最終更新:

150
Comment

【822762】家庭学習研究社に通われたことのある方、教えてください。

投稿者: ソロソロ   (ID:oatQYok3Q9w) 投稿日時:2008年 01月 28日 13:53

私の娘は現在5年生で家庭学に通っています。
5年部から通っておりますが、
親が中学受験するかしないか、迷いながらの入塾で
入れば、どうにか成るだろうと。。。安易な気持ちで
おりましたが、親子でのん気に過ごしているので
マナビーテストも信じられないような点を取ることも
多々あります。
本人は受験するとはいうものの、どうしても入りたい学校も特に
なく今に至っております。
6年生の受験結果などの情報が聞こえ始めて、
親の私にも少なからず、今までほうっておいた 
ことにあせりを感じ始めています。
中学受験は今からでも遅くないのでしょうか?
あまりの成績の悪さに傷つくのを恐れ、親が守りに
入っています。。。良いアドバイスがあれば
教えていただけないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 18 / 19

  1. 【6024319】 投稿者: 模試の結果  (ID:S89FzfAokmA) 投稿日時:2020年 09月 20日 17:42

    ご回答ありがとうございました。
    判定見て、妻は開口一番
    「これって信用できるん?甘すぎる。」
    それがあったから、お聞きしてみました。家庭学の模試を広島の他の塾も受けるのは、それなりの信用はあるのだろうと。
    ただ、家庭学模試の問題が少し易しい(得点が8割以上だったので)気がして、本番の問題はもう少し難しいはず、それでも家庭学なりの考えがあっての出題なのだろうかと。
    四谷大塚は別のきょうだいが通ってた塾で採用してました。合不合問題のレベルは、広島の学校からしたらただただ高すぎて、予習シリーズもオーバースペック過ぎて、関東関西九州の難関を目指す訳でもない人間にはちょっと…

    関東の学校は、聞いたこともないような所もあの模試で修道より偏差値が全然高く、東京の受験生の平均偏差値も他の道府県より全然高く(東京都平均は広島県平均より4か5高かったです)、しかも生徒の数も段違いで、競争の激しさを感じました。
    広島で良かった…と本当に感じましたね。

  2. 【6024341】 投稿者: 模試の結果  (ID:S89FzfAokmA) 投稿日時:2020年 09月 20日 18:02

    ただ、東京の生徒に比べて広島など地方の学力が劣るとは思いません。多分、合不合の最後の方の問題は、広島県の学校を目指す子には捨て問です。関東の方はそこまでの対応が求められる分、成績に違いが出てるだけでしょう。
    関東の上位(合不合で偏差値60以上)を目指すなら、3年間の準備がいると感じました。広島なら、学院附属、あと清心第1希望なら2年間。あとは、学校の勉強がそれなりに出来る児童なら、1年間でどうにかなると思います。

  3. 【6024477】 投稿者: 他塾生です  (ID:uLz/ROIkNSc) 投稿日時:2020年 09月 20日 20:16

    受験者数が多いので受けてみましたが、いくらなんでも算数が簡単過ぎると思いました。

    今、通っている塾だと、あの内容なら9割以上が続出すると思います。

    修道でも、もうちょっと難しい問題が出ていますので、過去問を精査されることをお勧めします。

  4. 【6024533】 投稿者: 算数  (ID:eP.z6ZSpVcY) 投稿日時:2020年 09月 20日 21:05

    家庭学模試の算数は簡単で四谷Cコースレベル(学院レベル)の子なら85点〜100点とるでしょう、Sコース(全国最難関レベル)の子は差がつかないでしょうね。
    本当の力を見るなら合不合などの全国模試を受けてみると面白いかもしれませんね。
    修道が偏差値49で1番上の判定が出た気がします。

  5. 【6024780】 投稿者: 成績上位者  (ID:/WoWpPwOwas) 投稿日時:2020年 09月 21日 03:00

    成績上位者はいつものマナビー上位者の顔ぶれとどうでしたか?
    いつもと同じ顔ぶれが多いなら四谷大塚の鯉城、大木、田中と日能研の人数も加味して考えないといけませんね。

    最後の修道、女学院で受ける12月の家庭学模試は広島の受験生はほぼ受けるのでしょうか?

  6. 【6026100】 投稿者: 他塾生です  (ID:.e7wp6GAinc) 投稿日時:2020年 09月 21日 22:58

    Rは、塾内模試が家庭学習社となぜか全て被っているので、受けていないと思います。

    それでも受けている強者もいたようですが、結構上位に載っていましたね。

    我が家は自宅受験でした。

  7. 【6031954】 投稿者: 通りすがり  (ID:bM9vvcZsrNY) 投稿日時:2020年 09月 26日 16:54

    12月6日の家庭学習研究社の模試ですが、四谷大塚の合不合も同じ日になっているので四谷大塚系の塾に通ってる子は受けないと思います。

    四谷大塚系のRとかOの上位層には四谷大塚の組分けSコースの子が何人もいますしCコースの子はもっと多くいますので、その子たちが受けないのを考えると附属や学院が目標の子には甘めの判定になるかも知れません。

  8. 【6032199】 投稿者: 家庭学の模試  (ID:T9HT5307QnA) 投稿日時:2020年 09月 26日 20:58

    進学上位層はそんな暇なく他のことしてると思います
    家庭学の人は受けるのかもしれませんが

    その模試に他塾から受ける意味を感じないが本音

    能力は決まったものなんです
    発達心理学でいうと、上の15%の子達
    頑張らなくてもできる子達が御三家上位で行くんですから
    頑張って上位なら丸覚えなので、入ってからの転落は想定内

    今は、高校から海外も出てきましたね
    オンライン受験で英語数学小論文のみ
    お金持ちならそっちにひかれますね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す