最終更新:

56
Comment

【6707181】広島学院19名vs広大附属7名

投稿者: 東大合格者2022   (ID:Mv01sFjyf52) 投稿日時:2022年 03月 12日 16:47

今年は附属大惨敗でしたね。

振り向けば、修道、基町です。

まあ学校が受験対策してない割には、健闘しているのかもしれませんが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【6728708】 投稿者: 防医  (ID:SlUtkiSDlPY) 投稿日時:2022年 03月 31日 07:03

    防医の国公立へのカウントは疑問ですよね。
    実際、防医の合格者数は定員の4倍近くだしていて進学率は25%程度です。
    (つまり国立併願で国立に受かればそちらに行く)
    ふるさと枠と同じように9年間のしばりや防医大ならではの厳しい訓練もありますし、単に医師になりたい人にとっては滑り止めの感覚と思います。

    もちろん、国防や災害派遣など人に役に立ちたいという立派な考えの方も大勢いらっしゃると思います。

  2. 【6728805】 投稿者: 県南の雄  (ID:YeUkTunYti6) 投稿日時:2022年 03月 31日 09:56

     防衛省管轄でその他学校に位置する防衛大学や防衛医科大学ですよね。公務員という扱いで、学費免除、月給や賞与がもらえます。卒業すれば任官が必要になり、それは広大医学部のふるさと枠以上の拘束条件かも知れません。さらに、任官拒否すれば防衛医科大学に関しては数千万円の違約金が発生します。医師国家試験を受ける資格が得られるので当然と言えば当然です。ただ、将来の身の振り方については学生の間に意識も変わるかも知れないので、よほどの覚悟が必要かと思います。
     広島学院さんについては進学実績しか公表していませんので、昨年度であれば1人の生徒さんが進学されています。世界を良くするために貢献できる人間性を育む教育を行われているので、恐らく国民や国益のためという崇高な理念のもと進学されたのでしょう。もちろん医師を目指す方は、世のため人のためという理想を抱かれているのは大前提です。一方、附属の方は合格実績なので人お利口な学生さんが、実際進学しない早慶のような私学上位校に何学部も受かって数字を水増しできれば学校としてはぼろ儲けですよね。全ての学校が進学実績を公表すれば分かりやすいんですが、私学合格者の重複分が進学者のみになれば一気に減ります。激減です。学校側に優秀な生徒を集めたいという意思が働けば、国立であろうがきらびやかな数字を減らすようなことはしないかも知れないですね。ネット記事あるいは雑誌で盛ることができる策略は手離さないと思われます。

  3. 【6728889】 投稿者: 通りすがり  (ID:zNTcc3DWEks) 投稿日時:2022年 03月 31日 11:41

    “ 県南の雄さん ” へ;

     厳密にいうと、両校は、防衛大学校や防衛医科大学校
    という名称ですね。(大学校としての位置付け)

  4. 【6728893】 投稿者: 通りすがり  (ID:zNTcc3DWEks) 投稿日時:2022年 03月 31日 11:50

     “ 防医 さん ” へ;

     広大附属は、防衛医大の合格者数を
    国公立に入れていませんね。
    (同校のHP)

  5. 【6728928】 投稿者: 県南の雄  (ID:YeUkTunYti6) 投稿日時:2022年 03月 31日 12:16

    そうですね。おっしゃる通り、文科省管轄ではないため大学校となります。

  6. 【6730264】 投稿者: 県南の雄  (ID:.6AFRznwal6) 投稿日時:2022年 04月 01日 18:45

    “ 通りすがり ” さんへ;

     厳密にいうと、2011年より上智福岡中学高等学校という名称ですね(wikipediaよりw)。

  7. 【6730279】 投稿者: 通りすがり  (ID:zNTcc3DWEks) 投稿日時:2022年 04月 01日 18:58

     “ 県南の雄さん ”

     そうでしたね。
    流石、“県南の雄さん” ! 有難うございます。

     これからも 宜しく ご教示のほど、お願いします。

  8. 【6730379】 投稿者: 県南の雄  (ID:.6AFRznwal6) 投稿日時:2022年 04月 01日 20:32

    全県の雄たる国立広島大学附属高校、進学状況については下記を参考にしてもよいと思います。

    国公立大学合格実績および進学実績
    https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/about/after_graduation/
    東大理Ⅰを蹴った学生さんの進学先が気になります(謎)

    私立大学等合格実績および進学実績
    https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/about/after_graduation/

    比較対象としてはお話になりませんが、一応国立大学附属高校として参考に挙げてみました。教育と言えば東の筑波、西の広島ですし負けてられません。しかし、私立大学等に関して、合格者数と進学者数の乖離。まさに激減です。私学の見かけの偏差値が上昇してしまうのも無理はありません。

    全国立大学附属高校関係者の皆様、合格者数も併記できるこの手法、大したものではありませんが今後の情報開示の一助になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す