最終更新:

5
Comment

【6333149】5年部からの入塾について

投稿者: 初心者   (ID:SapIJ8mDIkM) 投稿日時:2021年 05月 11日 08:59

現在5年生の息子がいます。
受験を視野に入れ、塾へ行きたいといきなり言ってきました。最寄りの公立へ行かせようと思っていたので塾や受験について無知ですので教えてください。

五日市で塾を考えています。
少し調べたりしながら、家庭学習研究社かアイルで悩んでおります。もちろん他に良い所があればそこも候補に入れたいのですが、まったく分からず。
息子は今のところは学校の授業にはついていっており、成績も良いと思います。
見学や説明は受けるつもりではありますが、入塾した後、分からない時や休んだ時のフォローを塾でして頂けるのか、塾や生徒の雰囲気などご存知の方教えてください。昨年のコロナで休校の場合などの対応も分かる方教えていただけるとうれしいです。

もちろん家でも息子の勉強に付き合える時は付き合うつもりではいますが、わたしたち親に出来るかは自信がありません。
希望校まではまだ本人は未定なのですが、可能ならば親としては広島でも上位の中学校(G院等)へと思ってます。

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6333305】 投稿者: あ  (ID:nLizeATYtWQ) 投稿日時:2021年 05月 11日 11:04

    分からないところは、先生の空き時間に予め電話などで了承を得てから質問に行けば教えてくれるでしょう。休んでしまった分についても、お願いすれば要所の簡易的な指導程度ならしてくれることが多いと思います。行事等による欠席なら前もって休むことが分かっているわけですから、別の曜日の同内容のクラスでの振替受講なども認めてくれるかもしれません。これくらいのことは、どの塾でもやってくれるのではないかと思いますよ。

    ただ、分かる、分からない、出席する、欠席するに関わらず、家庭学習がきちんとできるかどうかが大切です。塾で授業を受けただけでは、どうにもなりません。出された家庭課題を、本人がやり抜くことが必要です。このことが合格するのに必須であり、且つ困難なことなのです。少なくとも一日に2、3時間は学校の宿題以外で、密度の濃い学習時間が確保できるといいですね。

  2. 【6334145】 投稿者: 家庭学  (ID:elF/4UcXsxs) 投稿日時:2021年 05月 11日 21:28

    どの辺りにお住まいかわかりませんが、家庭学の五日市校は少人数のため、1クラスしかなく、土地柄からかなぎさ中を第一志望にする子も多いそうです。
    五日市周辺にお住まいの附属・学院など上位校を目指すお子さんは己斐校まで通われる方が多いです。

    家庭学は休んだときの振替はないです。
    が、テキストをよく読めばわかるテキストになっているので、休んだ次の授業までに自習して、わからないところだけ質問する、で解決できると思います。
    先生からも「次の授業の日に早めにきてもらったら、フォローします」と言われます。

    たぶん、どこの塾でも自分の子がどのくらいの成績でどの教科のどこができないのか、などを把握して克服のために一緒に考えたり、勉強時間を確保するためにどうするか、スケジュール管理をしてあげたり、想像以上に親が関わる必要があります。
    そこができるかどうかが結構大事です。

    休校の際の対応はそれぞれの塾に直接問い合わせされた方がよいかと。
    家庭学はオンラインのみのコースもあるので、休校の際はそちらを受講かもしれません。

  3. 【6334219】 投稿者: アイル 卒塾生です  (ID:19Sd3VGnEQ6) 投稿日時:2021年 05月 11日 22:14

    アイルは学力によるクラス分けはありません。入塾テストもありませんでした。
    2クラス(曜日は別です)あるので、都合が悪い時はその週だけ別の曜日に振替できます。
    また、休んだ時だけオンライン受講もできます。
    宿題も少ないし、先生も優しいですのでこのタイミングでの入塾でもスムーズに入っていけるのではないかと思います。
    カリキュラムは難関校には合格できるとは思いますが、おそらく家庭学やその他と比べて学ぶ量は最小限なのではないかと思います。
    結局は、どの塾に行っても本人、親がやるかやらないかです。
    ご存知かと思いますが、どの塾もカリキュラムは2月から始まってますので、現時点だと約3ヶ月他のお子さんから遅れていることになります。難関校を目指すのであれば、夏休みなどを利用してしっかり自習して追いつく必要があると思います。

  4. 【6334606】 投稿者: 初心者  (ID:SapIJ8mDIkM) 投稿日時:2021年 05月 12日 09:53

    皆様、教えていただきありがとうございます。
    とても勉強になります。

    通う時間を考えて、五日市が良いなとおもっているので、己斐が魅力的だなと思いましたがやはりあと2年の事なので五日市で決めようと思います。西広だと他にも良さそうだなと思う塾校もありましたが…

    みなさんのコメントを読んでいて、親子共々通い始めたら気持ちを入れ替え頑張らなければならないなと思いました。1日の塾以外の勉強量を家庭でできるようにしていかなければなりませんね。

    いま二択で悩んでいる答えも見出せませんが、難関校に対応して頂けることももちろん、先生方が優しいと言うか、しっかり子を見て頂けるところが良いなとも思うのでそこは見学やお話ししてみます。
    五日市はどちらの塾も人数が少なめと聞いて少し安心しました。多数で争う方が良いのかもしれませんが…子供の性格も含めると現地点では安心いたしました。

    それぞれの塾の特色、雰囲気が知りたいでご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  5. 【6348301】 投稿者: い  (ID:SSum1SUu3e6) 投稿日時:2021年 05月 23日 08:12

    五日市に住んでいます。五日市には塾がたくさんあり、迷いますね。
    この春に受験をして、記念受験附属には滑り学院、修道、その他前受けにどうにか受かり、修道と大いに迷ったもののせっかく受かったのだからと学院中学校に入学しました。通ってた塾では上位から10~20%くらいに位置していたように思います。

    それで勝手に感じたことをいくつか。
    ・男子でも附属を狙うなら街中に出て競争にもまれる方がいいかも。
     良くも悪くも五日市は田舎で街中よりのどかです。
     附属は、できる子(6年後東大に入った子)でも落とす学校です。
    ・学院は、模試でそれなりの成績を取ってればほぼ受かります。
     塾によりますが、上位から25%がボーダーラインと感じました。
     学院なら、五日市でも十分です。
    ・修道は、上半分にいればまず受かります。
     上のクラスもそうでないクラスもほぼ全員が受けてます。
    ・自習室はあった方がいいと思います。うちは、受験生の兄に共用の部屋をたたき出され、リビングで勉強してたら幼い妹の妨害にも会い塾の自習室に通ってました。
     
    塾の勉強内容は、どこに行っても変わらないと思います。
    広島の学校で特殊な問題を出すところはないです。基礎をいかに落とさずに、6割を確保するかが分岐点と思います。(附属は問題が易し目のため、また別)
    附属希望なら、五日市でなく己斐の鯉城などに行けば、意識の高い生徒が多いとかで違うのかもしれませんが、学院や修道なら五日市からでもそれなりに合格していってます。
    ただ、なぎさが近いから、なぎさでいいやと思う生徒はそこそこいますね。それは家庭でも長井でも白石でも鷗州でもアイルでも、五日市の校舎ではどこも同じでしょう。なぎさも五日市駅で生徒さんを見る限り、楽しそうでいい学校とは思います。
    ただ、今後の伸びに期待してあわよくば難関国立大を狙わせたいと思っているので、普通にそう考える生徒が多いであろう学院に入学しました。
    附属は通ってる家族がいないから知りませんが、学院と修道はいい学校です。がんばってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す