- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: かえる (ID:HLJ7KsFF.Rk) 投稿日時:2023年 01月 23日 17:36
先ほど合格発表を見まして、第一志望だったノートルダム清心が 追加合格者候補、という結果でした。2月10日までに合格の連絡があるとのことなのでそれまで待とうと思います。今までに清心で繰り上がり合格したことのある方でいつ頃連絡が来たのかや清心に通っていて繰り上がり合格の子が学年にどれくらいいるかなど何でもいいので何か情報を頂けたらと思います。
-
【7083606】 投稿者: こむぎ (ID:1/QMARKDOWA) 投稿日時:2023年 01月 24日 06:57
合格発表を見に行かれた方で、今年度の合格者数が分かる方がおられましたら、教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。 -
【7083699】 投稿者: 紅マドンナ (ID:UtFzH52I9bQ) 投稿日時:2023年 01月 24日 09:00
私の娘は繰り上がりで入学しました。連絡は発表当日にありました。
広大附属、県立広島の合格発表後に連絡来た人もいるようです。
どのくらいの人数が繰り上がりになるのかはわかりませんが、娘の話だとクラスに数人はいるといっていましたのでまだまだこれから連絡来ると思います。
入学してからも繰り上がりでの不便はなにもありませんでしたよ。
連絡祈ってます。 -
【7083726】 投稿者: さもさ (ID:EowEyZlv33k) 投稿日時:2023年 01月 24日 09:25
紅マドンナ様
発表当日に連絡があったのですね!
クラスに数名いると聞いて安心しました。 -
【7083978】 投稿者: 在校生の母 (ID:sVpGUvGTT4A) 投稿日時:2023年 01月 24日 12:59
補欠合格、結構おられますよ。
クラスに数名という体感だそうです。
入試時の上位層は広大附属などに抜けることが多いので
最終的に入学する段階での中間層は入試時のボーダーラインあたりか
少し上、といった感じです。
先生にもよりますが、中学に関しては基本的に生徒の頑張りで
学力が保持されている部分が多いように思うので
(学校が引っ張ってくれるというよりは、生徒が自力で頑張ってる)
入学後も目標をもってコツコツ頑張れる子はしっかり上位にいますね。
逆に、入学したことに満足してしまって、まったく勉強しなくなる子もいます。
中1-2年は、成績が基準点に満たない生徒のみが補習に呼ばれますが
その補習者が補欠合格者ばかりかと言えば、全然そんなことはありません。
ただ授業の進度が早いので、積み上げ型の英語や数学をサボると
自力での巻き返しは本っっっっ当に大変です。
今の学年主任の先生からは
「中2の夏の順位からだいたい卒業時まで順位は大きく変動しない」と聞きました。
もちろん毎年、ジャンプアップする生徒はいるようですが、少数派だそうです。 -
-
【7084093】 投稿者: かえる (ID:HLJ7KsFF.Rk) 投稿日時:2023年 01月 24日 14:49
紅マドンナ様、在校生の母様
情報を有り難うございます
親子共に信じて待つのみです…
明日は附属の発表です、祈るばかりです -
【7084327】 投稿者: かえる (ID:HLJ7KsFF.Rk) 投稿日時:2023年 01月 24日 18:27
本日15時半に清心から合格との連絡をいただきました
皆さまには沢山の情報をいただき感謝しています
どうか皆さまにも連絡がきますことを心からお祈り申しあげます -
【7084814】 投稿者: おめでとうございます。 (ID:bY56xMYcYIc) 投稿日時:2023年 01月 25日 04:51
合格おめでとうございます。
手続きの締切が26日12時が締切なのにその前に繰り上がり連絡があるということはわざわざ断りの連絡を入れる家庭があるということなんでしょうかね?
(我が家も合格いただいていて、附属の発表を待ちで手続き保留しているので・・・) -
【7084921】 投稿者: aaa (ID:XnOZOX7Vduc) 投稿日時:2023年 01月 25日 08:34
うちにもご連絡いただきました。昨日のお昼過ぎでした。
皆様にも吉報が届きますように。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新規スレッド
"地域コミュニティ"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新着書き込み
- 中学受験デザインラボ 2023/02/08 23:21 この塾についてお話をお聞かせ下さい。 県内トップクラス...
- 広島大学附属中学の追... 2023/02/08 22:44 昨日の25日の発表で番号がなく残念に思っていますが、追加合...
- 修道中学 追加合格 2023 2023/02/08 21:26 修道中学を受験し、補欠という結果でした。 1月26日夕方以降...
- SEAという塾について 2023/02/08 20:04 現在私立中高一貫の高校に通学している娘がおります。 大学...
- 福山市立福山中学校合... 2023/02/08 20:00 みなさま、受験おつかれさまでした。今日は、広大付属福山中...