最終更新:

21
Comment

【617179】中学受験するかやめるか

投稿者: 優柔不断   (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 16日 17:22

小5の息子は4年冬より塾の受験コースに通っています。
公立コースもある塾で、日○○等に比べるとのんびりしています。
受験するかどうかはっきり決めないまま、息子も塾に行くというので
通わせ始めました。受験してもいいな、程度の思いです。
この地域は学年で3人しか受験しないようなところで、公立も
荒れていません(勉強に熱心とは言えませんが)。
ここに越して来た時、あまりにもノンビリしているので愕然とし
中学受験は必須だわ・・・と考えていたのが、なじんでしまったためか
どっちでもいいや・・・になり。でも、受験しなかったために
後悔しないか不安だったため通塾させてます。
その程度の考えしかなかったにも関わらず、通塾していることが周囲に
ばれてしまい、すっかり受験生扱いされるようになりました。
このまま行くと息子は孤独になるのでは・・と不安になります。
受験するかどうかはっきりさせてから通塾するべきだったかと後悔しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【617857】 投稿者: 優柔不断  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 17日 14:53

    私はどちらを選んでも良いと考えています。
    子どもに先ほど確認してみると、やってみたい、そうです。
    やめると言うまで付き合うことにしました。
    勉強は嫌いではないし、塾では新しいことを教えてくれるので
    楽しいようです。
    私の優柔不断さが似なくて良かったです。

  2. 【617913】 投稿者: 最初から  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 17日 16:24

    最初から、子供に聞けばよかったのでは無いですか?
    こんなスレ立てることも無かったでしょうに。

  3. 【618194】 投稿者: 親の顔色  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 18日 08:21

    少なくとも、息子さんの方から「受験したい」と希望したわけではなく、親御さんの顔色を見たのでは?


    それと、息子さんはクラスの中で、「受験する」ということで特別扱いされていることをどのように捕らえていらっしゃるのでしょうか。あと2年、やっぱり、基本は「学校」です。


    言葉で「やってみたい」と出たからといって突き進むのではあまりに安易かと。


    うちは、息子が「この学校に行きたい」とはじめた塾生活でしたが、入学した学校での作文で、「自分の親は勉強に熱心だから、中学受験せざるをえない宿命を負っていた」と書いておりました。


    それと、5年のうちはまだよいけれど、6年になってからの生活の管理心身両面にわたって熾烈なものがあること、息子さんはご存知でしょうか?


    上の子の受験生活を見ていて、自分から「受験する」と言い出した下の子は数々のトラブルを起こしました。見ていて本当につらい思いをいたしましたよ。


    親が「それとなく」ではなく、肝をまず据える事が大事ですよ。走り始めると中学受験は麻薬のような部分もあって足を洗いにくくなります。合格しなかったら、公立でいいという方向でいくのか、何が何でも私立でと走るのか・・・・


    合格しなくて公立に言った場合のお子さんを思い描いてみてください。5年の今から特別視するクラスメートと同じ公立中学校という生活を。

  4. 【618207】 投稿者: 確かに大変!  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 18日 08:36

    中学受験というのは、ひとたびスタートするとやめられない、走り続けてしまうかも
    しれませんね。週何日もの塾通い、連日の深夜までの勉強・・・と今考えると12歳の子供
    には過酷すぎた生活だったかもしれないと思ってしまいます。

  5. 【618224】 投稿者: 優秀な公立高  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 18日 09:05

    ヨコですみませんが、優秀な公立が身近にあれば何も悩まなくてすみますよね。
    最近では公立の中・高一貫校もありますし、国立の中・高一貫校も優秀なところが多々あります。
    知人のお子さんでラ・サール高に合格したのに、地方の県立高(県下一)に進学されたお子さんがいました。経済的な面も多少あるでしょうが、ラ・サールに引けをとらない公立高校を選びました。
    公立中・公立高がもっとハイレベルになってくれることを切に望みます。
    そのためには優秀な生徒が私立に流出しないことが一番なんですけどね(笑)
    優秀な生徒がみんな私立に流れていくので、放っておくと公立はどんどん下降していきますね。
    また、今の公立中で上位だとしても昔の公立中上位とはきっと比べ物にならないのでしょう。
    この悪循環が親の不安を煽っているんですよね。

  6. 【618225】 投稿者: 老婆心  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 18日 09:09

    中学受験板「新・中学受験の再考」を参考に『棚卸し』して
    みてはいかがでしょう?

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す