最終更新:

70
Comment

【4346815】つるの剛士さん「保育園落ちた日本⬛ね、が流行語大賞なんて…」

投稿者: なんか   (ID:TKHduuN8oN6) 投稿日時:2016年 12月 03日 21:55

 タレントのつるの剛士さん(41)が自身のツイッター上で、流行語大賞トップテン入りに「とても悲しい気持ちになった」と投稿し、議論になっている。
しかもこんな汚い言葉に国会議員が満面の笑みで登壇、授与って。
なんだか日本人としても親としても僕はとても悲しい気持ちになりました。
きっともっと選ばれるべき言葉や、神ってる流行あったよね。
皆さんは如何ですか?

都内で開かれた授賞式には、国会でこの問題を追及した民進党の山尾志桜里衆院議員(42)が満面の笑みで登場。表彰され「年の締めにもう1度スポットライトが当たり、うれしい」と喜んだ。


最近人間の質がわるくなった。
品格ある大人が減ったなって
先生が震災にあった生徒の名前の後に菌をつけたり
劣化した大人をどう思う?

実はこの掲示板で征夷大将軍さんに
いいからはやく ⬛ね
と言われました。すごくショックです。
子どもがこんな言葉に慣れっこになることは
親として悲しい気持ちになりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 9 / 9

  1. 【4362799】 投稿者: 首都圏  (ID:F2xARA5bhzA) 投稿日時:2016年 12月 15日 18:28

    保育園が増えない理由は全労連と自治労が邪魔をしている。
    組合(労働運動する側)に一部の原因がある。
    全労連=共産党 連合=民進党 一心同体という構図
    国会で自民を「タイキジドウガー」と責める資格はまるでないことを申し上げたい。 実は労働する側が猛烈に保育園の増加を阻止している現状を把握しなければこの問題は解決できない。
    需要があるのに保育園はなぜ増えないのか
    その答えは新規参入の難しさにある。
    保育園業界が新規参入を断固として阻止しているのである。
    http://diamond.jp/articles/-/6229?page=2
    これだけの利権や特権をやすやすと手放すわけがない。
    保育園業界は団結して新規参入を阻止してきた歴史がある。
    認可保育園の新設は地方自治体が判断し株式会社の参入など規制緩和は政府が決定する。つまり、あらゆるレベルで政治がかかわってくる。そこで、保育園業界は強い政治力を備えるようになったいきさつがある。
    その代表格が保育3団体だ。
    日本保育協会、
    全国私立保育園連盟、
    全国保育園協議会連盟は、
    強い政治力を持っている。
    これらの団体は厚生労働省の部会などにも参加している。 加えて、東京都23区の公立認可保育園は共産党系の労働組合の影響が大変強く全国の他の公立認可保育園は自治労(全日本自治団体労働組合)の影響が強い。
    現在、全国の自治体で公立認可保育園を民間に委託する動きが相次いでいる。実はこれらの団体を背景に組織的に委託反対運動を起こしているのだ。
    猛反発の成果は上々の仕上がりとなり国は株式会社などによる保育園設置を形式上認めたがその中身は骨抜きとなった。 特殊な会計基準を強要され補助金は既存の認可保育園に比べ利用できないものも多かったのである。

  2. 【4362856】 投稿者: もう一回ブログ全文読んでみた。  (ID:.alz1kdX9Lk) 投稿日時:2016年 12月 15日 19:29

    hatenaだけど。スレタイの欄も欲しいね、この掲示板。

    どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。
    子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日本は何が不満なんだ?
    子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからwって言ってて子供産むやつなんかいねーよ。
    不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園増やせよ。
    オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ。

    このあたりは、当時かなりの人が共感したんじゃないだろうか。
    <私活躍出来ねーじゃねーか>にしたら問題なかったんじゃないかな。そのあたり、選考委員のセンスの問題か。あるいは炎上商法ねらったか?

  3. 【4362887】 投稿者: なるほど  (ID:wrCrCbvqs1s) 投稿日時:2016年 12月 15日 19:56

    >私立認可保育園の多くは社会福祉法人によって運営されている。社会福祉法人は地域の篤志家などが自らの財を提供して設立し、保育園運営を始めたケースが多い。
     しかし、補助金事業で公的側面が強いにもかかわらず、後任の理事長も自ら決めることができる。現在では、二代目、三代目と、後を継いでいる保育園も多い。また法人税を支払う必要がなく、一族を職員として雇うことも多い。
     儲けの裏技もある。私立認可保育園の職員の給与の支払いにも補助金が投入されているが、その額は、およそ世間一般での“大卒で30歳程度”に設定されている。
     ところが、一部の私立認可保育園では、女性職員は30歳までに辞めるように仕向けつつ、なるべく若い職員を中心にして人件費を抑えている。実際の賃金と補助金との差額が、利得になるからだ。
     さらに、社会福祉法人の理事長は給与額を自分で決めることができる。こうして「合法的に私腹を肥やす」(認可保育園関係者)のだ。
    週刊ダイアモンドより 




    ここから感想
    高齢の保育士で残っている人はほとんどいません
    独身の新卒の先生方は一生懸命ですが子育て経験がない方が多く子どものことで相談しにくい

  4. 【4362963】 投稿者: しんどいよ  (ID:YH6vmiUPMvk) 投稿日時:2016年 12月 15日 21:09

    赤ちゃんが生まれてすぐに保育園の予約を入れました。1歳半で認可保育園に入居できました。落ちた人は生まれて預けようとしたのでしょうか?普通どこも予約制だとばかり思っていました。はじめてのたっちやよちよち歩きもしっかりカメラに収めることができてとても育児休暇は良い時間でした。でもはっきりいって専業主婦がいいです。体がしんどいです。子どもがごはんをすぐに食べてくれないとイライラするときもあります。八つ当たりしないようゆったり子育てしたいなが本音です。でも将来の不安があるのでせっかくの仕事はやめられません。家も欲しいし欲深いかな・・・

  5. 【4374087】 投稿者: 質  (ID:TUjLfWS4RTI) 投稿日時:2016年 12月 25日 00:33

    全国で保育所などを運営する兵庫県芦屋市の社会福祉法人で、前の理事長一族による運営費の私的流用が明らかになった。
    先月解任された「夢工房」の前理事長とその妻など4人は、法人の運営費合わせて1億4000万円近くを私的に流用した業務上横領や背任などの疑いだ。
    税金(補助金)を使ってやっている、子どもを世話している、そのような中であのような不正は許されない
    なんと理事長の子息の大学院や専門学校の学費が法人から支払われ私的にレクサスを長女に買い与え、しかもアダルト商品を購入していることがわかったのだ。ほかにも勤務実態がない前理事長の母親らに対し、3年間で総額6000万円近くの給料が支払われていたり
    子供たちには玩具は購入してもらえず、100円ショップで保育士が買っていたという。
     「旧の経営体制は一掃された」夢工房の新理事長は語っている

  6. 【4692539】 投稿者: あら  (ID:ucCS/MXXkWQ) 投稿日時:2017年 09月 05日 17:03

    今週の文春
    「山尾志桜里」不倫疑惑を掲載する模様
    お相手はK弁護士」
    どうやら倉持麟太郎弁護士の模様

  7. 【4695320】 投稿者: なんだかな  (ID:8UmjYwUPZoo) 投稿日時:2017年 09月 08日 08:03

    若い男と週4回の密会、そのために保育所が必要。その視点からだったの?

    代表が決定して年下男性に報告したかったのでしょう

    有頂天なママ

    こどもがかわいそう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す