0| -1| -2|-3|-1.6%|189|広島なぎさ

広大付属福山は、医学部36人に加えて
東大理Ⅲ1名、京大医2名、国公立と同時合格不能の自治医大3名
が他にいますので、医学部だけでの総数では42名になります。
すごいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【5088670】 投稿者: 学びたい学問は?  (ID:L6VcXX7tKvQ) 投稿日時:2018年 08月 19日 05:21

    工学部ってことだけではなく、
    具体的に学びたい分野がはっきりしているなら
    例えば、日本の研究.com(https://research-er.jp/)や夢ナビ(https://yumenavi.info/)で各教授や先生方の取り組みを閲覧されてお決めになるのもひとつです。
    もちろん、全ての取り組みを見ることができるわけではありませんので、
    本気で学問・分野探しをするならオープンキャンパスなり各大学のHPで
    とことん探すってことをなさったほうがよいかもですが。

  2. 【5088702】 投稿者: はあはあ  (ID:myXj1/vxyh6) 投稿日時:2018年 08月 19日 07:46

    モチベーション様
    ありがとうございます。東京、京都、東工は難しいです。大阪、名古屋、東北の何れに行けたらと考えています。九州は私としては場所に魅力がないですが、もし縁があれば行くでしょう。ただ早慶に受かってれば、九州なら辞退します。
    名古屋も難しい大学ですが、どうしても東海3県の大学との印象があり、さほど積極的に考えてる訳でもありません。
    東北は、難易度が手頃であること、広範囲から学生が集まること、力がある大学であること(理系)が、今の置かれた立場から魅力を感じます。九州は、前期なら学力的にまず落ちないこと(後期は多分無理)、旧帝であることはいいのですが、出身者がほぼ九州に限られローカル大の域を出ないこと、中央から遠いことがネックで、偏見かもしれませんが成長も見込めずできれば回避したいです。

    学びたい学問は?様
    機械系を考えているようです。その先はこれから考えていくと思います。

  3. 【5088760】 投稿者: モチベーション  (ID:jMUmP3vMd3E) 投稿日時:2018年 08月 19日 09:12

    まだ中3ですよね?今の成績や偏差値ががそのままではありませんよ。東大京大東工大は難しいけど九大は前期なら落ちないという根拠のない自信がどこからやってくるのかも分かりません。
    今から大学を見ておきたいとお考えのようですので、おそらく中高一貫校に通われていると思いますが、男の子は高2あたりからエンジンがかかるので、現状より上がるか下がるかまだ分かりませんよ。楽観視することもできませんし、親が子供に限界を作ってしまうのもまだ早いと思います。
    理系できちんと研究をしたいのでしたら、九大>早慶だと思いますし、九州だから名古屋だから地元企業にしか相手にされないなんてことはありませんよ。工学部でしたら就職はおそらくメーカ研究所か工場勤務になろうかと思われますが、勤務先は地方や海外が大部分です。そしてその地方で地方の国立大学とのつながりもあります。地方に魅力を感じないと思うのはあくまでも親であって、お子さんがどう感じるか分かりませんよ。立地や知名度にこだわるより、研究したい内容や研究設備にこだわられたほうがいいと思います。
    文系なら地方の国立よりも早慶やマーチを選んじゃいたい気持ちも分かるのですが。

  4. 【5089083】 投稿者: 中高一貫卒  (ID:6dd3od3XEBg) 投稿日時:2018年 08月 19日 16:13

    底辺層の一浪進学先がほぼ九州ですね
    そういう認識です
    わざわざ行く所ではないです
    早慶は学部によるのではないでしょうか
    神戸あたりでも、東への就職は苦しいです
    大阪 京都 東京 東工がありますから
    就職は関関同立や早慶の方が良いでしょう

  5. 【5089392】 投稿者: はあはあ  (ID:cF8dMbO71kw) 投稿日時:2018年 08月 19日 21:59

    モチベーション様
    確かにまだ中三です。今後どうなるか分かりません。なんとなく名古屋でも大丈夫そうな気がするので、九州や北海道なら、まず落ちることはないと考えています。
    それでも、旧帝ではあるので、もしかしたら美味しい大学かもと…。東北や大阪には及ばずとも、予算も充実しています。
    旧帝のランクは、大まかにこんなものですか?
    A 東京、京都、(東工)
    B 東北、名古屋、大阪
    C 北海道、九州、(筑波、神戸)

    中高一貫卒様
    えーっと、この流れでいきなり関関同立ですか?
    同の文系以外は、九州どころか広大より下では…?理系だし、申し訳ありませんが、考えもしてない大学群です。
    神戸でも、あまり魅力を感じません。神戸の看板は、法経済ですね。

  6. 【5089409】 投稿者: はあはあ  (ID:cF8dMbO71kw) 投稿日時:2018年 08月 19日 22:20

    結局、大阪→東北→名古屋→九州→広島の優先順位になるのかと。本人は、東北?遠すぎと考えています。大阪が難しいなら、九州でいいじゃないかと。

    来年、オープンキャンパスに行かせて、考えさせたいです。できれば大阪と東北を見せたいです。ただ、東北は広島から遠い。広大や九州がもっとマトモな大学なら、こんなことを考える必要もないのですがね。広大は力不足、九州は環境が悪い。

  7. 【5089420】 投稿者: はあはあ  (ID:cF8dMbO71kw) 投稿日時:2018年 08月 19日 22:31

    私大は早慶以外は考えていません。
    ただ、早慶でも、理系の場合国立に譲る面も多いとは聞きます。
    早慶合格→阪東北名合格→問題なく国立進学
    早慶合格→九州合格→悩むが多分国立進学
    こんな風になりそうです。九州前期を受ける時点で早慶は受けないかも。受かんないし。

    広島から東北大、少ないですよね。しかし、いい大学です。子供にはそこで学んでほしい。九州でいいよ、近いし。では寂しさを感じます。

  8. 【5089590】 投稿者: 中高一貫卒  (ID:6dd3od3XEBg) 投稿日時:2018年 08月 20日 06:01

    阪大落ちが関関同立はよくあるのです
    就職もいいのです

    年収800万以下は授業料四年間半額の早稲田の奨学金
    年収1000万以下は授業料四年間半額の慶応の奨学金
    あてはまれば、知っておくとお得意
    受験前に予約できて、お得ですよ
    早稲田の理工は東大の次 東工大と並ぶのが関東での考え方です かなりのレベルの高い場所です
    慶応工も同じです
    理系トップオフジャパンは東大京大阪大早慶では?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す