最終更新:

11
Comment

【1337927】児童虐待教師

投稿者: 教育界不信   (ID:XY8mDATkQxA) 投稿日時:2009年 06月 21日 07:35

子どもの小学校の担任のことで皆様に意見を伺いたい。
とても評判の悪い教師とのふれこみであったが
親が偏見を持つと それは子どもにも伝染し よろしくないとの思いから この2ヶ月間余り 様子を見てきたが やはり あまりにもおかしい、
今まで何十人と学校の先生との出会いがあった。しかし今回のような気持ちを抱かされた教師は初めてだ。

とにかく権力をふりかざし児童をおさえこむ。
 たとえば 児童が騒がしかったり はみ出るような行為をした場合
 徹底的にそれをおさえつける。
 連帯責任としてクラス全員休憩時間をとりあげたり放課後居残りで説教
 もちろん言葉での罵倒 暴力もあり。暴言あり。
 怒られた生徒は公開裁判ごときを行い犯罪者扱い。
 内申書に書き込むぞとの脅しあり。(授業中 児童に作文を書かせたりしている間に
 自分はパソコンを打ち込んでいる。「お前らの悪いことは全部こうやって残している。」と・・・
もう一つ 
児童がぞっとするような話をしている。
オカルト的な話とでも言うか。具体的に書くと特定化されてしまうので書けないが
こういうのは教育者としてはタブーなのではないのだろうか?
子どもが顔を歪める様子を喜ぶサディスティックな教師っているのだろうか?

保護者が校長や教育委員会に訴えないように
保護者にも児童にも圧力をかける。
保護者は「どうせ訴えても今の教育システムでは担任を辞めさせたり 変えることは不可能だ。それならば 問題をおこさず このまま卒業できれば・・・」
と泣き寝入り状態。
なかなか 家庭と学校の間には深い深い垣根がある。
これほどの 問題教師が教師の免許も剥奪されず生きながらえているのは
教育界に大きなコネクションがあるとの見方もあり
私たちは 大きな一歩を踏み出せずにいる。

一番のショックは 参観日で見た子ども達の目つきだった。
それは「あきらめ」の目であった。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1373317】 投稿者: 子供達の為に  (ID:VUTNTBIHxoE) 投稿日時:2009年 07月 21日 14:23

    担任でない児童虐待教師によって、転校早々、二週目に我が子は殻にこもってしまうことになり、ひょうきんな明るかった子が学校生活では180度反対のキャラになってしまいました。
    家庭では昔のままでしたが、学校に行くと萎縮してしまっていた様です。
    当時、担任の先生との面談にて、以前の学校とは全く違う子供の様子を聞いていましたが、「高学年になると子供も変わるので。」という先生の言葉を信じて疑っていませんでした。
    六年後のある時、子供の口から当時の話を聞き、親としてかなりのショックを受けました。先生同士の連絡ミスを子供のせいにされ、一方的に怒鳴り散らされ、殴られそうで、子供は、怖くて怖くて皆の前で大泣きし、その後、中学を卒業するまでの5年間の学校生活は、どんよりと暗く良い思い出が無かったとのことです。
    自宅通学ができるものの、自宅から遠い高校を選んで受験したのは、学校生活の中で本来の自分を取り戻したいという気持ちからだったのです。
    教育界不信さまの仰せの通り、子供の心は目に出ます。
    我が子の場合、学校での写真の目つきが気になり、何度か問いかけたこともありましたが、本人は原因に気付かずに、「別に、眩しかったんじゃないかな。」位でした。
    前述の怖かった出来事を話してくれたのは、本来の自分が取り戻せたからだったのでしょう。でも、話しながら泣いていました。
    かなり深い傷になっていたのかと思うと、私も涙が止まりません。

    子供達には、この様な思い・経験はしてほしくないです。
    先生方には、先生が及ぼす影響力を自覚して欲しいものです。
    今から行動に出ようとしている方々、子供達の為に頑張ってください。救われる子供がいる筈です。

  2. 【1785710】 投稿者: 男の子  (ID:D62XnfDs9E.) 投稿日時:2010年 07月 01日 09:00

    同様の思いを今現在感じているところ、こちらのスレにたどりつきました。
    一年前のスレですが、もしなにかよいご意見があればと思いこのスレを上にあげさせていただきます。


    現在小学校に通う男の子がいます。
    偏見かもしれませんが、この担任は男の子が気に入らないようです。
    元来男の子は考えずに何でもやってみたい、女の子は考えならが慎重に行動すると思います。
    同じことをしても、男の子にはきつく、女の子にはやさしいそうです。
    おとなしくて活発でないあまりしゃべらない男の子は問題ないようです。
    しかし、ちょっと活発目というか男の子特有の元気タイプの子はもう攻撃の的です。
    ちょっと悪さ(人に迷惑はかけない程度)すると、すぐクラス会を開き公開裁判。
    挙句の果て、次の授業を受けさせない。(だから次の授業は欠席又は遅刻になる。)
    一日のうち半分以上はこの先生は怒っているらしく、その為授業も進まない。
    義務教育にも関わらず、このように先生側の都合で児童が授業を受けることができなくてもよいものなのでしょうか?


    放課後もなにも予告もなく残す。
    その他先生としての知識を疑うような授業内容がたくさんあります。
    この担任はずっと持ち上がりです。
    あと数年こちらの担任かと思うと毎日が不安です。


    クラスの子たちのほとんどは、目が死んでいます。
    わが子もここ数ヶ月で腐った魚のような目になってしまいました。


    今は子供のほうに問題がある(小1プロブレムやモンペ、いじめ、多動症、登校拒否他)がよくあり、先生が被害者のケースがよく取り上げられていますが、このように児童側が被害者的立場のケースはあまり聞かれないものでしょうか?
    再度経験談やご意見が伺えればと思いました。

  3. 【1785772】 投稿者: では私も  (ID:YhaMgvtOKrU) 投稿日時:2010年 07月 01日 09:45

    >児童側が被害者的立場のケースはあまり聞かれないものでしょうか?

    いやいや、結構な数ありますよ。
    「指導力不足教員への対応」で検索してみて下さい。
    平成15年度秋田県がまとめたものがよくできていると思います。
    これを手始めにされてはいかがでしょうか。

  4. 【6002500】 投稿者: あたしはヒガイシャ  (ID:fHkheXYey/I) 投稿日時:2020年 09月 01日 20:34

    古今東西。

    学校では。子どもや児童・生徒たちは=教師の、ウップン!晴らしや、毎日の生活
    のストレス解消や不満のハケぐち。に、なっているのでね~ぇ。

    歴史上。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す