最終更新:

19
Comment

【4967699】中学受験させるかどうか悩んでいます。小5女子

投稿者: ひよこ   (ID:qjAGg6Wwnwo) 投稿日時:2018年 04月 20日 08:09

小5女子日能研に通塾中です。
私立中学に通っている兄がいます。
妹は元々地元公立へ行かせる予定でしたが
たまたまテストを受けさせたら成績がよく、
本人も塾に行きたがったので通塾し始めました。
はじめは、自ら勉強に取り組み成績も安定していたのですが、5年になってから親が見ていないところで好きな本を読んだり、工作をし始めたりするようになりました。
成績も下降傾向です。それを指摘したところ、私や兄、父親に対し暴言や暴力を振るうようになりました。
このような状況でこのまま塾に行かせて受験するのもと思い、好きなことをしていいよと塾をやめさせようとするとやめたくないといいます。
このような状況が続くのは辛く、私が精神的にも参ってきています。
どうしたらよいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4967721】 投稿者: 女子だと  (ID:Ijd2g24GmgI) 投稿日時:2018年 04月 20日 08:31

    反抗期に入って来たと考えられます。それと日能研は中学受験専門塾ですからやめるということは中学受験からの離脱を意味します。女子なら高校受験は選択肢が狭くなるし、内申が取れないタイプだと苦労すると思います。経済的に余裕があるなら私立受験が無難。公立一貫の受検者も結構いたので何らかの形で受験している子は意外といます。

  2. 【4967725】 投稿者: 本人のモチベーション  (ID:UdpV7utZWt.) 投稿日時:2018年 04月 20日 08:35

    我が家も同じ5年生の娘がいて、中学受験専門塾に通っています。
    娘は本人が行きたい学校があるので、本人とこの学校に合格するには塾のクラスでこれくらいの成績をとっていないと難しいよね、という話をして本人も理解しています。
    なので次のテストではこれくらいの点を目標に、どの単元が苦手だからそこを集中的にやろう、と今目の前にあるものに具体的にどう取り組むかを一緒に考えてやっています。
    スレ主さんのお嬢さんは本人の志望校はありますか?
    やはり何となく中学受験するから通塾する、ではモチベーションが上がらないし、その目標の為にいま何をどれだけ頑張らないといけないのかできるだけ具体的に示してあげるといいのかも。

  3. 【4967737】 投稿者: ひよこ  (ID:qjAGg6Wwnwo) 投稿日時:2018年 04月 20日 08:50

    色々なご意見ありがとうございます。
    塾に通いはじめて行きたい学校はあるようです。
    文化祭も行ったりしています。兄の受験する学校等も見に行っており、漠然と私立がいいと思っているようです。

    2ヶ月前位までは本人に任せていても大丈夫だったのですが、テスト前に確認したところテキストもやっておらず、理解も出来ていないことが分かり愕然としました。やはり、親が確認しないといけないと勉強に関わるようにしたところ、このような状況で毎日の喧嘩で疲れてきています。
    反抗期なのでしょうか?感情の起伏が激しく扱いが大変で困っています。

  4. 【4967745】 投稿者: 身の丈受験  (ID:nZaIXfLsMTg) 投稿日時:2018年 04月 20日 08:52

    塾は継続させ、お嬢さんの学習ペースで行けるそうなレベル学校を受験させてあげた方がいいと思います。

    もう、親子関係がこじれ始めてますから、高校受験はもっと関係が厳しくなっていると思います。中学受験の方がいいですよ。

  5. 【4967751】 投稿者: うちの子も…  (ID:sCUFH0NKOfI) 投稿日時:2018年 04月 20日 08:56

    はじめまして。
    我が家は今年中学受験して、無事希望の中学全勝で終えました。2年生から受験のジュニア教室に通い4年生から日能研の一番上のクラスに通っていました。

    うちの子供はとにかくゲームが好きで、勉強以外はゲームばかりやっていて心配しましたが、塾の先生に無理やりやめさせなくていいと言われ時間を決めてやらせました。受験直前期は流石に禁止していましたが、受験終了後に隠れて直前期にもやっていたことが分かり、よく合格できたなとびっくりしました。

    今、受験を、終わってみて、物凄い量の勉強をこなしている中でストレスを発散するためにゲームは必要だったのかもと思っています。ただ、やらないといけないことはきちんとやること前提です。そこだけしっかり約束しておけば、好きなことをやらせるのも私はいいと思います。

    成績は5年生からどんどん伸びます。まだまだ心配しなくて大丈夫ですよ。受験頑張って下さいね。応援しています。

  6. 【4967770】 投稿者: 親次第  (ID:40IYGDWxbNY) 投稿日時:2018年 04月 20日 09:07

    すでにお兄さんが受験しているのだから親御さんは受験のなんたるかはお分かりなようにも思いますが…息子さんはよほど問題なく受験を終わられたのでしょうか。

    遊びたい盛りの幼い子を机に向かわせることは本来無理なことです。
    精神的に大人で目的意識の強い子や、親や塾の言うことにおとなしく従う順調な子は楽ですがほとんどの受験生はそうではありません。
    スレ主さんのお嬢さんは特別おかしいわけではなく、ごく当たり前の小五の子の姿だと思います。
    ではその子をどう導くか。
    ひとえに親の力です。
    今のつまらない勉強の先には何が待っているのか、なぜそんなに勉強しなくてはいけないのか、身か入らない原因は何で、解決するにはどうしたら良いのか。
    すべて親の仕事で、塾はそれを実現させるための伴走者にすぎません。
    受験に際し、親の考えや計画がぶれたままでは辛いだけではありませんか?

  7. 【4967789】 投稿者: 妹気質  (ID:6cM7eO.wItQ) 投稿日時:2018年 04月 20日 09:28

    兄と妹がいて今年2人目を日能研で終了しました。
    兄と妹の妹はめんどくさいです。
    そんなに出来が悪くないとさらにめんどくさいです。
    気分転換に読書と工作をするのは構わないと思いますので、とにかくテストのやり直しだけは徹底してやるようにしたらいいと思います。
    うちは私が仕事をしているので思い切ってユリウスに入れてそこでテスト直しと類題をやることをお願いしました。
    大学生のお姉さんが担当についてくれて楽しかったみたいです。
    母親はお弁当を作って見守り、縁の下の力持ち的な役割を担うのがストレスにならないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す