最終更新:

4
Comment

【4670594】臨床心理士(スクールカウンセラー)って、病んでる人多いのでしょうか?

投稿者: ラマンチャ   (ID:cu/GFbwVSkY) 投稿日時:2017年 08月 14日 03:16

友人が言ってたんですが、学校とかで相談に乗ってくれる臨床心理士って、病んでる人や発達障害持ちが多いらしいんですが、本当ですか?

また、いじめられた経験をした人も多く、精神疾患を患った経験がある人が多いため、自分の経験を生かすために、そういう職に、就こうとする人が多いそうなんですが本当ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4670596】 投稿者: 精神病患者  (ID:gCjCw7u27P.) 投稿日時:2017年 08月 14日 03:34

    釣りでしょうが、無知の極み。

    そしたら精神科医はどうなるの?

  2. 【4670693】 投稿者: サイコロ  (ID:NDoHE2lHDck) 投稿日時:2017年 08月 14日 09:19

    臨床心理士として仕事をしています。

    ご存じかもしれませんが、臨床心理士になるには養成課程を経て試験があります。
    試験は筆記試験だけではなく、筆記に受かると二次試験で面接があり、大きく問題のある人はそこでたいてい撥ねられます。
    勿論どんな場合にも例外もありますが、明らかに現時点で病んでる人は資格取得が難しいと思います。
    発達障碍に関しては、程度やそれに対する対処法をどれくらい身につけているか、要は問題なく業務が行えると思われるかどうかだと思いますが、グレーゾーンを含めて一定数はいらっしゃるでしょう。

    >いじめられた経験をした人も多く、精神疾患を患った経験がある人が多いため、自分の経験を生かすために、そういう職に、就こうとする

    これはある程度はあるだろうと思います。
    どういう職業を選ぶ場合も、内的な動機や必然性があるものですが、自分自身が苦しい思いをした人や助けられた経験のある人が、助ける側に回りたいと思うのは、自然なことでしょう。
    ただ、養成大学院でのカリキュラムはそれなりにハードですし、入試の時や入ってからも適性は問われますので、そういう経験を乗り越えてある程度整理できていなければ難しいと思います。

    私はいじめられた経験も、精神疾患に罹患したこともなく、普通に高校まで学校生活を送りましたが、心の中には色々な悩みや葛藤を抱え、それらを理解したいという思いが進路選択の動機の一つにはになっていただろうと思っています。
    結果的に仕事にしておりますが、それ以前に学び自体が自分の役に立ったのは間違いありません。

    ご参考になりましたら、幸いです。

  3. 【4670993】 投稿者: のぞみ  (ID:iUXkL0vPFB2) 投稿日時:2017年 08月 14日 15:10

    そのご友人は何人ものスクールカウンセラーに相談に乗ってもらっているのですか?

    でしたら、むしろその方のほうが、病んでいるのではないでしょうか。

    「へー」「ふーん」と聞き流すのが良さそうに思います。

  4. 【4671631】 投稿者: さもありなん  (ID:NF0kwsK/dsQ) 投稿日時:2017年 08月 15日 08:10

    精神科医はやはり精神について深く考える機会があった人が選ぶと言われてますよね。体の健康と同じで失って初めて大切さに気づきません?ずっと心が健康だった人は精神科に進むでしょうか、基本的に。
    スクールカウンセラーも悩んだ経験が人並み以上にあると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す