最終更新:

78
Comment

【1190460】教育委員会への苦情

投稿者: ピーチ   (ID:J5adnoHyE2A) 投稿日時:2009年 02月 16日 17:43

市の教育委員会に相談したところ、
勝手に学校の指導の電話をされてしまいました!
誰が相談したかがが特定される内容でしたのでこの件で
すぐ学校に直接連絡されると困るといいましたし分かりました
と答えたのに相談した人と別の人が電話したようです。
広い意味で教員指導に役立てばと思い相談した事ですが
私の思惑と違うところに焦点をあてて、先生を特定して注意されたのです。
不本意ですし、とても困りました。
こんなずさんな対応をとられるなんて教育委員会が信じられません。
相談しなきゃよかったです。
皆さんもお気をつけください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【1893233】 投稿者: ?  (ID:Em8oHsrMqwY) 投稿日時:2010年 10月 22日 18:34

    みみ 様

    学校の体育施設(体育館や運動場)は授業に支障のない範囲ならば誰でも借りることが出来ます
    地域の活動・社会体育に便宜を図るように決まっているのです
    ミニバスケットやバレーは学校の教育活動ではなく地域の活動・社会体育です
    学校は地域の活動に便宜を図っているのです

    施設の貸出は申し込みの早い順です
    それはどこの公共施設でも同じです
    今回は高校側から体育館使用の申し入れがあったのではないですか?
     
    納得できなければ教育委員会に問い合わせればよいと思います

  2. 【1898344】 投稿者: みみ  (ID:SYVYkxvrnaw) 投稿日時:2010年 10月 27日 13:07

    たとえ高校の申し入れがあったにせよ、体育館申請はもちろん部活をやっているわけなので、ミニバスやバレーのほうが早いです。
    私が許せないのは、それを知っておきながら、教頭の独断で、勝手に貸したことです。それに、小学生の応援は一切しないのに、
    なぜ、高校生の・・・地域の事というのならば、こちらも地域活動としてやっています。自分の学校の子供は見ないで、外見ばか
    りきにする校長と教頭の対応が腹立ってます。子供にも不評です。
    教育委員会に訴えたいのですが、掲示板を見たら教育委員会もあんまりみたいなので・・・
    こういう、人が校長になり、子供のことを一切考えない、学校が増えていくのではないでしょうか。

  3. 【1898696】 投稿者: 質問を苦情ととる人々はいます  (ID:yzCYzTEasUk) 投稿日時:2010年 10月 27日 19:20

    教育委員会や警察などに電話する場合、
    名乗らないで質問する方がいいのじゃないでしょうか。
    本来無責任なやり方ですが、
    身を守るためには仕方ありません。

    私は教育委員会に学校の問題で電話したことはありませんが、
    あまり期待していないので

    疑問点は担当の先生に聞くか、
    担任の先生なりに聞くか、
    少なくとも自分のことをわかっている人に聞くようにしていました。

    相談を受ける人が(とくに男性に多いのですが)
    解決を急いでずれた対応をしてこじらせるという事、よくありますよ。

    知り合いも校長先生にクラスでのいじめで不登校になった息子さんのことを訴え、
    担任に言いましたという答え。
    でも何の変化もないので再度訴えたら
    「あなたはこれ以上私に何をお望みですか?}とうんざりした顔をされて、
    その足で教育委員会に行ったという人がいます。
    そのあと、教育委員会から指導が入って校長先生が時間をとってはくれたとか。
    結局その方転校しましたが。

    ようするにそこにまともな「人」がいるかいないか、それに尽きます。

  4. 【1898772】 投稿者: 教育委員  (ID:Lv8uOVE2b7E) 投稿日時:2010年 10月 27日 20:34

    お邪魔します。教育委員会のことがボロッカスに書かれているので気になりました。公務員にしろ学校の先生にしろ、いろいろな人がいるのも事実ですが、取り巻く環境がずいぶん変わりました。教育委員会にしろ学校にしろわけのわからないクレームがどれだけくることか・・・。たとえば運動会、天気予報で雨と言っているのに「今は晴れているから外でやれ」と朝の6時に学校だけでなく校長宅まで電話をしてくるお父さん、雪が降って除雪車が通ったら家の前に雪が山積みになったので子どもが出られないから何とかしろとかけてくるお母さん。こんなことは日常茶飯事です。みなさんお電話は非通知だそうで名前も名乗らずです。毎回言われる方はいやになるでしょうね。しかし教育長をはじめ、みんな子どもたちを健やかに育てたいという気持ちは持っていらっしゃいます。アポイントを取って伝えたいことを箇条書きにしてわかりやすく説明に行くべきだと思います。

  5. 【1901918】 投稿者: 子供を守る  (ID:QAPEYawzw3k) 投稿日時:2010年 10月 30日 19:31

    教育委員会なんか、信用も頼りにもする対象じゃないですよ。

    所詮公務員、教育関係者達がほとんど。

    通告したいならしても良いでしょうけど、

    何も期待しないほうがよろしいかと存じます。

    自分の子供を守るのは、親しかいないです。

    いじめ、問題教師・・・学校側なんかと同じ土俵に立たず

    泣き寝入りだろうが、我が子を守る事を何より優先して欲しいと

    心から願います。

    いじめで子供の命を失っても、誰も責任なんか取りません。

    TVニュースで流れる、教育委員会や校長の情けない言い逃れ・・

    そんな人間達の集まりです。

  6. 【1902818】 投稿者: 教育委員  (ID:Lv8uOVE2b7E) 投稿日時:2010年 10月 31日 19:56

    子どもを守る様へ

    その通りです。教育委員会の設置目的は、信用とか頼りにするとかではなくて、教育のあり方をどうして行くか議論するところです。もちろん個々の先生の通告もありでしょうが、それならそれで、5W1Hをはっきりまとめて持ち込んでくれなければ、対応の仕様もありません。教育委員会から「どこの誰だかわからない人からこんな電話があったけど、何か心当たりがありませんか」と学校に電話がかかってきてもさっぱりわからないと思います。しかしきちんと自分の名を名乗り、困っている相手の状況を説明した人たちは、それなりに対応されていきました。どこの誰だかもわからないのに、対応もできないし、そうなったら2チャンネルのように無責任発言でいっぱいになると思いませんか?

    私は3児の母でもありますが、子どもの責任は親にあると考えています。もちろん問題ありの先生もいましたが、教務主任や教頭先生を交えて論点をはっきりさせてお話しました。いじめに対しても相手の子どもをけん制しつつも自分の子がこれをきっかけにして強い子どもに育てて行きました。どの子も特に優秀でもありませんが、精一杯育てたという自負はあります。もちろん教育委員になる前の話です。

    ニュースで教育委員会がどうのこうの、学校側が知ってたとか知らないとか、責めるのは簡単ですが、校長先生が何百人もいる子どもひとりひとりに目を配って対応していくのは物理的に無理だと思いませんか?いじめで子どもが自殺したのは、学校だけのせいではありません。少なくとも子どもを守りきれなかった親にも一因があると思います。そんなことにならないようひとりひとりの親が、自分の子どもがどうしたら強い子どもに育っていくか、世の中に役に立つ人間になっていくかを考えるのが先だと思います。

  7. 【1902976】 投稿者: 驚き  (ID:t0o0ZsxuEdw) 投稿日時:2010年 10月 31日 22:04

    教育委員会様のご発言、とても驚いています。とても教育に携わる方のご意見とは思えません。
    特に苛めに対してのご発言は教育者としては、率直に言って、失格だと思います。

    私も、子供が3人育てています。
    教育委員会にめちゃくちゃな事を持ち込む父兄は良くありませんし、おっしゃる通り教育委員会の仕事を誤解していると思います。
    教育界の事を良く知らない方達は、どうしても頼ってしまう事があるようです。
    少しでも、心得がある方は、法務局や弁護士や、もっと他の方法で、毅然と話しあえますが、
    その様な知識を持っていない方がほとんどだと思います。
    只、めちゃくちゃな父兄も確かにいますが、めちゃくちゃな教師の方も実際にはいらっしゃいます。
    その為の窓口は、どこかに絶対に必要だと思います。
    できれば、教育委員会が、めちゃくちゃな御父兄を、せめて理路整然とした話をするように、その場ではっきり伝えればいいと思うのですが。

    そして苛めは、人権侵害です。どのような理由があっても許されません。
    また苛めの内容も様々です。
    御自分のお子様の苛めの体験をお書きになっておられますが、今回自殺なさったお子様の苛めの内容を御存じなのでしょうか。
    苛めは背景も含めてその度合いなども其々全く違うと思います。御自分の体験された苛めと、他のものは比べられないと思います。

    そして本当に学校や、担任、そして苛め加害者には、責任は無いと思っていらっしゃるのですか?
    今回の場合、もし御家庭に根本的に問題があったとしても、苛めがきっかけとなって自殺なさった事は明白です。
    では逆に今回自殺なさったお子様の場合、親御さんだけに責任があるのですか?
    担任や、苛め加害者は本当に何の関係もないと思いですか?

    また校長先生に責任がないという発言にも驚かされます。
    組織のトップは、何かあった時に、責任をとる為にいます。
    そういう意味で、校長先生には、責任があります。
    校長先生が、すべてのお子様を見る必要はありませんし、無理なのは当然のことです。
    校長先生の仕事は、そんな事ではないでしょう?
    組織にいる人間なら、わかりきった事です。

    我が子の一人の学校では、あるお子様が、卒業文集で、中傷された文章がそのまま載ってしまい、
    担任の先生でなく、校長先生が、責任をとって、やめられました。
    本来なら、文章をチェックしなかった担任が、やめるべきですが、別の処分になりました。

    人が一人亡くなっているのに、しかも苛めが引き金になったのは、明白なのに、担任教師や学校長が、責任がないわけがないです。

  8. 【1903195】 投稿者: このところ  (ID:IfRxmzbL.eA) 投稿日時:2010年 11月 01日 04:50

    と言わず、前々から教育委員会とか公立の教員の
    不祥事が多くありませんか?
    (一般的に公務員と言われる職業に赴いている者の
    不祥事が多いように思えますが)
    それにしても、セクハラサイコロとかよくわかんない
    頭が悪いとしか思えないような教員が公立には多い
    ように思えます。
    やっぱり教育委員会にも公立にも何も期待しない方が
    良いのではないでしょうか。
    公立に行く事しか選択肢が無いのであれば
    静かにして、なるべく波風を起こさず、授業にも
    良い師や友人との出会いにも期待せず、深海魚のように
    過ごす方が無難だと思います。
    学力は、まともな塾へ行くか独力で付けるしかありませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す