最終更新:

11
Comment

【646056】高校生の夏のボランティア

投稿者: 初夏   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 29日 09:23

高校生の息子がいます。
夏休みは少し時間にゆとりがあるので、経験と成長のために
ボランティアでもやったらよいのではと思っています。
でも、どうやってさがしたら良いのかわかりません。
広報誌などは、注意して見ていますが今のところ見当たりません。
何か情報をお持ちのかた、もしくはご子息がボランティアを経験されたから
おられましたら、教えてください。
東京在住です。
小学生向けのキャンプのリーダーなども良いかなと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【646501】 投稿者: はあ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 29日 19:17

    kowa さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > イジワルなおばさんがいっぱい湧いてきたね。
    > ボランティアって責められることだったんだー。
    > きっとみなさん、デブで地味----。


     
    どうして文面からデブとか想像されるんですか?
    しかも決めつけて・・・

  2. 【646504】 投稿者: 通りすがり  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 29日 19:21

    お子さん自らが学校に相談するのが最も良いと思われます。

  3. 【646514】 投稿者: ジュニアリーダー  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 29日 19:38

    ジュニアリーダーという言葉で検索をかけてみてください。

    高校生以下の子供さんがキャンプなどの子供会活動を
    サポートするものです。
    これはかなり古くから行われている社会福祉活動の一環で
    私自身も小学生の時に研修を受け,その後中学,高校
    大学と継続して活動を行いました。
    (もう二十年以上前の話ですが今もこの活動は行われています)

    各地の子供会から依頼を受けてキャンプとかクリスマス会の
    指導に行きます。中高生の上に大学生と社会人によるシニアリーダー
    という組織があり,シニアのはジュニアの指導育成にもあたります。
    子供が好きな方であれば自分の自由になる時間を使って
    かなり長く続けていけるし,アウトドアの知識もしっかり得られたり
    して本人も楽しいです。

    逆に聞きたいです,さまへ

    指導力や責任感についてご心配になる気持ちもよくわかります。
    大事なお子様を預けるのですから当然です。
    参加を予定しているキャンプ指導をどういった組織がうけおって
    いるの調べてみて,市や区の社会教育課の管理下にあるような
    組織が関与しているのであればかなり安心だと思われます。
    (私がやっていたころはキャンプ運営のみならず救急法から
    リーダー心得までしっかりたたき込まれました)

  4. 【646627】 投稿者: 梅雨前線  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 29日 21:58

    kowaさんへ


    ボランティアだから、中途半端な気持ちでやって欲しくない・やれるわけではない と
    いう思いから、厳しい意見が出るのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す