最終更新:

88
Comment

【5356349】頭脳優秀な子っていつ頃分かりますか?

投稿者: 知りたい母   (ID:HWzUkvak92c) 投稿日時:2019年 03月 13日 00:14

頭脳において優秀かどうかって、いつ頃わかりますか?

現役で国立大学医学部や東大に合格されたお子さんを持つ親の方々教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【5363984】 投稿者: む  (ID:FbmHTfw3iCA) 投稿日時:2019年 03月 17日 22:42

    その伝説の持ち主と結婚されたわけですが、ご主人は東大の教授ですか?何をしているのか非常に興味があります。
    東大に合格された息子さんはシンフリで成績が上の学部学科へ入れたのでしょうか。入学時の成績とシンフリの成績は関係あると思いますか?

  2. 【5364104】 投稿者: 「親の欲目」は皆無パターン  (ID:FYpy6lQAr8U) 投稿日時:2019年 03月 18日 00:58

    >そんなお母さんにこそ、もっとたくさん褒めてもらいたかったでしょうね!


    そうですね。
    基本的には、褒めて育てる方針だったので沢山褒めましたが。
    部活で部がまとまらず、悩んで悩んで部員全員を集めて話したことが一部の部員から反発を買ってしまい嘆いていた時や、修学旅行の自由行動の班決めで一部の子達だけが希望通りのメンバーになり、他の子は余り者(表現が悪くてすみません)同士の班になってしまった時に、みんなが楽しく修学旅行に行くためにどうしたらいいのか、皆で考えもう一度班決めをやり直す様にしたこと(本人は家で話さないので親は知らず、他のお母さんから「上手くまとまる様に仕切ってくるれた」)と聞いたときなど、努力や頑張ったことは沢山褒めました。

    ただ、家で勉強をしている姿をあまり見なかったので、成績に関しては褒めることが少なかったかもしれません。

    高校受験の為にお世話になった塾の先生から、「宿題としては、かなりの量を出しています。お子さんは、授業中に皆が演習問題を解いている間に、演習問題プラス宿題分まで解いてしまうので、家でやることが無いのかと」と言われていましたが、家で勉強する姿をみていないので努力してないように見えてしまい、あまり褒めず、、そこも考慮して褒めるべきだったと反省しています(東大合格時に、子供には、その思いも伝えました)

    振り返ると、ここまで反省ばかりの子育てでしたね。

  3. 【5364163】 投稿者: 幼稚園の頃  (ID:lIkdJkxbXAI) 投稿日時:2019年 03月 18日 06:20

    東大経済です。
    とにかく活発で外遊びが大好き。しかも言葉が達者でいつもしゃべって動いている感じでしたね。運動も大好き。いわゆるわんぱくなガキ大将タイプ。
    目立ってしまうので白い目で見られることも多く、幼稚園では気を使いましたね。いつも親の私が幼稚園ママたちにうるさくてすみませんと頭を下げてました。
    本人は好奇心のかたまりでちょっと注意力散漫でいつもどこか擦りむいて怪我をしてました。
    小学校に上がってもあまりに活発でいつも先生に注意されてました。なんとなく頭の回転が早いなぁとは年長さんくらいから感じてました。運動ばかりやってたので年長から公文をはじめましたが結構集中してやってました。

    中学受験をしましたが、小学校の先生の言ったことに自分の意見を言ったりすることも多く公立の内申は無理と思ったので私が勧め4年から通塾しました。
    運動は大好きで6年でも自治体の選抜陸上大会にも出てました。
    中高では高3秋まで運動部、一年浪人で東大でした。

  4. 【5364802】 投稿者: きゃ~  (ID:rHIMewv3UHM) 投稿日時:2019年 03月 18日 16:24

    素敵なお子様!
    時々いらっしゃいますよね、この様なお子様。

  5. 【5364821】 投稿者: いつの間にか、育っていたと感じた時  (ID:lUUXIX6KdGI) 投稿日時:2019年 03月 18日 16:41

    国医です。 よだれが多い子で、いつもよだれ前掛けばかり、取り換えていた記憶しかないですね。言葉はお姉ちゃんに比べて遅かったです。 
    ただ、イヤがらずにおもちゃをお砂場で貸してあげることができました。
    他人の心をおもんぱかる事も、上手でした。
    あとは、外遊びが大好きな元気な子でした。

  6. 【5364843】 投稿者: しげしげ  (ID:7tg35BIaTQM) 投稿日時:2019年 03月 18日 17:13

    私は親でも何でもありませんが従妹が一浪したものの、京大医学部卒業です。

    その子は幼稚園の頃から光ってましたね。将棋やオセロは遊びの合間にコマを指しに来るだけなのに、大人が勝てなかったです。その子は小学校は公立に行き、中学校は家でちょっとだけ塾通いせず、家で勉強を6年生の途中からやっただけなのに、1流の中学には合格しなかったけど、その次のレベルの私立の中学に合格。最初は受験勉強していないので、苦労したようですが、高校になって、ずっとトップをキープ。そして、最終的には学校の先生も分からないような問題を解くようになっていったみたいです。

    記憶力もその子はスゴイし、探求心もすごく、そして本が大好きです。将棋も勝負が終わってから、棋譜が出来ます。

    多分ちゃんと中学受験をしていれば、トップレベルの中学に合格できたはず。。そして、京大医学部さえ狙わなければ、東大でも現役で十分に行ける、と言われていました。浪人中はジーンズのお尻に穴が開きましたけどね。

  7. 【5364917】 投稿者: 親子とも同じような感じでした。  (ID:OIt53UbN.wo) 投稿日時:2019年 03月 18日 18:36

    もちろん入学時の成績がそのまま保存される訳はなく、入学後の熱意、本人の人柄、運など絡むことは事実。しかし、ある程度余裕が無いと、入学早々に息切れして、就職の学歴フィルター通過の道具になるだけ、ということにもなりかねません。

  8. 【5365199】 投稿者: センス  (ID:ww6odXYgD6o) 投稿日時:2019年 03月 18日 22:28

    センスを感じるのは幼稚園の頃にも。
    ただし、実感を持つのは塾の模擬試験の結果を見て、客観的に驚愕してから。

    お友達では、しちだ等で早くに知能テストの結果を見て、って方もいらっしゃいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す