最終更新:

34
Comment

【5302268】なぜ 国歌が嫌いな教師がいるのですか?

投稿者: 私の世界   (ID:K5KavC/OIrc) 投稿日時:2019年 02月 07日 20:52

卒業式の国歌斉唱時に起立しなかったことを理由に定年退職後の再任用を拒否したのは違法だとして、元教諭3人が府などに処分の取り消しや損害賠償を求めた訴訟。

国歌不起立、元教諭ら敗訴確定 最高裁

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5302695】 投稿者: 私は好きではありません。  (ID:hkFWKLLLSn.) 投稿日時:2019年 02月 08日 01:08

    もっと言うと、国歌を歌うことが愛国者であり、それをしないものが愛国者ではない、てな感じで、ものすごく狭量で器の小さい人間が振りかざすチンケな道具として使われていることへの嫌悪感が大きいですね。

    今まで一度も歌ったことはありません。
    立ちますが声に出したことはありません。
    教師じゃないので着席したことはありませんが、別に確たる敬愛の気持ちも憎む気持ちもありません、この歌に。

    私が日本人であることは、国歌や国歌が決めることではないからです。

  2. 【5302784】 投稿者: 望ましい  (ID:cZOXrxQvV1g) 投稿日時:2019年 02月 08日 06:48

    起立、唱和しない教員の思想は、直接尋ねるほかに理解するすべはありません。
    ただ
    なぜ君が代を国歌にしたか
    なぜあの五音音階の旋律に西洋式の和声で伴奏部分をつけたか
    などについて調べてみれば色々不自然な成り立ちがわかる。

    ひところ、いっそ「故郷」のような唱歌にしては、と議論が起こり、
    今上天皇が
    「それはもう、強制でないことが望ましい」のお言葉を述べられた。

    起立、唱和しない教員にはまた違う理由があると思う。例えば赤紙を連想するとか。
    フランス国歌の歌詞を誇りを持って歌うフランス国民は誰一人として疑問を持たないのだろうか。
    私にはその方が不思議。

    私自身は、国歌の存在は必要であるが、
    あの和声法と歌詞に違和感があり、あまり誇りを持って歌えない。小さい声で…

  3. 【5302805】 投稿者: 法律、  (ID:ASMripK350A) 投稿日時:2019年 02月 08日 07:12

    国旗国歌法つくる時に、政府は強制はしないと答弁してました。政府は、君が代の君は、天皇でなく国民をさす、と苦しい答弁もしてました。強制は良くない、歌わない自由もあるはず。

    私は昔、自衛隊駐屯地の近くに住んでいたのですが、事あることに右翼のうるさい街宣車がきて、軍歌や君が代を流してました。車体には日の丸に似た模様。煩いし迷惑でした。なので、日の丸や君が代は、悪いイメージがあります。勿論、私は左でもありませんよ。
    もっと年上の人なら、戦時中を思い出すかも。たぶんその教師たちは、戦争を連想したりするのと、思想を強制されそうなのが嫌なのでは?

    私は式典では歌いますし、君が代のメロディは好きなんですが、歌詞は今の世の中や憲法に合ってないと思います。

    国旗国歌法を決めるときに、別のデザインや別の歌を制定してくれたら良かったのに。せめて歌詞だけでも変えてくれたら、気持ちよく歌えたかもしれません。

  4. 【5302861】 投稿者: えー  (ID:Pwreeikae3Q) 投稿日時:2019年 02月 08日 07:56

    在日だからじゃない?

  5. 【5302981】 投稿者: 洗脳  (ID:stZgl51NJl6) 投稿日時:2019年 02月 08日 08:55

    単純に洗脳されているからですよ。

    ケントギルバートさんの
    「まだGHQの洗脳に縛られている日本人」
    はとても分かりやすかったです。


    概要
    本書においてケント氏は、戦後の占領期にGHQ(連合国軍総司令部)によって、日本に施されたWGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)によるマインドコントロールに日本人は洗脳され、『愛国心』と『誇り』を奪われてから約70年後の現在も、日本人がいまだ洗脳に縛られていることを指摘している。

    また、それに乗じ近年行われているPRC(中国)や韓国の、日本への歴史・領土・在日外国人などの問題が、とんでもない嘘・捏造であり酷く悪質な反日工作・プロパガンダに過ぎないことを強く批判し、それに便乗している祖国アメリカの反日勢力についても批判している。

    それでいて、日本と日本人に対し、反日勢力が行う一方的な『嘘』や『プロパガンダ』に負けず、今こそ日本人の祖国日本に対する『愛国心』と、日本の民族としての『誇り』を取り戻せるように、そのために必要な知識を学び、それを堂々と主張できる勇気を持ってほしいと訴えている。

    WGIPが行われるまでの第二次世界大戦時代における各国の動向・歴史経緯なども解説されており、日米開戦の根本的な原因となったフランクリン・デラノ・ルーズベルトとヨシフ・スターリンの関係や2人が企てていた『世界ニ分割統治計画』や『日本分割統治計画』などのおぞましい野望、そのために後の『ベノナ文書』によってソ連のスパイであったことが判明したハリー・ホワイトにハルノートを試案させたことなどについても説明している。

  6. 【5303130】 投稿者: バラード  (ID:ubTQGgD6/HI) 投稿日時:2019年 02月 08日 10:09

    思想の自由、と、国で定められたきまり、、をどう考えるかでしょうね。
    憲法もそうです。そぐわないところは改正すべきか、あくまで守るべきか。

    憲法だけでなく、日本の法律個々に見れば、好き嫌いもあるし、今の社会にそぐわないところもあるでしょう。
    なおかつ法律/決め事に違反しないようになのか、柔軟対応なのか、改正か。

    ただ、個々人の意見が自由に述べられる国は少なくてもいい国だと思います。

  7. 【5303310】 投稿者: 要らない教師  (ID:mg.Jbc6Kb/U) 投稿日時:2019年 02月 08日 11:34

    幼稚な教師ですね。
    好きだろうと嫌いだろうと、公立学校の教師で国や自治体から給料をもらっているなら、国家に対して敬意を示すべき。
    この教師が会社勤めをしたら、「社長の訓示は聞きたくない」と起立を拒否するのか?
    国家に対する甘え、反権力の俺カッコイイってやつ。再雇用しなくて正解。

  8. 【5303442】 投稿者: 「要らない教師」さんに大賛成  (ID:9ExHjAsrbL6) 投稿日時:2019年 02月 08日 12:26

     自国、日本を好きになるように、あるいは敬意を表するように、子供たちを指導することは教師の義務でしょ。
     教師自らそのような態度をとったら、子供たちに示しがつかない。
     個人の信条はあるが、それはあくまで「個人」であって、「教師」が子供たちに対して日本を否定するような態度は許されない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す