最終更新:

92
Comment

【640531】子供に愛情を持てなくなりました

投稿者: ミルミル   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 21日 23:47

ショッキングな件名ですみません。しかし、事実そんな気持ちなのです。
私には、中学三年生の息子が一人います。

この子が頑張っている姿が見えない。
寝ているか、ゲームしているか、パソコンを使いがったり、
テレビを見たがったりそんなことばかり。
日常の生活がしっかりとしていない。お風呂、時間、脱ぎっぱなし、
汚れた靴下で部屋を歩き回る、注意してもやめない。
現実と照らし合わせると不可能なのに、口で大きなことを言う。
言い訳ばかり並べ立てたり、口で強気なことを言いつつ、行動はしない。
この子が勉強をしなくて落ちこぼれたために、塾に入れているのですが、
成績はまったく上がらない。なのに、塾はやめないと言い張る。
付属の私立中と塾の費用で二倍の学費がかかっているのが、
まったく無駄だと思う。
物事に対して、一生懸命に取り組まない。
取り組もうとしても、それだけの能力がないように感じる。
お金ばかりほしがる。
               ざっとこんなところです。

以前は、顔がかわいいかなと親ばかで思っていたのですが、
最近は浮浪者<ごめんなさい>のように見えることもあり、
ご飯を食べさせること、そもそも家に帰って来ることに対し、
苦痛を感じるようになりました。この子の脱ぎ散らかしたものを
見るのもうんざり、汚れ物は捨てたいと思ってしまいます。
学校の集まりも行きたくありません。
この子のことはなるべく考えたくない、この子は私の生活の中で
無視していたいと本人を前にすると思ってしまうのです。

このくらいの年齢の男の子は、憎らしい反面、少しは頼もしかったり、
頑張っていたりするのではないでしょうか。
この子が何をしたからというより、この子そのものが不愉快だと感じる
ようになったのは、ここ1年ほどです。
この子もそれなりに愛情を求めているように思います。
でも、頑張っているな、応援したいな、という気持ちが起こりません。

この子か死んだらどうか?
やっぱり苦しいし、後悔すると思います。
でも、笑いかけることも、元気に振舞うことももうできません。
二十歳になったら独立してねとだけ言い聞かせている毎日です。

私が昔、母親から同じようなことを言われた記憶があります。
親元でウロウロとしてほしくないといわれたことがありました。
トラウマなのでしょうか。
期待のしすぎ?
それとも、更年期?
だらしがない、情けない、何の楽しみもないように思える子供でも、
わが子だから、皆さんかわいいのでしょう?
どうなのでしょうか。

                  







返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【640572】 投稿者: 若輩者ですが・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 22日 01:10

    ミルミルさんの書き込みをよんでいて、とても悲しくなってしまいました。

    我が子に愛情を感じられないと言う状況は、ミルミルさんにとっても苦しい
    こととお察しいたします。


    我が家はまだ上の子が六年生なので、可愛らしさのカケラくらいは残ってい
    て、ミルミルさん程は逼迫した状況ではありませんが、やはり、子どもに対
    して疎ましさを感じる事は多々あります。
    ただ、少し冷静な時に前向きに考えてみると、今の我が子と自分との関係の
    不安定さは、親離れ子離れの兆候かもしれないと思うのです。


    子どもに過度な期待をかけている母親が、自分の思うように子どもが結果を
    出さなかった(出せなかった)時、それまでの態度を豹変させ、子どもを無
    視するようになることがあるそうです。子どもを見ないようにすることで、
    理想をかなえられなかった現実から逃避しているのだそうです。これは、
    ずっと前に子どもとの関係に悩み、精神的に余裕の無かった私に、夫が話し
    くれたことです。


    我が子は難関中学を目指して受験準備をしてきましたが、いつまでもジリ貧
    の成績しか出せず、また、持てる力を十分に出しているようにも見えず、ず
    い分苦しい思いをしてきました。
    しかし、どんなに親ががんばっても、本人の気持ちが伴わないことは成功し
    ないということを最近やっと受け入れることができるようになり、少し楽に
    なりました。そうなるまでに、手も足も口も出しましたし、塾も変えました。
    今でも受験体制はとっていますが、あくまで本人の自主性に任せ(親が管理
    しようとすると衝突してしまうので)、その結果で合格できたら良しとしよ
    う。もしだめでも、公立に進むだけの事と腹を括りました。


    2年半にわたるバトルの末、息子は寮制の学校を第一志望に決めました。
    (全然偏差値たりませんけど・・・)
    甘えたがる六年の男の子は、はっきり言って我が子でも「気持ちワル〜い」
    と思います。頭の匂いも臭いし、この子が中学・高校生になったとき、きっ
    と今のように「可愛い我が子」なんて気持ちは吹っ飛んでいるんでしょうね。
    でも、今はまだ自分に受け入れる余地のあるときは、できる限り甘えさせて
    やろうと思いますし、たとえ、べたべたと甘えさせてやれなくても『あ
    なたは私の宝だよ』というメッセージは常に伝えて行きたいと思います。


    何だかとりとめのない文章になってしまいましたが、ミルミルさんも自分を
    責めるより、少し肩の力を抜いて『なるようになるさ』ってうそぶいてみて
    はいかがでしょうか?


    所詮男の子は、母親よりお嫁さんについて行っちゃうんですから、いつまで
    も母親のそばにはいませんからね(笑)

  2. 【640592】 投稿者: 本能  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 22日 05:26

    近親相姦にならないよう、思春期になると異性の親子はその匂いとか
    性格等反発し合うと聞いた事あります。

    娘が父親を『クサイ!』とか毛嫌いするのもこのためとか・・・
    私も息子の匂いは、嫌いですし、性格も鼻につきます。
    食べ盛りの食事を作るのもウンザリです。
    ミルミルさんだけではありませんよ!

    言いたい文句は自分の心の中で無視して、考えないようにしています。
    気にしたら、疲れるだけですから。
    何か自分の世界をお持ちですか。仕事や趣味等、別の事に集中できる
    時間があると、ずいぶん違うと思います。

  3. 【640625】 投稿者: 笑顔薬  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 22日 07:49

    ミルミルさんのおつらい気持ちがわかるような気がします。
    うちも中に2のひとり息子です。

    中学に入学したころから、よくバトルするようになりました。
    心底憎たらしいと思うときもあり
    この子がいなくなったら、どんなに気が楽になるだろう・・・と
    そんなことまで思うときもありました。

    でも、それは愛情の裏返しだと主人にアドバイスされました。
    若輩者ですがさんのご主人が
    『子どもに過度な期待をかけている母親が、自分の思うように子どもが結果を
    出さなかった(出せなかった)時、それまでの態度を豹変させ、子どもを無
    視するようになることがあるそうです。子どもを見ないようにすることで、
    理想をかなえられなかった現実から逃避しているのだそうです。』と
    おっしゃったことと同じです。

    あるとき、息子は私に訴えました。
    『家に帰っても、お母さんは楽しそうじゃない。笑顔がないから
    せっかく学校で楽しいことがあっても、おもしろくなくなる。』

    すごく反省しました。
    私の心のうちを無意識にでもみぬいていた息子。

    私は、息子の前では(けんかのあとも)笑顔になるよう心掛けました。
    つくり笑顔でも、自分の気持ちがそれほど落ち込まないのが不思議です。
    ずっと母子バトルは少なくなりました。

    ミルミルさん、ご主人とおの関係はいかがですか?
    ご主人を信頼し愛していらっしゃいますか?

    私は、一時期主人を信頼できないときがありました。
    その時、息子もきらいでした。
    主人に似ている部分ばかり目に付いたからだと思います。


  4. 【640632】 投稿者: 初夏  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 22日 08:00

    このようなお気持ちになるのは、息子さんに対してだけですか?
    家事やお仕事は今までどおりできますか?
    好きなものを食べて美味しいと感じ、
    TVを見て笑うことがありますか?
    夜は寝られますか?


    思い当たるようであれば心療内科を受診される事をおすすめしますが、
    一番のおすすめは、お子さんの小さかった頃、可愛かった頃のビデオを見ることです。


    子どもは一生分の親孝行を三歳までにしてしまう、といいます。
    母はその美味しいエキスだけを大事に味わいながら自分の人生を生きましょう!
    目の前にある、武佐苦しくなりかけた息子は、ただの出がらしです!


    ここ一年くらいの変化なんですよね。
    少しエネルギーの充電が、母にも必要になる頃では?

  5. 【640668】 投稿者: うちは逆  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 22日 08:33

    今高1の息子が小さい頃、「かわいい」って無性に頬ずりしたくなる、みたいに「かわいい」と思ったことはありませんでした。不在がちな夫、転勤先で友達もいない、息子は言うなりにはならない。子供の世話は「自分の仕事」なのでなんとかこなしていました。


    あれから10年。小学校時代、中学校時代といろいろやらかしてくれて、ものすご〜く手間のかかる息子でした。その間も「かわいい」なんて思えず、ただ、膨大な「必要な作業」をこなしていくだけでした。


    かかわっているうちは、いろんな「できない」ことが目に付いて気持ちの晴れるときはなかったのですが、今は、子供に時間をとられることが減り、外で働くようになって、趣味の時間を作り、今は「私は私の道」を謳歌しています。そうして、「子離れ」した結果、息子を憎めなくなりました。息子は息子なりの道を歩んでいるとよ〜くわかりました。息子もこの年になれば、その将来なんてハッキリ「親の思うとおりにはならない」ので、正直、息子がどうなろうと、今後は息子の責任。学業サボれば、「家を出て働いて自活してくれ!」と言ってあります。そうして眺めてみると、息子の健気さが際立って見えてきます。だから、今は「将来」に関しては思い切り悲観的にならざるを得ませんが、息子の存在自体はものすごく「かわいい」と思えます。


    ただ、外で仕事しているとはいっても、趣味の範囲を出ないことで、生活は夫の収入に頼っている以上、子供の一通りの世話はしますよ。けど、それは「かわいい」からやるんじゃない。「仕事」だから。


    できのいい子なら喜んで世話をする、かわいくない子の世話はしたくない、スレ主さんはtake and giveを期待しているし、せめてgiveしたらtakeしたい、という気持ちもわからないじゃなけれど、息子さんと距離をとって、割り切って「家政婦」になっちゃうっていうのはどうでしょう?takeは求めない。


    だってね、スレ主さんが息子さんを思うほど、今の息子さんはスレ主さんを見てなんかいません。takeは期待しても仕方ありません。ママのために頑張る、なんてありえない。いつまでもそんなことやってたら、ゆくゆくは「マザコン」に成長し、お嫁さんに疎ましがられるだけです。息子さんの頑張る姿見たい気持ちもわかりますが、もう、息子さんは息子さんの「独立した道」歩き始めているのだから将来がどうなろうと、もう、「ママ」の責任じゃありません。「ママ」が何かしてどうなるものでもありません。かわいく思えなくて丁度いいと思いますよ。


    息子さんのことはあきらめちゃいましょう。まだまだ「できないこと」の後始末はしてやらないといけませんが、「出来るように」するのは無理です。割り切って考えましょう。


    距離をとればみえてくるものあるかも?息子さんに「子離れした母はなんだかいい」って言ってもらえてまた別の距離感で息子さんと付き合えるようになると思いますよ。

  6. 【640686】 投稿者: でも  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 22日 08:54

    あんまりにも割り切りすぎて、子供の異常性を見過ごして、指摘できなかったりする場合があったりするのかもしれない。息子との距離感が必要なのはまったくそのとおりだが、成長期にある子供の、精神なり人格なりの形成には、やっぱり親が相当の責任を負っているのだと思う。 そのことを重々承知したうえで、「距離」をおくのが必要なのだと思う。


    簡単にはいかないですね。 親子関係がもっとリラックスしたものになるよう祈っています。

  7. 【640695】 投稿者: 子育ては  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 22日 09:02

    give & take ではありません。 GIVE だけです。 見返りは期待してはいけません。
    子育てそのものが楽しいのだといいきかせるのです。


    人様に迷惑をかけない、家族に迷惑わかけない だけでも よし とする。

    それが親でしょう?


「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す