- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: さとの母 (ID:oLt6LREwcCM) 投稿日時:2023年 01月 27日 09:02
修道中学を受験し、補欠という結果でした。
1月26日夕方以降2月下旬までに連絡があるとのことなのですが、連絡のあった方おられますか?
うちは第2グループなので厳しいとは思っているのですが…
情報を頂けたらと思います!
-
【7088538】 投稿者: かる (ID:.R9RFl90wWI) 投稿日時:2023年 01月 27日 22:29
息子は1グループで、1/26夕方に追加合格のお電話を頂きました。
入学の意思を伝えると、この電話を持って合格扱いとするので、1/27午前に学校まで入学金を持参し手続きを取るように、との事でした。そこで本日訪問したところ、私の訪問と同時刻に3〜4組の保護者の方が同じ手続きに来られていました。
さとの母のご子息にも吉報が届きますように。。。 -
【7088549】 投稿者: かる (ID:.R9RFl90wWI) 投稿日時:2023年 01月 27日 22:39
さとの母様への返信を全体返信してしまいました。また敬称をつけ損ねしまいました、申し訳ありません。
-
【7088844】 投稿者: ももいろ (ID:dM0YonLnXN.) 投稿日時:2023年 01月 28日 09:15
さとの母様、スレッドの立ち上げありがとうございます!動きがわかるので助かります。かる様、情報ありがとうございます!そして本当におめでとうございます。
息子も第2グループの補欠です。報告した際の塾の先生の反応だとほぼ可能性はないんだろうな…と思いつつ、最後まで僅かな可能性を待っている状況です。
もし動きがありましたらぜひ教えてください。 -
-
【7088853】 投稿者: さとの母 (ID:oLt6LREwcCM) 投稿日時:2023年 01月 28日 09:21
かる様おめでとうございます!
教えてくださってありがとうございます。
繰り上げ合格出ているのですね。うちもあやかりたいです。 -
【7088875】 投稿者: さとの母 (ID:oLt6LREwcCM) 投稿日時:2023年 01月 28日 09:46
ももいろさんの息子さんも2グループなんですね。
塾からの情報ではほぼ可能性ないとのこと…
うちも2グループで厳しいのは分かっていますが、諦めきれません〜
情報ありましたらよろしくお願いします! -
【7088937】 投稿者: さくらんぼ (ID:9OOxEWMwx3Q) 投稿日時:2023年 01月 28日 10:45
うちの子も第2グループです。
繰り上げ合格の連絡を受け取った方、おめでとうございます!今は第1グループのようですね。
2月に入ったらまた動きがあるでしょうか。
電話がなるたびにドキドキしてしまいます。
こちらで少しでも情報をいただけたらと思います! -
【7089620】 投稿者: りんご (ID:fG.6gsowHV.) 投稿日時:2023年 01月 28日 21:26
あまり参考にならない古い話ですが…。
うちは兄弟が3人いるのですが、二人が修道の補欠になりました。
どちらも第2グループで、一人は不合格、もう一人は合格でした。
2人の差は、不合格の子は付属の入試が先にあり、合格の子は後から付属の入試でした。
付属が先の年だと、付属に合格した子は修道は受験をしない(学院は受験しに行くけれど)ので、その年は修道を合格して辞退する子が少ないのかも。
今年は付属が後なんですよね。
皆様にいい連絡が行きますように。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新規スレッド
- 個別指導のアットホー... 2023/03/16 01:58
- 【立命館ショック】東... 2023/03/15 08:55
- 高校受験の塾について 2023/03/14 14:30
- 広島学院12名vs広大附... 2023/03/11 19:38
- J&sachiどうなの 2023/03/10 21:49
- 北区滝野川第二小、豊... 2023/03/08 15:06
- 2023年度北海道の大学... 2023/03/06 12:22
- 長野にIターン就職を考... 2023/03/03 14:35
- ハーフの子が馴染める... 2023/03/01 22:16
- AICJ か 岡山白陵 2023/03/01 17:01
"地域コミュニティ"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新着書き込み
- 家庭学習研究社、最難... 2023/03/22 22:16 受験期が迫り、親も気持ちは、高ぶります。さて、2022年家庭...
- 札幌大谷中学校の医進... 2023/03/22 14:24 今年,札幌大谷中学校の医進選抜コースを受験しました, 偏...
- 中学受験デザインラボ 2023/03/22 00:15 この塾についてお話をお聞かせ下さい。 県内トップクラス...
- 【立命館ショック】東... 2023/03/21 10:51 立命館慶祥の2023年度の東大合格者数が現役のみで12名...
- 修道と市広 2023/03/20 18:03 来年受験を控えている息子がおります。 本人は修道を希望し...