- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 桜餅 (ID:zILsss6lPA2) 投稿日時:2023年 01月 24日 08:44
修道中学を目指して、親子二人三脚で頑張ってきましたが、不合格となってしまいました。
塾では安全圏とは言えないものの、大丈夫ですと言われていたため、不合格であったことに対して、とても落ち込んでおります。何も手がつけられない中で入学手続き期限もあり焦っております。
我が家は公立高校は考えておらず、城北中学か広島国際学院中のどちらに通うか迷っております。
広島国際学院中はこちらの口コミもすごく良く、将来性もある、また特待生C合格であったため、入学金が免除になるので広島国際学院に気持ちが揺れていますが、やはり新設校であるが故に不安もあります。
城北中学は古くからある学校であり、安心なのかなと…。
通学時間は同じぐらいだと思います。
ご意見をお聞かせ頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
-
【7084142】 投稿者: 桜餅 (ID:zILsss6lPA2) 投稿日時:2023年 01月 24日 15:33
実際に通われている方の意見を教えて頂きありがとうございます。
百戦錬磨のカリキュラムはとても素晴らしいですよね!!
見学に行った際、学校の雰囲気もとても良さそうで、子供達が楽しそうにしていたのが印象的でした。 -
【7084223】 投稿者: タオル (ID:1dJZuuHbYAU) 投稿日時:2023年 01月 24日 17:03
国際学院は少数精鋭で学校の威信をかけて育ててるイメージはあります。
修道や女学院よりも平均レベルだけ見れば高い可能性すら感じています。
今年の入試もこの掲示板では受かると言われていた子が落ちていたり、学力レベルを維持しようという思惑がありそうです。
第一期生の親御さんからは人数が少ないだけずっと一緒で人間関係が…という話も聞き、良い面だけではないとも思います。
ただ、私ならば国際学院を選びたいと思います。 -
-
【7086026】 投稿者: 桜餅 (ID:gIrUzOcdEs2) 投稿日時:2023年 01月 25日 21:44
コメントありがとうございます。
私も見学に行った際に、修道と同等のレベルがあると自信をもたれており、新設校であるからこその将来性を感じました。
第一期生の生徒さんで人間関係が上手くいかず…という話は私も知り合いから聞きました。
案内をして頂いた先生にも、人間関係のことについて伺いました。
担当して頂いた先生からは人間関係のトラブルは大小関わらず、どこの学校でもある事、それが初期の段階でイジメなど大きなことにつながらないように生徒一人一人に目を向けているとのことでした。
在籍されてる生徒さんの休み時間の様子などを見ながら、楽しそうであり、人間関係は心配する程のことはないかなとも感じました。
私が1番、気になるのが広島国際学院に通われる学生の多くは呉方面や安芸区の方からの生徒が多く、広島市内から通う生徒が少ないことも心配の一つです。
同じ方面に登下校できる友達はいるのか…城北の方が同じ学校から進学する子など多数いる方が良いのではないか…なども懸念しております。
国際学院のほうが私自信、良いと思うのですが人間関係、友達も学校生活には不可欠であると思うので、広島市内や近隣から通う生徒が多い方が学校生活も充実するのかなとも思いまだ悩んでいる状態です。 -
【7088687】 投稿者: 修道同等になれたらいいね (ID:bY56xMYcYIc) 投稿日時:2023年 01月 28日 04:45
現時点は中学1期生の結果が出ていません。
現時点、高校は長い歴史がありますが難関・特進コース等も含めて学年で1人九大がいるかどうか、トップ層で広大レベルで修道どころあ城北よりもだいぶ物足りない進学実績です。
城北は医進コースもできてカリキュラムや授業数もテコ入れされるたいですね。
別学に抵抗なければ広島城北かなと思います。 -
【7089731】 投稿者: PA-3 (ID:gOPs96v3gBg) 投稿日時:2023年 01月 28日 23:05
息子を通わせているので城北中学校でお願いします。息子には頑張って大学進学実績作らないと少子化の流れで母校が無くなるぞって言い聞かせています。城北には昔のような輝きを取り戻してほしいと思っています。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新規スレッド
"地域コミュニティ"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新着書き込み
- 東海中学入試 2023年度 2023/02/04 16:54 本番まであと残り7日となりました。最後の追込み,頑張りまし...
- 愛知中学校か春日丘中... 2023/02/04 16:49 淑徳が残念で、明日チャレンジ校の滝を受験予定ですが、厳し...
- 南山女子 合格者スレッド 2023/02/04 16:37 南山女子 合格者の皆さんで質問のあるかたはこちらへどうぞ ...
- 山王小学校について教... 2023/02/04 16:15 大田区の山王小学校学区に引越しを検討しております。 中学...
- 安田小学校に通うと・... 2023/02/04 14:29 私立安田小学校(広島市中区白島)について教えて下さい。 ...