最終更新:

94
Comment

【5258107】AICJ生の保護者の方に、AICJの寮について教えてほしい

投稿者: AICJ寮で悩む   (ID:vxY9ke2RJ8w) 投稿日時:2019年 01月 10日 22:25

県外から受験し、ありがたく合格をいただきました。実際に学校見学と寮見学はしたのですが、寮生がいない時間帯で、実際の生徒の声を聞くことができませんでした。

当面の不安点は下記ですが、実際の保護者の方にご意見をいただきたいと思います。寮生の保護者の方であればうれしいですが、多くはないので、寮生でない保護者の方のご意見も参考にさせてください。

・同学年の寮生は多くはないので、少ない人数の中で気の合う友達ができるか
(本人次第というのはもちろんありますが)
・部屋は異年齢で組むらしいが、大きな問題は過去にないのか
(先生に聞いてみましたが、念のため)
・建物内の衛生管理は大丈夫か(風呂場にキノコが生える、と本当かどうか不明ですがネットで見かけたことがあり)

中学における教育内容と、高校からのIBコースに特に魅力を感じていますが、
寮生活に不安を覚えて悩み中です。なにとぞ、よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 3 / 12

  1. 【5265712】 投稿者: AICJ寮で悩む  (ID:vxY9ke2RJ8w) 投稿日時:2019年 01月 16日 15:50

    りんりんりん様

    実際の声、ありがとうございます!
    どんな寮に入っても、勉強は自分でするものですが、入れる前にある程度の状況は知っておきたいなと思いましたので、助かりますm_ _m

    「りんりんりんさんのお子さんは寮自体は楽しいのに、退寮者がたくさん出た」
    ということは、生活面というより勉強しない寮生がたくさんいて、
    親が退寮させた、ということになりそうですね。
    間違っていたら、すみません。

  2. 【5266364】 投稿者: 実際  (ID:xVdbSzwfZ5Y) 投稿日時:2019年 01月 16日 23:56

    早慶国立コースからだと高校はIBより東医に入るほうが難しい印象ですね。

  3. 【5266394】 投稿者: おおよそ  (ID:nDGrdMO0FPs) 投稿日時:2019年 01月 17日 00:30

    高校入学時点で3人程度が東医に上がります
    東医は進度が早いので あえて早慶に留まる子も数人います

    進研模試等の結果を比べると、東医の下位6人と
    早慶の上位6人は逆転しています。

  4. 【5266523】 投稿者: 言いにくい…  (ID:bT26tOTp48A) 投稿日時:2019年 01月 17日 07:48

    寮は…。
    寮父さんが寝た後、消灯時間の後…。

    寮に入っている保護者の皆さんに様子を聞くのが
    一番いいと思います。今の中一の。

    同室になる先輩が良いお子さんだといいですね。

  5. 【5267090】 投稿者: AICJ寮で悩む  (ID:jjSFb/Cny.I) 投稿日時:2019年 01月 17日 15:06

    実際 様

    教えていただき、ありがとうございます。
    東医コースは優秀な人が多そうで、
    そこに入る、維持するのはちゃんと勉強してないと難しいようですね。

  6. 【5267093】 投稿者: AICJ寮で悩む  (ID:jjSFb/Cny.I) 投稿日時:2019年 01月 17日 15:09

    おおよそ 様

    具体的な数字、ありがとうございます。
    ペースを守ってしっかり学習するために早慶に残るという選択肢も、確かに良さそうですね。

  7. 【5267111】 投稿者: AICJ寮で悩む  (ID:jjSFb/Cny.I) 投稿日時:2019年 01月 17日 15:27

    言いにくい… 様

    コメントしにくい内容を教えていただき、助かります。私が県外にいるため、寮の保護者の方に相談する方法は今のところ思い付かないのですが、、、今度の学校イベントもちょっと先のようですので。

    悪い点は言いにくいですので、
    良い点だけでもコメント頂けるとたすかります。

    具体的には、
    就寝時間が過ぎた後で問題があるとしても、
    退寮しない子供は、どのような楽しさがあるからなのか、分かる範囲で結構ですので教えて頂けますでしょうか。

    お手数をおかけします。

  8. 【5269040】 投稿者: 言いにくい…  (ID:bT26tOTp48A) 投稿日時:2019年 01月 19日 01:41

    寮へ入っても、寮任せ、学校任せにするのではなく、
    こまめにお子さんと連絡をとり、学校のこと、勉強のこと、寮生活のこと、同室のお子さんとの人間関係などを、しっかり聞いてあげてくださいね。

    そして、気になることがあれは、寮父さんに聞いたり、なにかあれば、寮の父母会会長さんと連絡をとったりして、早め早めに動くことをおすすめします。

    親元を離れて生活すれば、寮生活とはいえ、子どもが自由になることは多いです。お子さんがしっかりとした目的意識をもち、楽な方へ流されずに6年間を過ごせるように、離れていてもフォローしてあげてくださいね。

    寮生活に関わらずですが、多感な時期ですので、人間関係もいろいろあるかもしれませんし。これはどこの学校に入っても同じですが。


    良いことは、やはり、学校のカリキュラムですね。
    上位を目指してぶれずに努力し続ける力があれば、
    英語は力がつくと思います。それも自分次第です。

    県外だと、なかなかすぐに退寮というわけにはいきませんよね。通学できないから寮に入るわけですから。子どもも、仲の良い子が一人でもいれば、退寮したくはないと思います。途中で環境を変えるのは大変ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す