最終更新:

14
Comment

【5933376】広島 公立中からトップ高校か、中学受験するか

投稿者: 悩ましい   (ID:N/x/8bBNhO.) 投稿日時:2020年 07月 04日 23:09

小三の娘ですが、勉強はしても見直しややり直しがとても嫌いで、すぐにイライラします。宿題でも漢字のバランスなど直すように言うとイライラして泣くこともあります。勉強もできないわけではないですが、好きではないです。

そんな娘ですが、中学受験をしたいと言っています。大変なことなど色々話をしましたが、やると言い張っています。

反対をしているわけではなく、今の状況で、中学受験の勉強に耐えられるのか心配です。お金にも余裕があるわけではないので、悩んでいます。

将来的に国公立大学に進んでほしいと思っています。

がんばって、女学院へ受験するか、公立中から基町、舟入を狙うか。読解がとても苦手です。中学受験と基町、舟入ではどちらが難しいのでしょうか?

似たようなお子さんをお持ちの方、どのような進学先を選ばれたか、また、アドバイスを頂けたらと思います。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5933857】 投稿者: 大雨  (ID:fivsB/oj9CI) 投稿日時:2020年 07月 05日 12:51

    経済的に余裕があるのなら、中受かな。今本人がやる気があることと、女子の後伸びはあまり期待できないから。
    経済的に余裕がないなら、ちゃんとお金の話をして公立一貫校のみ受験。やる気を潰すのはもったいないから。

    小3ならやり直しや見直しは嫌いな子多いと思いますよ。そんなところを塾の先生に指摘されて点数に繋げていけば、身につきます。

    子供は周りの友達に左右されるんですよね。だから親はブレないことと、学校以外にも世界が広がることが大切です。たまたま仲良くなった子がエデュ家庭だったらラッキーです。

  2. 【5934374】 投稿者: 悩ましい  (ID:JLV1mlz4.v6) 投稿日時:2020年 07月 05日 20:58

    大雨さん、ありがとうございます。

    女子は後伸びしにくいんですね!
    直しが嫌いなお子さん多いんでしょうか。でも、塾の力をお借りしたいくらいです。

    また家族会議をしてみようと思います。

    ちなみに、今から県立トップ高校を狙う場合、オススメの塾があれば教えて頂きたいです。また、なんでも構いませんので、アドバイス等あればお願い致します。

    中学受験するならアイルか家庭学にしようと思っていました。

    みなさんのお話、大変勉強になります。
    ありがとうございます。

  3. 【5934530】 投稿者: 県民  (ID:4N29XI0.qWc) 投稿日時:2020年 07月 05日 23:35

    コロナ禍の中にあれば、オンライン対策や、個別等併設してるかも役に立ちます。

    塾は中高合格実績を毎年出してますから、たちまち第一志望に強い塾で、且つ自宅から近くて通いやすい場所にあるのが良いと思います。

    塾で左右されることもありますが、済んでみて思うのは家庭学習なんですよね。
    定着するのにはスパイラルで繰り返しますから、塾でのみでは時間は足りませんから、取りこぼし無いようにしっかり自宅学習出来れば、テキストが四谷大塚だろうが何だろうが、力はつくと思います。

    今からなら私立向け学習をしておいて、五年から仮に公立一貫も狙うなら、作文指導や特殊な図形など(パズルとか展開)適性を始めたらどうかなと感じます。適性を指導出来る方は限られてますから、そこは合格実績を見たら分かるかな。

    お子様が成長して行けば、欲も出てきます。塾で切磋琢磨して、今より上の学校に行かれるかも知れないです。
    可能性はまだまだあるし、偏差値に一喜一憂せずに、お子様の不得手は何かを見極めて、家庭でそれを克服出来るように支援してあげたら、自信が付いてもっと伸びてくる。
    伸びてくる様子も時期もみんな違うから、焦らずに前より進歩してるなら、うんと誉めてあげて欲しいです。

  4. 【5941055】 投稿者: 西タイスムスム  (ID:.73QwTSQRIQ) 投稿日時:2020年 07月 11日 11:23

    女学院に通わせていますが、女学院はそこまで狭き門ではないです。倍率1.5倍くらいです。ちなみに清心は2倍ちょっと。

    塾に通わせるということであれば、塾内のテストで真ん中より上にいれば恐らく女学院は合格圏内に入れると思います。

    お住まいなども関わってくると思いますが、附属や県広を目指して頑張っていけば女学院に合格できる力は自然に付くと思います。

  5. 【5942249】 投稿者: カープ  (ID:jdO3OAcbXmo) 投稿日時:2020年 07月 12日 09:23

    中学受験に参戦しての感想
    適当に書いてます。
    1女子は男子より内申を取りやすい傾向。
     周囲の上位層では男子は中学受験、女子は公立中→トップ公立高校が多かっ た。(ただし現中1からは扱いが変わる。)

    2附属の女子は超むずかしい。一般人には関係ない世界。入れても塾は必須。遊んでたら6年後に広大なんか雲の上、想像もしなかった大学に進むことになる。

    3公立一貫との競合もあり清心は易しくなっている。どうせやるなら清心に受かりたい。清心は広大を超える国立大や国立医学科を普通に目指せる。

    4女学院は塾で上から60%以内にいれば合格する。しかし、肝心の広大がとても少なくなった。関西の有名私大に流れている様にも見えるが、同志社でやっと広大と並ぶかどうか。国立大を目指す雰囲気が薄いのか。

    5女学院を下限としたときに、万一落ちた時にどうするか。
     よく公立中に通いつつ塾に行きトップ公立を目指すとの書き込みを見るが、女学院に受からない生徒が3年後基町に受かるには、塾漬けでもかなり大変。お金に余裕があるなら安田やなぎさに行き、大学受験にシフトするのがいい。

    6中高一貫校はとてもだらける。適宜外部模試で学力チェックをして、刺激を与えるべき。一度深海に沈むと本当に卒業すら危ぶまれる。ただ、普通に授業を聞いて普通に宿題を出してれば、附属でも清心でも落ちこぼれることはない。上位半分以上には入るはずだ。

    7入試の成績は中1の12月までは関係するが、それ以降は努力が成績として現れる。下位合格だろうが補欠合格だろうが、普通に努力を欠かさなければ、高校に上がるころには、周囲から賢い生徒とみなされる。しかし、その努力が難しい。

    8 公立一貫校は大人な生徒が有利だろう。女子の合格者数が多い。県広は難しい。清心より難しいかもしれない。市広もまあ難しい。女学院と比べてどうか。

  6. 【5942734】 投稿者: ありがとうございます  (ID:PZxgbfFhDiU) 投稿日時:2020年 07月 12日 15:04

    非常にわかりやすい分析、ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

  7. 【5947635】 投稿者: 115系  (ID:EDIwJiqBIaE) 投稿日時:2020年 07月 16日 09:46

    公立王国で育ち、広島に来て子育てをすることになって困惑した者です。
    長子が小学校高学年になる頃、広島ではちょっと勉強ができたら普通は中学受験をすると聞いて途方にくれました。
    うちは広島市内ではないです。でも周りを見渡すと確かに地元の中学以外に行っている人が多い!
    駅までお母様が送り迎えされているようでした。
    結局、長子は地元の公立中から基町、次子末子は県立広島です。
    どちらの学校にもよく見ていただきましたが、長子と末子は一浪しました(苦笑)。
    進路は3人とも自宅外の国立大学です。
    大学にお金がかかっているので、高校まではそれほどでもなくて助かりました(それでも大変ですが)。
    スレ主様はお子様に国立大に進んで欲しいとお考えとのこと。
    清心や附属にもし届かなかったら女学院をお考えになるかもしれませんが、
    女学院より県広・市広のほうが国立志向の人が多いと思います。
    各高校の進路もお調べになって志望校をお決めになることをお勧めします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す