最終更新:

15
Comment

【5216673】岡山県 県立中学受検について 教えて下さい

投稿者: 初心者   (ID:c3GStUGfSE.) 投稿日時:2018年 12月 05日 14:34

この度 子供が県立中学を受検します。
先日 6年最後の塾内模試が終わりましたが、相変わらず 判定では ボーダーラインどころか それ以下です

塾内模試は 学科試験です。
県立中学の適性検査のような問題ではありません。

塾の先生は、やはり学科試験の塾内模試で良い結果を出す子の方が 知識があるわけで 適性検査で良い結果を出す確率は高いとおっしゃっています。
確かにそうだと思います。

ですが、学科試験はあまりだったけれど 適性検査である 県立中学には合格出来ましたよ!というお話ってありますか?
もしくは、塾内模試の判定は いつも合格ラインではなかったけれど、合格しましたよ!など…

因みに、逆パターンはいました。適性検査問題が苦手で、県外の優秀な中学は合格しましたが、県立中学にまさかの不合格。
繰り上げで結果 合格しました。


皆様のご経験や、体験談など聞かせていただければと思います。
また同じく 今年 受検を控えていらっしゃる方 情報交換出来れば 嬉しいです。^ - ^

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5233122】 投稿者: 戦い続けた親子  (ID:BFqMOebsCiQ) 投稿日時:2018年 12月 18日 23:10

    息子が昨年県立中を受験しました。スレ主様のお気持ちよく分かります。うちの子は、小学生6年生の夏までは県立ずっとA判定で安心していました。しかし、秋の修学旅行後急に地元の公立に行きたいと言い出しました。地元の友達と離れたくなくなったと。それから全く勉強をしなくなり、挙げ句の果てに謎の体調不良に悩まされしばしば学校を休むようになりました。小4から勉強してきた疲れが一気に飛び出してきたような、急に奈落の底に落ちてしまったような日々が続きました。11月、塾の懇談で今のままでは県立も危ういと言われ、凄く狼狽えました。子供に「今まで頑張ってきたのだからもう少しやってみよう!」と声をかけ、二人三脚で頑張りました。適性検査と言えど、基本的なポイントは、設問の指示にしっかり従うことです。この些細な訓練が合否を分けます。12月は、県立の過去の出題どうこうから、頻出分野の適性検査の問題をこなしました。また、時間配分に慣れるため、過去七年分の過去問を3回ずつ試験と同じ条件で解き、塾の先生に添削してもらいました。試験前日は岡山白陵中学校の受験があり、そこを受けて県立に望むか、それとも年明け初戦とするか悩みましたが、子供が白陵中学校も受けると言うので、両方受けました。結果、県立から合格を貰えました。あとで分かったことですが、子供の塾から、全く合格圏外のこが2人受かっていました。また、入学後、岡中東医に落ちていたり、N会模試でもずっと圏外、小学校の◎が10程度など、「えっ」て思うような子供がたくさん合格していることも分かりました。巷や塾のセミナー等では、「小学校の通知表の◎が最低25個とか、生徒会長、応援団長などしているのが有利」だとか言われていますが、統計上多いだけで、あまり気にする必要はありません。最後まで戦う気持ちを忘れず努力し続ければ必ず道が開けます。入学後あるセミナーで某有名予備校の講師の方々言われた言葉が心に残っています。「よく、何々さんは頭がいい。というようなことを聞きますが、はたしてそうでしょうか。私は違うと思います。その人は人一倍努力しています。最初から頭がいい人なんていません。人より努力しているだけなんです。だから、みなさん決して努力することをやめないでください。そうすれば夢は叶います。」と。親子共々後悔がないように、あと三週間頑張ってくださいね。何か私で分かることであればお答えするので、良かったら何でも聞いてください。子供のためとはいえ、内申書のことから受検まで、岡山県立のことを調べ尽くしたので、ある程度ノウハウがあります。正確な情報がなく私自身困っていたので、少しでも皆様のお力になれればと思います。長文失礼しました。

  2. 【5233829】 投稿者: 初心者  (ID:cWZYlIzNfIU) 投稿日時:2018年 12月 19日 15:26

    ご丁寧な書き込み有難うございました。
    ずっとA判定とは!優秀なお子さんなのですね。
    それでも 原因の分からない体調不良やら 勉強をしなくなったりと、お母さまの心中をお察し致します。
    それでも 2人前を向いて再起され、見事に合格を勝ち取って 素晴らしいですね。

    あと1カ月をきったというのに、学校と塾の宿題くらいで先週も、今週も過ごし
    朝も眠いようで 気持ちが入らないみたいです。
    私も仕事が遅く 向き合得るのは20時過ぎ。
    倍率も出て 正直イライラしてしまいます。

    でも、「え?」という子の合格が沢山…
    そういうお子様はたまたま得意分野が出たという事でしょうか?得点開示の結果は、良い点数だったのでしょうか。

    望みはあるのかなぁー(*´-`)
    もう一度 落ち着いて話をして 頑張る気持ちを向けるように努力してみます。

    有難うございます。

  3. 【5234019】 投稿者: 戦い続けた親子  (ID:vkXgFSLO5Sg) 投稿日時:2018年 12月 19日 18:29

    初心者さま、県立の志望校はどこですか?
    適性検査の各校独自問題の相性もあると思います。
    あと、この時期から点数を一番伸ばせるのは、岡山県立受検では、実は理科なんです。
    適性検査1の大問3は例年理科の単問が出ています。これで約30点あります。
    内容は非常に基礎的な問題で、小学校4年から6年の教科書ワークをやると非常に効率的なんです。
    ここで概ね満点をとれるかどうかは合否に大きく影響します。
    冬休みはとにかく点数になるところを頑張った方が合格に近づけると思います。

  4. 【5234278】 投稿者: 初心者  (ID:8doe8B4owAY) 投稿日時:2018年 12月 19日 22:37

    受検校は、県立操山です。
    塾の先生からは、うちの子のアドバイスとしてはこれからは理科の暗記をするようにと言われました!
    暗記➕理科の適性問題テキストの解き直しを進めていったが良いでしょうか?
    夜 20時に向き合えるとお話ししましたが…今日 時計を見たら 21時ですね。

    お仕事はされていますか?
    平日は、お子様と どの様な時間に どのような感じで勉強しましたか?

  5. 【5235531】 投稿者: 戦い続けた親子  (ID:BFqMOebsCiQ) 投稿日時:2018年 12月 20日 21:26

    初心者さま、毎日お疲れさまです。
    私も仕事をしています。月から土曜日まで、朝7時半からよるの7時ぐらいまで。
    家に帰ると8時前です。子供とは帰ってから12時頃まで一緒に勉強をしました。
    教えるのは難しいので、とにかく一緒にやることで子供のモチベーションを保つよう努力しました。
    子供が苦しくて仕方ないとき、そばにいるしかなかったです。
    直接力にはなれなくても、寄り添うことが子供にとって唯一してやれることだと思っていました。

  6. 【5236049】 投稿者: 横から失礼します  (ID:KwmyUsecKDA) 投稿日時:2018年 12月 21日 10:41

    戦い続けた親子さん、
    再来年受験予定の男の子がいます。まだまだスイッチはどこにあるのやらと言った感じでマイペースでやっております。
    仕事をしながら夜12時までお子様に寄り添っておられたとか、本当に親子2人3脚で頑張っておられたのですね?お子様自信もきっと深い愛情を感じ、気持ちを持ち直し戦い抜くことができたのでしょうね?
    その辺りのお子様のモチベーションの上げ方とか、実際に合格されて地元のお友達と離れての学校生活などお子様の様子を教えていただけないでしょうか?

    スレッドとずれてしまったこと、申し訳ありません。

  7. 【5236564】 投稿者: 戦い続けた親子  (ID:obiOUtJS9Sg) 投稿日時:2018年 12月 21日 18:15

    こんにちわ。
    小学校4年から6年の秋までは、波がありながらも、何とかモチベーションを保っていました。
    子供なので、やっぱり物でつることもありましたが、やはり本人が県立に行きたいと思っていたから、何とか持ちこたえたような気がします。
    入学後は、自分の学校に誇りをもち、毎日楽しく登校しています。
    入って安心して全く勉強をしなかったところ、校内順位は下とから20番ぐらいになりました。
    本人も危機感を覚え、この期末で少し上向いてきました。
    使用する教材等は、私立や塾レベルの物を使用しており、毎週大量に出る課題に真面目に取り組めば、6年後には力がついているだろうなと感じます。
    あと、生徒さんも父兄も利口な方が多いと感じます。喧嘩などなく、本当に友達同士楽しそうです。
    友達と遊ぶときに、勉強を絡めたりしていることもあり驚きます。
    自然に高め合える仲間がいていいなあと思います。
    親としても、公立の料金でこういった教育を受けられることにとても満足しています。

  8. 【5241412】 投稿者: 横から失礼します  (ID:KwmyUsecKDA) 投稿日時:2018年 12月 26日 09:36

    戦い続けた親子さん、

    返信ありがとうございました。子供なので気持ちの変化はありますよね。でもやはり最後は本人の気持ちなのですね。
    うちの息子は半年くらいのスパンで気持ちにぶれが出て、その都度話し合いをしてどうにかモチベーションを保っています。
    昨日がちょうどその時で、今回は成績が下がったことから不安が生じ、自信をなくしているようでした。
    私に出来ることはサポートをすることだけ。
    あと1年少し、後悔のないように全力でサポートをしていこうと思います。

    お子様、学校が楽しいようで何よりですね。高め合える仲間と過ごせるなんて本当に羨ましいです。勉強だけでなく、目には見えない財産をこれから沢山作られることでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す