最終更新:

47
Comment

【1528778】現代日本人が失ってしまった大切なもの

投稿者: テレコム・ジャーナリスト   (ID:nRau/K3FeL.) 投稿日時:2009年 12月 03日 11:44

この世の中(日本の社会)は、頭に来る事や腹立たしい事などイヤな事の方が楽しい事よりも多すぎる。
だけど、それをイチイチ考えたり気にしたり仕出したらキリがない。
しかし、世間一般の殆どの人達がガマンを強いられて、その結果多くのストレスを抱えて生活している。

私は、以前博多(福岡市)一の繁華街・天神の町へ1日1回は必ず出掛ける用事がありました。
去る2003(平成15)年12月26日の午前中、天神の路上で小さな仔猫のおもちゃを見つけ拾いました。
拾って、その仔猫をよく見ると、仔猫は天神の雑踏の人間たちに踏みつけられ続け、しかも2003年12月26日朝からの
寒い冷たい雨に打たれ続け、その仔猫はかなり痛そうな感じの様に私の目には映りました。
私はこの時、改めて思い直したのです。
今の日本人は、みんな私利私欲(俗に言う金儲けです)に走り過ぎてしまって、お金以上の大切なものを失ってしまったんだ・・・と。
昨今、イヤな事・イヤな事件・イヤなニュース(リンゼイさん殺害事件や千葉の女子大生殺人事件、島根の女子大生殺害事件etc.)が
増えているように私は思いますが、日本の法務省は、刑罰を今まで以上に厳しくしていく方針である事を新聞やTV・インターネット等で
声明を出して居ります。
しかし、刑罰を厳しくしたから、罰則を新たに設けたから、警察官の数を増やしたからといって、イヤな事・イヤな事件・イヤなニュースは
減るのでしょうか?
それよりも何よりも私は、弱い人に対する‘思いやりの心”を今の日本人に取り戻させる「心の教育」(道徳)こそ、より重要であると
私は考えるのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【3332669】 投稿者: 我慢だ待ってろ嵐が過ぎりゃ・龍  (ID:EYEpRlv6rAQ) 投稿日時:2014年 03月 20日 15:21

             ★我慢こそが日本人★


    龍などは親からも親類の叔父さんからも「男だろう、日本男児が泣くんじゃね
    えぞ!」と言い聞かされて耳胼胝だわな。スーパーでアレが欲しいの此れが欲
    しいのとの駄々っ子を見掛けると引っぱ叩いて灸の一つも据えたくなる。


    入墨は別名を「我慢」と言う。日本人は忘れているのか?敗戦後の食糧不足の
    飢餓時代を。昭和20年、農村では最大の労働力不足、天皇陛下に召しい出さ
    れて応召した1銭5厘の防人の過半は働き盛りの農民だった。加えて天候不順
    の凶作の年だ。外地から引き上げる民間人と其の家族。食糧需要の爆発だ。


    其の様な惨状の真っ只中で皇居前に撒かられたビラには「朕は鱈腹喰っている
    汝臣民飢えて[削除しました]」は当時の惨状を映す蓋し名言であろう。此の古
    今未曾有の飢餓時代を乗り切れたのは皮肉にも戦時中の「欲しがりません勝つ
    までは」の戦時スローガンの御蔭であった。


    入墨は社会から、親兄弟や親類からも断絶する覚悟の表れである。こうして堅
    気の暮らし、堅気の生きっ方を捨てて臥煙の徒になり、任侠道の徒になるのだ。
    渡世上の親兄弟を持ち、法を見捨てて掟に生き、掟に死ぬ。此れも日本人らし
    い生き方の選択だ。


    どうでえ?  龍の話こそ日本人の生きた歴史だろうが!  何処かのパクリ
    野郎とは違うだろう?

  2. 【3332920】 投稿者: 何でもかんでもお上に縋るな・・龍  (ID:pEoOEmQ/iec) 投稿日時:2014年 03月 20日 19:10

    如何でえ、手前等!日本人たあ我慢強いんだぜ!武士は喰わねど高楊枝の
    心意気だあな、其れが何だ、手前達は何でもカンでもお上に何とかしろと
    泣き付きぁがる。其んな事だから、石を投げたらポリ公や先公に当たる。
    増え続けたお廻りさんが、今度は天下りってのを集中豪雨みてえにパチン
    コ屋だけじゃあねえ、普通の企業にまで暴対法とやらで天下ってらあな。
    此れで良いのかい?先公だって給食会社や教材屋に天下って定年後だって
    学校に入り浸って現職教員の袖引きしてらあな。ポリ公の天下りで面白え
    のは、クレーム担当よ。穴の開いた寝具を買わされた主婦が怒りに任せて
    怒鳴り込んだら天下りポリがよう、事件にしちまいやがった。此れで良い
    んかい?往生するぜコン畜生が!


    日本人は辛抱強いのが我慢強いのが長所だ。50人学級だって競争原理が
    活発化して学力も向上する。能力別学級編成で学力ももっと向上する。
    子供の学力くらいは親の手前が付けて伸ばしてやれよ!此の糞戯け!

    お廻りだって数を減らしぁ税の負担も減るってもんよ!治安は自警団で護
    りぁ良い!違うかい?

         ★欲しがりません勝つまでは★    の歌詞を紹介しておく

    1.
    どんな短い 鉛筆も
    どんな小さい 紙切れも
    無駄にしないで 使います
    そうです 僕達 私達
    「欲しがりません勝つまでは」

    2.
    靴や洋服 新しく
    つくることより 役に立つ
    強い体を つくります
    そうです銃後も 戦地です
    「欲しがりません勝つまでは」

    3.
    これは戦車に 飛行機に
    これはお艦を つくるため
    みんな揃って 貯金です
    そうです心を 引き締めて
    「欲しがりません勝つまでは」

    4.
    北に南に 次々と
    あがる日の丸 勝鬨に
    負けず劣らず 進みます
    そうです 日本の子供なら
    「欲しがりません勝つまでは」

  3. 【3336916】 投稿者: 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ・・龍  (ID:UoivnPILjCA) 投稿日時:2014年 03月 24日 10:07

    〉刑罰を厳しくしたから、罰則を新たに設けたから、警察官の数を増やした
    〉からといって、イヤな事・イヤな事件・イヤなニュースは 減るのでしょう
    〉か?


    名文です。次の様に容易に変更出来る


    学級定員を厳しく抑制したから、学校をを新たに設けたから、教員の数を増や
    したからといって、イヤな授業・イヤな苛め事件・イヤな体罰は 減るのでしょ
    うか?      ホントに人権教育や性教育て厭ですね。


    兎角、教員は「忙しい教」信者が多すぎて御題目に「忙しい」「忙しい」を
    連発する。それぁそうだろう、日没待ち兼ねて教室で邪恋の色狂い。瞑想を
    させての盗撮。此れぁ忙しいわな。


    土曜開校やら教科の強化をせよと文科省が号令をすれば忙しい時間が足りぬ
    と喚きたてる。日教組が巣食う公立学校じゃ「時間が足らぬ」と特に厳しく
    申し立てる。


    其処で思い出されるのがまたまた戦時スローガンだが、戦時標語かな?


            ★足らぬ足らぬは工夫が足らぬ★


    情熱や意欲の足らぬ物欲の権化(さぼればさぼった分が大儲けと考えている)
    日教組公立学校教員を罵倒しておこう。


         ★足らぬ足らぬは誠意と脳味噌が足らぬ★

  4. 【3339536】 投稿者: 電力は戦力・・龍  (ID:EYEpRlv6rAQ) 投稿日時:2014年 03月 26日 16:17

        ★電髪は止めましょう★


    電髪とは何か?解る年代は老い先短いかなりの老人だ。貴方解るかい?


    一機でも一艦でも一発でも多く銃後が頑張って生産出来るように軍需用電力を
    確保する為に、家庭の電力消費を節約するように呼び掛けた此れも戦時標語で
    ある。当時の日本の家庭では親爺だけで無く、おっかさんも片っ端から電灯を
    消して廻って、電力消費を抑制して廻ったが、映画のシーンでも思い出して貰
    いたい。税で喰わせて貰っている国民の番犬たる高級職業軍人が扇風機を廻し
    て涼を楽しんで居た。


    翻って、一銭5厘の葉書で召集されて正直一途に応召した徴兵兵士が戦地では
    敵弾に撃たれて戦死している。


    再び日本が戦争をするなら、納税者の血を一滴たりとも流させてはならない。


    だが、世界の紛争地帯を見て欲しい。戦火の犠牲者の殆どが無辜の民草である
    納税者だ。大義の為に地の果て迄戦争に行く事を反対はしないが、納税者の犠
    牲は担税のみに留めて貰うぞ!


    国際的にエネルギーは高騰している。今回のウクライナ問題でも日本のエネル
    ギーは心配の種だ。だが、原発が在る。再稼働させれば電力料金も下がる。だ
    が、全面的に、無条件に再稼働とはなるまい。


    まだまだ、日本には石炭が埋蔵されている。炭鉱再開も視野に入れて、電力の
    消費を押さえ込み乍ら、節電に邁進し乍ら、3年間はガスや石油の輸入が止ま
    ってもやって行ける國造りが肝要だ。

  5. 【3340298】 投稿者: 電髪は止めましょう・・龍  (ID:O/FLuZWKFF2) 投稿日時:2014年 03月 27日 10:05

    龍の[削除しました]の時代に流行した唄だが


        パーマネントに火がついて
        あっという間ににハゲあたま
         ハゲたあたまに毛が三本
        ああはずかしいはずかしい
        パーマネントはやめましょう


    龍のオッカ様も御近所のオバサンも、もんぺ姿に防空頭巾、日の丸鉢巻キリ
    リと締めて凛々しくも  ★贅沢は敵だ!★との標語を忘れずに防空演習に
    励んで居た。多くが一家の主を一銭五厘の葉書一枚で駆り出された留守家族
    や夫を戦死させた英霊の遺家族・軍神の妻達だ。


    其の頃、兵役遁れに教員になった教員一家は血税で俸禄に有り付き、闇米を
    喰らって暖衣飽食の日々。中学教員は生徒を来る日も来る日も「不良」だの
    「授業料滞納」だのと、まるでやくざの用に言い掛かり難癖付けて、生徒を
    嘲り罵り「御前の様な奴は直ぐに予科練へ行け」だのとせっせと生徒を戦場
    に送り込んで居た。勿論、兵役免除ながらも自ら志願して戦場に赴いた教員
    も存在した。


    敗戦一夜にして豹変して、軍部からGHQへと阿諛追従の先を転換した教員
    の群れ。     


         現代日本人が失ったものとは聖職者教員への敬意の念だ
         喪わせたとも言えるのは教員側だ。もう敬意の念は戻って来ない

  6. 【3459728】 投稿者: 日本人は  (ID:JdAI/OWyXqY) 投稿日時:2014年 07月 17日 18:45

    本来、一本木で信念がある人種でした。しかし、今は違っています。
    現場にいるといろいろなケースをみます。
    理不尽なことで怒られたりひいきされたり
    うらみや妬み
    いろいろ試行錯誤で、ひとつの方法にたどり着きました。
    それは、簡単なことでした。ひとりひとりを隔てることなく評価してあげること
    評価とは、その都度その都度この子が欲している言葉をかけてあげることです。褒めるときには褒める、叱るときには叱る 具体的に
    励ますときは、目標を設定して励まし そこまでやれたことを褒めて認めてあげる
    困ったときは、しっかりと目線を合わせて話を聞いてあげることにつきる 一緒になって問題を解決する努力をする
    頑張ったことを認めてあげることを忘れないであげて
    実は、これって大人にも当てはまるんですよ。
    話を聞いてあげるそういう人ってとても大切ですよね。
    聞いてあげた人は、問題解決のために共に努力する
    そうすれぱきっといいと思いますね。
    少しテーマと違いましたかね
    だとしたらすいません。

  7. 【5281790】 投稿者: 電線マン  (ID:Vs501UsDyZU) 投稿日時:2019年 01月 27日 15:58

    スレ主さんの考えはごもっとも!です。

  8. 【5281881】 投稿者: 元電工  (ID:ckCXl4g0GN.) 投稿日時:2019年 01月 27日 16:40

    移民解禁だからね、今更言っても仕方ない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す