最終更新:

86
Comment

【3225150】いじめられる方が悪い?

投稿者: 光の子   (ID:Xd2b0CSoW3.) 投稿日時:2014年 01月 01日 19:24

 息子の私立小学校受験を考えている父親です。

 あるスレを拝見していたら、いじめ問題で「いじめられる方が悪い」とお考えになる私立小学校があり、それを公言なさる校長先生がいると言う書き込みが目に留まりました。

 私立小学校を目指す方のご父母の方々の中には、いじめ問題を憂慮され私立を希望される方もいらっしゃると思いますし、万が一、いじめ問題が発生した時の学校側の迅速かつ適正な対応を期待されていると思います。

 校長先生をはじめとする先生方が、「いじめられる方が悪い」といじめる側を一方的に擁護されるのはいかがなものなのでしょうか?それでは心や身体に傷を負ったいじめられた子供の傷口に塩を塗るようなものではありませんか?

 いじめを苦にして自殺する子供がいるという報道を目にする度ごとに、他人事とは思えずに心を痛めています。お子さんを亡くされたご両親の悲しみを考えると同じ親としていたたまれない気持ちで一杯になります。

 子供たちを正しい道に導いていかなければならない教員が、そのような認識で教育にあたっている私立小学校があることに非常な驚きと憤りを感じています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 11 / 11

  1. 【3226917】 投稿者: そうそう  (ID:K64gaZmAmzo) 投稿日時:2014年 01月 03日 20:52

    ヌクヌクの守られまくりの過保護な環境で育てたら、社会に放り出された時に対応できないひ弱な
    子になるのは目に見えてるね。

    自分が強くなろうとせずに、相手が悪い、周りが変わるべきなんて考える弱虫を、
    社会が必要とする訳がない。

  2. 【3227016】 投稿者: いじめは犯罪です。  (ID:K/wPjWV7VH6) 投稿日時:2014年 01月 03日 22:37

    教師は正義を教えなくてはなりません。
    いじめる子供をしかり、いじめられる子供を守る。
    いじめを放置することは、いじめられる子供にとって苦しみから救うことを放置することでありますが、いじめている子供にも正義を教えて叱られないことはほんとうに人間形成にとり、取り返しのつかないことになると思います。

    大人(教師や保護者)の責任です。
    いじめられる側の問題は、それぞれ対処はあるでしょう。
    切り返しの言葉を返すとか、色々あると思います。
    でもそれはそれ。

    つまり、教師がきちんといじめに対して対処できるかいなかにかかっているのです。
    いじめた子供をしかり正し、いじめた子供に謝らせる、毅然とした態度で子供を指導することこそ、いじめる子もいじめられる子も救われます。

  3. 【3227444】 投稿者: 最後は親  (ID:K6rGLCYAUE6) 投稿日時:2014年 01月 04日 11:07

    両親が日ごろどのような態度かということが子どもとって大きいと思います。

    小学生くらいだと、体が小さいというだけで侮られます。
    声が大きな子が得をします。
    でも、大人になっても同じようなことがありますよね。
    お母さん社会でも、身なりがイマイチというだけで侮られます。
    声高に意見を言う方が得をします。

    いじめはその子の性格によっては一生付きまとう可能性のあることなので、親子でしっかり話し合い、親はその意見矛盾しない生活態度、何事にも真摯に向き合い解決策を模索する態度をとるように心がけることが大切ですよね。

    それから、毎日では無くても、子どもの口から学校の様子を聞くことを続けるのってどんなに忙しくても怠ってはいけないのでしょうね。
    私の場合、めんどくさがりなので、こじれる前に対処するために、聞いてすぐに意見してしまうので、子どもの自律を阻んでしまったかなと反省しています。少し考えさせた方がいいですね。

    学校の先生については、校長先生や副校長先生も含めて、当たり外れが当本に大きくて、はずれてしまったら、どうしましょうね。
    私の場合、先生のいいところを見つけて、いいところと付き合うようにしていますが、いじめの問題が起きたときはそれでは困りますよね。

    中学の最難関校でも、アスペルガーっぽい子がいて授業妨害のような感じになると嫌がられます。
    その子は多分頭が良くて授業を受けなくても大丈夫だったりするのかもしれないのですが、授業をしっかり受けたいという当然の権利の主張を大勢から一人に対してするといじめととらえられてしまうのか。

    私立の高い授業料を払っているのであれば、授業くらいしっかり受けてほしいですけど、親としても。
    起きてしまっていることはしょうがなく、その子にも授業を受ける権利があるので追い出すわけにもいかないのでその他の子の授業を受ける権利と、権利の競合がある場合について話し合いでもしてもらいますか。。何事からも学びはありますから。

    権利を主張するためには義務を履行しなければならないに尽きるのかもしれませんが、ユニークな意見が出るといいですよね。

  4. 【3239529】 投稿者: 虐めをするお子様の親や家庭に問題がある  (ID:Lvp/GswSo/A) 投稿日時:2014年 01月 14日 09:37

    虐めるほうが悪いに決まっているではありませんか。
    意味不明な屁理屈をいってはいけないと思いますよ。


    虐めをするお子様は、人を虐めることでストレスを解消しているだけです。
    そしてそのストレスはご家庭内に問題があることもあるのです。
    お子様を見れば親御さんがわかります。
    まともなご家庭や、まともな親のお子様は、虐めはしません。
    お子様を見れば親御さんや、ご家庭はわかります。
    意地悪なお子様の親御さんは、やっぱり意地悪です。
    姑息で卑怯なお子様の親御さんは、やっぱり姑息で卑怯です。
    虐めをするお子様の親は、やっぱり人の親になっても虐めをしていますよ。


    一番問題があるのは、お子様はもちろんですが、虐めをする生徒の保護者なのです。
    結局大津の虐め加害者の保護者がよい例です。
    虐め加害者保護者は、絶対にわが子の非は認めません。
    それを認めることは、自分が非と言われていると、錯覚してしまっているからです。
    子供の非を指導すれば、それは親が前面に出てきて、子供をそして自分を守るのです。
    守られている子供は、虐め被害者ではありません。虐め加害者のお子様がその親によって守られているのです。
    そして、子供は悪いことをしても注意してもらえず、最後には、犯罪を犯して人生を棒に振るのです。
    大津の虐め事件がその典型でしょう。


    さてそれでは、誰が、その歪んだ虐め加害者お子様とその親、ご家庭を指導するか。
    そこが、問題なのです。


    本来なら、先生が毅然と指導すべきなのですが、生徒に真剣に向き合う方もおられる反面、
    自分の保身や成果だけを気にし生徒はその駒の一つにしか過ぎないと考えておられる方まで様々です。
    虐め加害者は親子共に強い場合が多いので自分が嫌われたくないために注意できないという方もおられます。
    また、生徒をまとめるには、強者側についたほうが楽なので、虐め加害者やその保護者に迎合しておられる方も多々お見受けします。
    このような教師だと、被害者側は、悲惨なことになります。
    大津のいじめ事件や、大阪の体罰教師がよい例です。


    ですから、本来は学校や、教師が虐めをするお子様の場合、本人や、保護者やご家庭を指導しなければなりませんが、
    その保護者やご家庭への指導が難しい場合は、警察なり、外部の力に頼るしかないという結論になり、法律が制定されました。


    虐められるほうが悪いという学校は一体どこでしょうか。
    そんな学校があることに驚きますが、もしそんな方針の学校であれば、何とか学校をかわるなり、
    もしそれができないなら、家族でよく話し合って賢い対処方法を考えるなりするのがよいと思います。


    さて最難関のお話が出ていましたが、最難関でも、虐めはありますし、虐めをしたとならないように、大変陰湿に虐めは行われます。
    大津の虐め加害者保護者のような方もおられます。
    自分の子供が虐めをしたということにならないようにしたいというのもあるようです。


    とにかく、虐めはどこにでもありますし、虐め加害者の保護者やご家庭は、どのようなご家庭であれ、
    大津の虐め加害者と本質は同じだと思います。
    そして、本人たちは、うまく立ち回ったつもり、隠せたつもりでも、
    先生方も、周りの保護者も、そして、生徒たちも、本当は、本当のことはみんなわかっているのです。


    法律も制定されましたから、虐め加害者生徒、児童、その保護者、ご家庭は、度を越した場合は、裁かれて罰せられますし、
    虐めがある場合は、きちんと指導、注意がなされる学校であるべきですし、
    虐めはいけないということだけは、ぶれてはいけないと思います。

  5. 【5687637】 投稿者: 無名  (ID:aoCZ7zWKt5E) 投稿日時:2019年 12月 31日 11:38

    確かに、その校長先生は存じ上げませんが100%というのは間違っていると思います。

    少し気分を悪くされるかもしれませんが、僕の意見を聞いてください。

    僕は中立の立場にあります。
    いじめはいけないことです。そう指導されたからです。
    僕はいじめる側といじめられる側どちらも原因があると考えています。

    まだいじめになっていない頃にいじめられる側がいじめる側に嫌なことをしたことでいじめになることがあります。

    そこで先生が指導するのはもちろんいじめるほうですよね。
    いじめる側だって意見はあります。
    それを無視して一方的に怒られます。
    なぜこう言えるのかは僕がそういう経験があるからです。

    確かにどんな理由でもいじめる理由にならないのはわかっています。
    ですが、嫌なことをされてストレスを感じるのが人間です。
    それでも、相談しにくいのです。
    国が相談ダイヤルなど設けてくださっていますが、実際相談しているのはあまりいないのかと思っています。

    一番の最善策は全員集めて話し合いだと思っています。

    いじめられる側が悪いというのもすべて否定はできません。

    これは、いじめる側になってみないと分からないことです。
    一つの意見として捉えてくださると嬉しいです。
    長文失礼いたしました。

  6. 【5830930】 投稿者: 若い人よ  (ID:PRt4aUn/xY.) 投稿日時:2020年 04月 09日 10:45

    いじめに理由なんかないんだよ

    あなたもいじめられた時にわかる

    広い世界に出れば

    あなたごときあっさり全否定する人くらいいるから。

    いてもいなくてもどっちでもいいよ、それがあなたの世間の本当の評価

  7. 【5906185】 投稿者: まる  (ID:jqnATT2HY9E) 投稿日時:2020年 06月 10日 12:12

    学校からみればいじめを訴える側が、厄介な邪魔者なんですよ。
    茨城県の国立附属小ですが、四年のころから机に[削除しました]と書かれる、駅で蹴飛ばされる、仲のいいお友達がバイキンいじめをされよくそばにいるわが子もバイキン扱いされるなどいろいろありましたが、
    この前注意しました、それいらいいじめの場面をみてないのでもうそんな事はありません
    いじめ加害者がしてない、言ってないという嘘を事実とし、事実はこうですと説明する保護者をモンペ扱い、証言してくれる児童がいて、いじめの実態がわかっても、被害者側を厄介な存在扱い
    結果、いじめを受けた側が内部進学を諦め、いじめをした側が大きな顔で内部進学してます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す