最終更新:

69
Comment

【2906817】頭のいい園児わかりますか?

投稿者: 疑問人   (ID:yakLgAy0lqA) 投稿日時:2013年 03月 22日 20:33

皆さんが「この子は頭のいい子だな」と思う時はどんな時ですか?

出来れば、勉強という勉強をしていない小学校入学前、幼児教室などで訓練されていない頭のいい子のことを伺いたいです。

私にも四歳児の子がいます。お恥ずかしい話ですが、第一子で育児初心者の私には頭のいい子がどんな子なのかピンと来ないのです。お友達では口が達者な子が頭がいい子に思えますが・・・

大きなお子様やご兄弟がいる方、学校の先生方は比較できたり経験からわかるかと思いまして、スレを立てました。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【2906916】 投稿者: 賢いのはうちの子  (ID:OiuTP.TSoaY) 投稿日時:2013年 03月 22日 22:13

    一番いいのは、「うちの子が一番賢い!」と思って育てることです。
    親バカはとてもいいのです。

    よそのお子さんと比べても仕方ありません。
    よそはよそ。うちはうち。だと思います。

    そして、お子さんがなさるあらゆることに感心してあげましょう。
    「へ~すごいね~」「こんなことできるんだ~」「○○ちゃんが一番だね」

    最初から親が子供の能力に懐疑的だと、あまりいいことはありません。
    どう育てたとしても、いずれ能力の限界に気付くときが来ます。
    その時までは、「うちの子が一番!」でいいのです。

  2. 【2906973】 投稿者: なぜ知りたいのでしょう?  (ID:EMVpRUB3ccY) 投稿日時:2013年 03月 22日 22:51

    ご自分のお子さんが賢いかどうか知りたいのですか?

  3. 【2906979】 投稿者: わが子は七分目に  (ID:Pbp8LnvOAAY) 投稿日時:2013年 03月 22日 22:56

    >、いずれ能力の限界に気付くときが来ます。
    >その時までは、「うちの子が一番!」でいいのです。

    そんな残念な方を何人見てきた事か…
    常に謙虚に冷静に…恥かかずに済みますよ!

  4. 【2906997】 投稿者: 所見  (ID:dq7UZHqQzrE) 投稿日時:2013年 03月 22日 23:11

    子供が幼稚園児、小学生の時に遊びの観察をして思ったことです。
    頭の良い子は同じ遊びを飽きずに楽しむ。そして工夫をして色々なパターンでの遊び方をつくっていく。おしゃべりなだけでは頭の良さはわからない。しっかりした受け答えが出来るのは頭の良い子だと思います。
    頭の悪い子は飽きやすく同じ遊びがつづきません。

  5. 【2907000】 投稿者: 私なら  (ID:IkZSz2lCONc) 投稿日時:2013年 03月 22日 23:16

    口の達者なお子さんを賢いとは思いません。
    早熟なだけかなと思います。

    幼児教育などをしていないのに賢いなと思うお子さんは、どちらかというと口の重い、思慮深く言葉を選んで話すお子さん、あえて即答せずにじっくり考えながら話すお子さんかなと思います。

    教えたことをすぐに覚える、打てば響くお子さんよりも、色々と自分で観察したり、試行錯誤したりして、自ら答えを探したり求めたりするお子さんが賢いかなと思います。

    自己主張ばかりせずに、じっくりと他者の言葉に耳を傾ける、聞き上手なお子さん、素直なお子さんは賢いなと思います。

  6. 【2907018】 投稿者: 賢いのはうちの子  (ID:OiuTP.TSoaY) 投稿日時:2013年 03月 22日 23:27

    >そんな残念な方を何人見てきた事か…
    >常に謙虚に冷静に…恥かかずに済みますよ!

    それを外に向けて言うのではありませんよ。
    家の中だけでもそうやって育てるということです。
    親バカは一番いいと思いますよ。
    うちの子が一番だと思ってあげられるのは親だけなんですから。

  7. 【2907035】 投稿者: 理解力  (ID:Z3PIVoN9vRM) 投稿日時:2013年 03月 22日 23:43

    幼稚園教諭だったのですが、
    同じように説明しても
    すぐに理解する子、
    じっくり説明して理解する子、
    そばに行って一緒にやっても理解できない子
    といました。

    いわゆる
    打てば響く子はクラスに、二、三人。

    その後をすべて知っているわけではありませんが
    その打てば響く子の中で
    レベルの高い進学校に中学から行った子は何人かいます。

    聞いた時は、ああ、やはりねと納得しました。


    少し話は違いますが
    みんなといつも違う絵や工作をしていたお子さん、
    私はその発想が面白いなあと楽しみにしていたのですが
    芸大に行かれたので、→毎年年賀状を律儀に送ってくれています。
    幼稚園の時に片鱗があったなと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す