最終更新:

22
Comment

【566944】子どものショックが・・・

投稿者: ショック   (ID:wyQc6o2Wyag) 投稿日時:2007年 02月 13日 22:02

2/1から落ち続け、最後の8日に受けた学校から特待合格をいただきました。
子どもは本当に喜び、家に帰る前に学校の担任まで報告しようと校舎に走っていきました。
しかし、すでに担任は帰ったあとでした。
翌日、久しぶりに友達にも会い、楽しく過ごせたのかと思ったら
担任からの我が子にかけた言葉が

その学校行っている子知ってるけど、レベル低いよ
君はそこでは一番かもしれないけど・・・
公立行ったほうがいいんじゃない?
いい友達がいるのに君はその学校へ行くの?

だったそうです。
もっと違う言葉はなかったのでしょうか

先生に偏差値が低いからとも言われたそうです。
特待合格で喜んでいたのに、とても寂しそうにそのときのことを話していました。
納得いかず、手紙をかき、担任へ渡しました。
「ごめんなさいね」と返事がありましたが、
優秀なお子さんをお持ちの先生には、ずっと落ち続けて頑張ってきた我が子の
気持ちなんて分からないのかしらとショックでした。
愚痴です・・・


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【566964】 投稿者: うーーん  (ID:/j5sV7TQnHU) 投稿日時:2007年 02月 13日 22:15

    何で怒っていらっしゃるのかよく分からないんですが。。
    本当にお子さんの事を思っての担任の先生の言葉だった気がします。
    実際、そこの学校に行って一番になってもたかが知れている
    もっと上の可能性を目指しなさいと、私も我が子にだったら言うと思います。

  2. 【567031】 投稿者: そうでしょうか  (ID:cARobuHBhTs) 投稿日時:2007年 02月 13日 22:59

    どう判断されるかはご家庭の決めることで、担任の先生が直接そんな言葉を子供にかけるなんて、私はやっぱり心ないと思ってしまいます。
    もし、担任の先生が真摯な気持ちでおっしゃってくださっているにしても、頑張ってきた小学生に伝えるのではなく、保護者の方に伝えるなど配慮があっていいと思います。
    最終決定は親子で行うことだと、同じ6年生の子供を持つ母として感じています。

  3. 【567076】 投稿者: 私も  (ID:fvjZ4kL/BWo) 投稿日時:2007年 02月 13日 23:29

    先生はお子さんの高い能力を良くわかっていらっしゃって、
    先生なりにアドバイスされたのかも、と思います。
    でも、中学受験を経験されていない先生だと、
    親御さんとは認識の違いはあるでしょうね。
    最終的な判断は親御さんがされることですから、
    そういう見方もあるんだな、位に思っていればいいのでは?

  4. 【567489】 投稿者: 大事なのは………  (ID:3Po70JEZ0EE) 投稿日時:2007年 02月 14日 10:25

    受験に向って一生懸命頑張って
    なんとか切り抜けた、その達成感とか、溢れる気持を
    先生が受け止めてあげられていたか、という事ではないかと思います。
    学校のランクは、その次の問題ではないでしょうか。

    傷つきながらも無事生還し、
    残りの小学校生活を、ようやく「受験生」ではなく
    「小学生」として思いっきり楽しもうとしているお子さんへの
    声掛け、としては、いかがなものでしょう。

    確かに中学受験では結果が重視されますが
    それ以上に「経過」について、
    本当に心身共に大変だった「経過」について
    もっともっとすくってあげなくてはいけないのではないかな。。。。
    そうしないと、それまでのすごく頑張った自分を、
    否定されているような気になってしまいませんか?

    胸をはって、素晴らしい中学生活を楽しんでください!!!

    その前に、卒業式までの楽しい時間を、思いっきり楽しんでください!!!

    合格おめでとうございます!
    特待生!すごいよ!!

  5. 【567596】 投稿者: 胸を張って!  (ID:A0gD8O6yygQ) 投稿日時:2007年 02月 14日 11:38

    まずは特待合格おめでとうございます。
    学校の先生の言葉としては、考えが足りないですが、「うーーんさん」の言うことも、一理あると思うんです。
    多分ショックさんもお子さんも、これから同じような目で見られる事は覚悟しておいた方がいいと思います。
    うちの姪も春から中高一貫の学校に通いますが、心無い周囲から「誰でも入れる。」とか「あそこは滑り止めだから。」などといわれたそうです。
    でも偏差値の高い学校だけがいい学校ではないし、良い学校になるかどうかはお子さん次第です。
    その学校は姪にとても合っている学校だと思いますし、姪もその学校をすごく気に入っていて、4月になるのを楽しみにしています。
    周りの言うことなど気にせず、どうぞ胸を張って新学期を迎えてください。

  6. 【568130】 投稿者: ショック  (ID:wyQc6o2Wyag) 投稿日時:2007年 02月 14日 19:46

    暖かいお言葉ありがとうございます。
    うーーん さん
    おっしゃっている意味はよく分かります。
    ただ、
    なんかその言葉の前に一言違う声掛けを子どもにはして欲しかったからです。
    11月からはじめた受験勉強でしたし、ずっと頑張ってきた子どもに
    >そこの学校に行って一番になってもたかが知れている
     もっと上の可能性を目指しなさいと、私も我が子にだったら言うと思います。
    そんなことは私は言いません。
    偏差値が低くても落ちているお子さんもいる学校でした。
    たかが知れているなんて言うのはもっともです。
    わたしはよく頑張ったと褒めました。親ばかなのでしょうか・・・
    学校で一番をキープすることの大変さもあるのではないかと思っています。
    まあ、甘えてついここに愚痴ってしまいましたが
    これから周りの方にはあそこは「高校でも都立のすべりどめ」あたりのことを
    言われてしまうのは分かっていますが、
    なによりも学校に大事にされ、部活を思い切り楽しみ、塾もなくなるならと
    入学することにしました。
    学費も無料ですし、親孝行な子どもに感謝しています。
    本人もこれから「通信教育もやって頑張る」と言ってます。
    ありがとうございます。
    残りの小学校生活を楽しみ、新しい学校のオリエンテーションに胸膨らませて
    いきたいと思います。

  7. 【569111】 投稿者: あんな学校  (ID:vRHFOci/GEQ) 投稿日時:2007年 02月 15日 14:33

    我が子が受験勉強していた時、周りの方たちがそのようにおっしゃっていました。


    ここを第一志望に、一応他も受けるけれど、出来れば高い学費には目を瞑って是非合格したい・・・そのように思って挑みました。


    あぁら〜そこじゃなくたって、他にもいっぱいあるじゃない、勉強勉強で伸びきったゴムになっちゃうわよ・・・と言われても行きたかった中高一貫。


    皆さん成績優秀で、受験当日の控え室では「うちの子を万が一にも不合格にさせるなら、こっちから願い下げよーー」と大声で会話する集団。受験には夫の協力なんか関係ないのよー全部私がフォローしてるのーと騒ぐ母。同じ学校だけにとっても恥ずかしい思いをしました。


    合格発表後、願い下げられたのはあちらの方・・・同級の合格者は我が子だけでした。伸びきったゴムになってしまうのか???


    あれから3年経った今、伸びきったゴムになってしまったのは他のお子様たちでした。既に公立中学へも通わずに勉強なんて大嫌いだ・夫の協力が必要なかった方はその後は本当に・・・親御さんにもお会いする事はなくなりました。


    いつでも自分が一番では困ります。夫の支え、家族の支え、我が子の努力あっての合格です。目指した学校へわき目も振らずに行かれるのが一番だと思っています。合格は努力した者にしか与えられないご褒美です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す