最終更新:

107
Comment

【6074634】大学院生、専業主婦希望の娘

投稿者: 教育費paypay   (ID:WUZHAPWPZQM) 投稿日時:2020年 11月 02日 14:12

スレタイの通りです。
専業主婦になりたいならさっさと就職して願いを叶えてくれる
相手を見つければいいのに…
それとも院卒はプロフィールで武器になるのか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 11 / 14

  1. 【6075647】 投稿者: アラサーたちの母  (ID:cQDKHINT2WQ) 投稿日時:2020年 11月 03日 11:44

    結婚を前提にした場合は、学内だからこそ、学力や知的レベル、今後の成長力も、シビアに本人の能力の優劣の判断をしますよ。

    親族についての方が、継承者(オーナー企業や政治家)でない限り、大きな差として差別化しません。親の属性が、官僚や大手法律事務所、理研など、自分の目指す職場と同じだと、親しみや理解度への期待で、嬉しい部分はあります。ママが美人の専業主婦なのは時代的に普通です。姉妹が美人の専業主婦ですと、男尊女卑の匂いを感じたり、女性の活躍についての価値観が違いそうで、ちょっとひきます。

    ルックスと性格は、好みが多様です。陽キャやイケメン臭が苦手な女子もいます。

    将来性を見込まれるよう、チャラチャラせずに、知力、体力、語学力、プログラミング力などの向上に励むことをお勧めします。学内の女子はよく見ていますよ。

  2. 【6075686】 投稿者: 時代は変わる  (ID:i0o8091rXHo) 投稿日時:2020年 11月 03日 12:23

    今はそれこそ価値観が変わったんだと思いますよ、
    男女平等なら同じだけ働くのが当然みたいなのあります。
    それに外にいろいろ享楽的な趣味があり、またはまりやすい。
    昔のように家とご近所付き合いで慎ましく暮らせ、は酷な話です。
    かといって夫の給料使い込んでオタ活する妻、なんてされたら嫌でしょう
    でも共働きなら心情的にも平等ですからね

  3. 【6075891】 投稿者: 寛大な男性  (ID:XGag2VjFESw) 投稿日時:2020年 11月 03日 15:46

    全く話は逸れますが、主婦の奥様がアイドルを追っかけるのを許してる男性、凄く寛大だなあと感心します。

    韓国に聖地巡礼で行ったり、アイドルグッズ買ったり、アスリートイケメン追っかけるのに大会先にも行ったりして、結構注ぎ込んでる。

    たまに聞くので、ご主人凄いなあと。

    逆にご主人が仕事せず地下アイドルなど追っかけてるなら家庭は崩壊ですよね。

    ひと昔(今の若い人では聞かないから)の男性は、寛大だったのかなあ。

  4. 【6075905】 投稿者: 名もなき家事  (ID:2DvAULe1s9g) 投稿日時:2020年 11月 03日 15:57

    夫婦で働くのが当たり前になると、、今度はどっちが家事をするかとか、どっちに子育てや家事の負担がきているとか等が取り沙汰されるようになりました。 
    「名もなき家事」とか、そういう悶着の中から生まれた言葉ですよね。

  5. 【6075953】 投稿者: 確かに  (ID:RbSjPYDmRmQ) 投稿日時:2020年 11月 03日 16:48

    私の夫も「大変だったらいつでも辞めて良いよ」と言いながら全く育児家事に協力せず、国内外好きなところで好きなだけ仕事してました(呆)

    私は仕事が好きだったので、いざとなったら全て外注しようと思いながらワンオペで働きながら今に至ります。

    妻が専業主婦みたいな生活しながら、片や年間800万資産が増えてくって、私がその立場になりたいです。

  6. 【6076073】 投稿者: 質問  (ID:fdhTTtBA2X6) 投稿日時:2020年 11月 03日 19:02

    そのひと昔まえって一体何歳くらいで、今の若い人って一体何歳くらいなのですか?
    大雑把すぎてよくわからないけど一体いくつなのか教えていただけますか?
    うちの娘も娘の彼も学生だけど、やっぱり彼の方が多く払ってくれるみたいですよ。

  7. 【6076717】 投稿者: スレ主です  (ID:WUZHAPWPZQM) 投稿日時:2020年 11月 04日 08:59

    たくさんのアドバイス、意見等ありがとうございました。
    実は娘には同じ大学院で一つ上の彼氏はいるのですが、上昇志向の強い方で
    娘にもそのような姿勢を期待しているようですが、実はそのような考えじゃ
    無い事を言えずにいるそうです。
    専業主婦になって家で料理や大好きな手芸やフラワーアレンジメントを
    楽しみたいなんてもってのほかだと思います。
    私にも「ママ、内職ってないの?やりたいから一緒にやろうよ」などと
    言ったりします。実際内職は探してみましたが、なかなかないですよね。
    どうしても専業主婦と言うのなら多少年の離れた方を探した方がよさそう
    ですね。就活を頑張って会社で見つけるのが人となりもよくわかり
    いいかもしれません。
    最近は紹介などは期待できませんよね。
    色々参考になる書き込みを有難うございました。
    一応これで〆ますが、お話は続くようならお続けくださいませ。

  8. 【6076730】 投稿者: アラフィフ家事専業  (ID:jRAIZ6Ch0xk) 投稿日時:2020年 11月 04日 09:10

    大学では社会学(ジェンダー論)を学び、社会に出てからは、ひたすら自分に合った働き方を模索し続けていましたが、残念ながら、能力不足、精神力不足、 魅力ある仕事へのの縁もなく、家事専業母の私への希望(娘には自分と同じような家事専業の人生を送ってほしいと希望していた)も後押しして、30台中盤で結婚、家事育児専業、パート経験も無しの人生を送ってきました。

    時代は共働きほぼ必須社会に変わり、ジェンダー論的には理想社会に近づきつつあり、個人的にも良い方向にあると感じてはいます。
    ただ、自分の人生が不幸せと思えるかと言ったら嘘になり、私は幸せを感じて生活している現実がある。
    多くの友人は、バリバリ仕事しながら家事育児していて、とても大変そうだけど、たぶん、それも本人達にとっては幸せな人生。

    私は、実家の不労所得を相続する身で、経済的にさほど心配はないので、家計のために働くという選択肢はなかった。はっきり言ってバリバリ働いて、退職金もらって、年金もらえても、それらは相続する額には届かない。若い頃は、半分ジョークで、「いつでも僕に代わって仕事してくれていいよ」と言っていた夫も、定年間近になった今は、何でも好きなこと、やりたいことやるよう、勧めてくれるようになりました。その一因は、私の相続財産を試算して、安心したからだと思います。
    とは言え、都内の大富豪じゃないから、そんなにたいした財産ではないのですが(自分たちの老後はほぼ安泰ぐらいの額)、それでもそんな感覚になります。

    不労所得を相続予定の女性(親が財産を持っていて、堅実)は、家計が一馬力で賄えるなら、選択肢は広がるし、家事専業希望しても現実的。
    ただ自分側に不労所得がない女性なら、どんなに高収入のパートナーをゲットしても、家事専業はリスクが高いので(パワハラ、モラハラ、離婚など)、いつでも働ける体制を整えておくべきかと思います。私だったらそうするし、世の中には、そういう女性が大多数なんだろうとは感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す