最終更新:

449
Comment

【1628320】PTA実は入退会自由

投稿者: PTAって必要ですか?   (ID:jUggLc7HhiQ) 投稿日時:2010年 02月 21日 15:33

2月11日、横浜市で開かれたシンポジウム「これからのPTAのあり方」で、「入退会は自由と周知すべきかどうか」が議論された。  (2月21日朝日新聞朝刊より)


この記事によると「入退会は自由」を知らない保護者は文科省のアンケートで半数を占めたそうです。
私も知りませんでしたし、そもそもあらゆる会に入会するとき、説明もせずに入会させて、会費をほぼ強制的にとる組織って、他に知らないんですけど・・・。
周知の是非を議論するほうがおかしい、と感じるのは私だけでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 45 / 57

  1. 【1728942】 投稿者: まぼろしのPTA会長  (ID:dxsHkH5TpRk) 投稿日時:2010年 05月 15日 11:22

    元副会長様。追記です。
    問題点は組織のやらなくちゃいけないという圧力が、個人の意思と行動に隔たりを生じさせるという点にあるわけです。
    ですから任意加入の徹底周知によってその圧力を取り除き、個人の意思と行動が自然と一致するようにすべきだと申し上げているのです。

    『みんなと同じでなくちゃ』と個人がお考えであればそれを反映した行動になればよく、なんの問題もありません。
    主体性があるかないかは本人の問題であって私達が考えている領域ではないです。

  2. 【1729070】 投稿者: もと副会長  (ID:naHIdbvVYZc) 投稿日時:2010年 05月 15日 13:31

    まぼろしの会長さま;
    私の書き方が悪いようで伝わらないことをもどかしく感じますが・・・。
    「みんなと同じがいい」と思って「参加しよう」という行動に出るのであれば何の問題もないですが、
    任意であることを周知され、本当はいやなのに、ほかの人の行動に同調して加入し、
    「みんながやるのが当然になっているからいけないのよ」と文句を言う事がおかしいと思うのです。
     
    ちなみに入学式のときに集められて逃げ場をなくされて(?)決めさせられた経験、実は私も公立中学であります。
    (そのやり方が中学では一般的なのでしょうか?)
    でも立候補ですぐ決まりましたね。
    なったところでそれと言って大変な仕事もないことがみんな分かっていましたし、
    私は中2で手を挙げてクラスの委員をしましたが、多少のストレスはあっても
    小学校に比べて中学のPTAは楽でした。
    3年間ですから何もやらない人の方が多いですし。
    こういうやり方がいいとは全く思いませんが、
    事前にあつまれない中学の始めなので一番簡単な決め方という事になっているのかもしれませんね。
    立候補者が出ない場合が困るのですよね。
    その場合くじとかになったら、本当にできない人に当たる可能性が出てきます。
    それは避けたいといつも思います。
    常にその一点が問題になります。
    他人の「できません」という言葉を信じることができるか、それが問題になるのです。
    そのとき、「みんなやってることなのよ!」などと言う人がいたらそれは問題です。
    すくなくとも私はそういうものではありませんよ。
    でも本人が「やります」と言っているのに、「○○さんは無理よ」などと言うおせっかいおば(じ)さんも困りものです。

  3. 【1729113】 投稿者: ↑  (ID:3CwKo8ljiC6) 投稿日時:2010年 05月 15日 14:11

    直前の投稿を訂正します。


    年度末、年度初めのみならず、年度内であっても随時、入退会自由とすべきです。

    論理破綻をきたしている広報文を読むのは苦痛です。

  4. 【1729138】 投稿者: なんとなく・・(元副会長)  (ID:naHIdbvVYZc) 投稿日時:2010年 05月 15日 14:42

    ↑様や任意加入と廃止は別様の書き込みを読むと、
    PTAに携わっている他の保護者を上から見下している感を受けるのはなぜでしょうか…。
    論理破たんをきたしている広報誌があったって、所詮素人がやっているのですから仕方ないでしょう、
    じゃあ自分がやれば?という事になりますよ。
    そういう広報誌が必要ないと思うのなら「必要ないのではないか」という声を上げればいいし。
    むろんこれが例にすぎないことはわかっていますが。
     
    自分がやるのがメンドクサイけど、同調圧力に抵抗するのもメンドクサイ、
    だから「はいらなくてもいい」とみんなに言って、おなじような仲間を増やしたい、
    そうすれば同調圧力が弱まって、ストレスなく、無能な人たちと一緒にメンドクサイことやらないという決断をできる、
    とおっしゃっているように思えます。
    それとも、無能な人たちがやめてくれれば、そこで初めて有能な人達と好きなように出来るからやる気が出る、とお考えなのかもしれませんが。
     
    なんかなあ・・・・。


     

  5. 【1729154】 投稿者: ↑  (ID:3CwKo8ljiC6) 投稿日時:2010年 05月 15日 14:57

    直前の投稿は、本スレッドでのPTA広報をされているある特定の方に向けての発信です。
    既に複数の方もご指摘されている通りです。

  6. 【1729227】 投稿者: なんとなく・・  (ID:naHIdbvVYZc) 投稿日時:2010年 05月 15日 16:21

    ↑様:
    「直前の投稿は、本スレッドでのPTA広報をされているある特定の方に向けての発信です。
    既に複数の方もご指摘されている通りです」
    (引用終わり)
     

    はあ・・・
    やはり個人攻撃ですか・・。
    意地の悪い輩のやりくちですね。
    このスレもそういった「意地悪」な空気が出てきたようですのでそろそろ。
    PTAに限らず、どの組織でも、
    「意地の悪い人々」がいるとどうしようもなくなるのです…・。
    でもそれを他人はどうしようもありませんね。
    残念なことです。

  7. 【1729306】 投稿者: 任意と廃止は別  (ID:fqCn5DUPUcE) 投稿日時:2010年 05月 15日 17:30

     個人攻撃といっても、このスレで書いている人のことではなく、例として挙げられた広報担当者の
    事ではないでしょうか?私の書き方が人を見下しているかどうかは、読む人の判断にお任せします。
     さて、私は「能力は重要ではない」「能力は二の次だ」「学ぶ姿勢が大切」と書いているのですが、
    何か問題がありましたか?PTAは、活動をするという点では素人集団、見習の集まりだと言うこと
    です。だから、社会で求められている「どうしても必要なこと」「責任を伴うこと」は引き受けるべき
    ではないのです。自ずと、責任ある「保護者としての資格」と切り離さねばならないことに気付くで
    しょう。ボランティアというより、クラブとかサークルなのです。

    『PTA指導者のてびき』大阪府教育委員会発行 より抜粋
    *********************************************
    つまりPTAとは、子どもたちの健やかな成長のために、保護者と教師が協力し、連携を深め、互いに
    学びあう団体だということです。
    (中略)
    PTAは子どもの健全な成長をはかることを目的とした団体でありその目的を達成するために会員相互
    が学習活動など必要な活動を行うことになります。
    (中略)
    PTAはまさに生涯学習の場であり、
    (中略)
    PTAの会員である保護者も教職員も、子供たちの幸せのために連携・協力して学習していくことは
    重要ですが、また、それぞれがひとりの人間として、自分を高めるために絶えず学んでいく姿勢を
    もつことが望まれます。常に学んでいる前向きの姿は、おそらく子どもにとって大きな影響を与え
    ることと思われます。そういう意味において、一人ひとりが生涯学習の意義を理解し、自ら実践し
    ていくことが大切です。
    *******************************************

    PTAは無くてはならないものではないし、無くてはならないものになってもいけないのです。
    「有ったらいいなあ」というものであるべきです。

  8. 【1729322】 投稿者: まるお  (ID:4GHRumlySBw) 投稿日時:2010年 05月 15日 17:42

    >もと副会長さま
    主体性の欠如と任意参加性の欠如を二者択一的、対立的にとらえる必要は全くありません。
    どちらも問題にすればいいと思います。
    このスレでは、任意参加性の欠如を問題にしています。

    主体性の欠如の問題は、それはそれとして主張なさる分には何も問題ないと思いますが、
    「任意参加性の問題よりもこっちの問題のほうがより問題だ!」との御主張は、理解不能です。

    >任意であることを周知され、本当はいやなのに、ほかの人の行動に同調して加入し、
    >「みんながやるのが当然になっているからいけないのよ」と文句を言う事がおかしいと思うのです。

    そんなことを言っている人が、どこにいるのですか?

    任意であることがほんとうに周知徹底されているのなら、あとは本人の問題です。
    任意であることが周知徹底されているのに、入っておいて「本当はやりたくなかったのに」
    などと、主張する人がもしもいたとしたら、それは、私も問題だと思いますよ。

    なお、当方の以前の質問には全然お答えいただけていないこと、残念です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す