最終更新:

98
Comment

【5215072】頭が良くない子の進路のつけ方

投稿者: 沈没船   (ID:RqEdGxQyjE.) 投稿日時:2018年 12月 04日 12:45

いきなり不快なタイトルですみません。頭が良くない第2子が中学3年になり、高校受験の直前です。今、一般的な模試(母集団の偏差値が高くない)で偏差値52です。

第2子の偏差値は、中2春で偏差値67、中2冬で60、中3春で58、10月で55、11月で52で、今後も降下を続けると思います。頭が良くないことは幼い頃からわかっていたので、徹底した家での予習と塾の個別指導で下駄をはかせてきました。しかし、周囲の皆さんの成長と共に、当然ながら、第2子の順位は低下する一方です。

この状態で、公・私立高校の普通科に進ませることにためらいを感じています。勝ち目のない偏差値ピラミッドの中で最下層になって、どんな明るい未来があるのでしょうか。

園芸科とか酪農科とか農業科とか美術科とか・・・。進路が限定される科に進ませて、偏差値ピラミッドから解放してやる方がいいでは、と思います。(我が家は夫婦ともサラリーマンなので、田畑や牧場を持っているわけではないです。)

第2子は、営業とかができそうな性格ではなく、販売職は無理だと思います。自営業のような経理や判断が必要な仕事も難しい。介護職員さんの厳しい人間関係の中で生き残れるとも思いません。

どうやって生きて行かせるか、本当に悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 6 / 13

  1. 【5216737】 投稿者: 親孝行なのは  (ID:IjO9ccL6tlc) 投稿日時:2018年 12月 05日 15:47

    うちの親戚にもいます。
    私立普通科からにっこまよりも2ランクほど低い大学。

    人柄が良かったので、大学時のアルバイトで知り合った方の紹介で、大企業のグループ会社に就職。30過ぎですが、福利厚生も良くボーナスも額面80万位貰っていると話していました。地元就職で郊外に家を買い、妻子を連れてよく実家に帰っているようです。

    エリートでも駐在や転勤族で会えないより親孝行かもしれませんよ!

  2. 【5216760】 投稿者: 教えてください  (ID:xoW7tAMF34.) 投稿日時:2018年 12月 05日 16:19

    >偏差値40台の公立高校ってどういう感じかわかりますか?
    中学受験もさせて、ずっと個別をつけて勉強させてあげてきた子が
    いくような雰囲気とはとても思えません


    スレタイにはサラリと高校受験と書いてあるので公立中のお子さんだと思っていたのですが、中学受験をさせていたのですか?

  3. 【5216767】 投稿者: アスパラガス  (ID:f.F5piwIhTk) 投稿日時:2018年 12月 05日 16:28

    >幼い頃から、時計が読めないとか、間違えて覚えた単語(まな板をナマイタなど)が小学校に行っても直らないで馬鹿にされる、ということがありました。それを、膨大な労力を使って訓練してきました。それでも、中学受験で「私立大学の附属中学」には入れませんでした。

    スレ主、最初のレスにて書かれています

  4. 【5216787】 投稿者: 教えてください  (ID:xoW7tAMF34.) 投稿日時:2018年 12月 05日 16:53

    ありがとうございます!

    そのような経緯のある方だと、今の状況はつらいでしょうね。

    涙を吹いて(まだ出てない?)顔を上げて世間を見渡せば、普通の子なんですけどね。

  5. 【5216816】 投稿者: みち  (ID:UCL/rDGF38M) 投稿日時:2018年 12月 05日 17:20

    農業系の付属高校、大学を出て、
    造園業をやっている知人がいます。
    人当たりがよい人で、
    数多くの顧客があり、年末などは休み無しくらいにオファーがあるようです。
    造園は技術料なので、案外利益が大きいのかなと想像しています。

  6. 【5216908】 投稿者: 沈没船  (ID:qGAUBfG99fk) 投稿日時:2018年 12月 05日 18:18

    引き続きコメントありがとうございます。
    IQについては、小学校3年生で低めだが支援学級に通級するレベルではない、と言われました。そうなると、何に支援もないし、頭を良くする方法もありません。

    小学校では、まな板をナマイタと言い続けて馬鹿にされるなど、些細な問題が沢山ありましたので、しっかり予習して、授業中にポカンと口を開けてお客さんにならなくて済むよう、子供を全力で支援してきました。

    しかし、もう限界だと思います。中学の数学の教科書は先取りして予習した上で、前日にも予習を欠かしませんが、入試頻出の二次関数がどうしても定着しません。確率も全然無理。英語も、幼い時から仕込んだのでネイティブみたいな発音ですし、簡単な会話のリスニングも完璧ですが、貧困問題や環境問題などの用語が出てくると、拒否反応を示します。理科や社会は、すでに教科書の内容が理解できない単元が山積です。これが、この子の限界なんだと思います。

    ワザと反抗している、というご意見もありましたが、裏表をつける能力もありません。ニコニコして夢を持っていて、明るい子です。夢が叶うか可能性がないかも、分からないわけですが。

    高校の普通科に行かせたらFランク大に入れるでしょう。でも、企業で仕事ができるとは思いません。工業高校に行けば、切断などの事故になると思います。判断力が悪くて中学1年で自転車で水路に落ちて以来、自転車にも乗せていません。同じ理由で、看護師は無理です。

    事故を起こして誰かを傷つけることなく、誰からもいじめられず、住宅ぐらいを残せば自立してやって行ける進路を見つけてやらないと。もうすぐ出願なので、急いで実業系学科を回って、ヤンキーが少ない学校を探したいと思います。

  7. 【5216922】 投稿者: もう少し息子さんの意志を聞いてあげて  (ID:IjO9ccL6tlc) 投稿日時:2018年 12月 05日 18:26

    >徹底した家での予習と塾の個別指導で下駄をはかせてきました。
    >この状態で、公・私立高校の普通科に進ませることにためらいを感じています。
    >どうやって生きて行かせるか、本当に悩んでいます。

    中学受験も息子さんの強い意志ではなく親の勧めが強かったのでしょうか。
    もう中学生ですし、ぼんやりとした目標でも息子さんの夢や意志をもう少し聞いてサポートしてあげては?

    将来のレールも親が敷いて、その上を脱線しないように努力…は少し違うと思いますよ。どんな方向でも、本人の強い思いがあれば努力できるでしょう。


    例えばゲーム好きでゲームの開発とかも良いと思います。

  8. 【5216939】 投稿者: いやいや  (ID:IjO9ccL6tlc) 投稿日時:2018年 12月 05日 18:33

    >この子の限界なんだと思います。
    >判断力が悪くて中学1年で自転車で水路に落ちて以来、自転車にも乗せていません。同じ理由で、看護師は無理です。

    親が期待したレベルに届かないと「できない」とその先の道を閉ざす。失敗や経験から学んで成長することもありますよ。
    もしや釣りでしょうか。息子さんが不憫でなりません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す