最終更新:

46
Comment

【6914908】子どもが勉強しないのは100%親の責任

投稿者: 結局これ   (ID:8qA.ekByZ1s) 投稿日時:2022年 09月 01日 18:28

「(トップレベルの子供を作る要因とは)一つ言えるのは、3歳から5歳まで。ここは決定的ですね。そこでどういうコミュニケーションをとったかですね。それは決定的です」

「親御さんは、『どうしてあなたは勉強しないの?』って言うんですけど、勉強しない子供を作ったのは、100%親の責任ですよ。そういうコミュニケーションをとったんですよ」

「勉強して物が分かるのが楽しい、子供が知的好奇心があるときに、『次はどうなの?』と背中を押さなかったんですよ」

林修より

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【6916400】 投稿者: 100%は言い過ぎ  (ID:07G1fAU2rIk) 投稿日時:2022年 09月 02日 22:48

    80%位はそうかもですね。
    環境に左右されますものね。

    だから、今社会問題の集団ストーカーはんざい
    (テクノロジーはんざい含む)は、環境も操作
    してくるんですものね。
    情報操作や、印象操作は有名ですが、環境操作は
    あまり知られていないのでは?
    気付くか気づかないかなだけで、ターゲットは
    善良な日本人全員ですからね。
    皆んなで手口を知り、皆んなで声をあげたい
    ですね。

  2. 【6916413】 投稿者: 奇跡なんて起こらない  (ID:mqJyTVvkzkY) 投稿日時:2022年 09月 02日 23:01

    遺伝ではなくて、持ってる遺伝子なんですよ。

    両親から受け継いだ遺伝子が、どう組み合わさってどのような資質になるのかはわかりませんが、資質と運がなければどの世界でもトップになることはできないと思います。

    お宅のお子さんが奇跡を起こして立派に成長されたのなら、それは資質と運に恵まれたのでしょう。
    お子さんが立派に育ったことについて、親の関わりや環境との関係は否定しませんが、「親の手柄」が全てではないと思います。本人の資質と運の良さがなければ。

    「なぜあなたは勉強しないの?」って、言うけどそれは親の責任ですよ。なんて簡単に言いますが、例えば1回見聞きしただけで記憶できる人と、10回読んでも理解も記憶も難しい人とでは、集中力と体力が同じでも結果に差が出てきます。
    何回やっても、先が見えなければやる気も出なくなるということもあります。

    そして、1回で理解と記憶ができる人は、知識が増えていくことが楽しくなるでしょう。
    その後、関連した次の興味も湧いてきて興味のある世界が広がり、興味があるから勉強したくなるでしょう。
    資質とはそういうことだと思います。

  3. 【6916421】 投稿者: スレ主  (ID:UfeqhoZFej2) 投稿日時:2022年 09月 02日 23:09

    詳しいのね
    やっぱり地頭は関係ありそうですね

  4. 【6916431】 投稿者: いえ  (ID:9rrqzwOobpQ) 投稿日時:2022年 09月 02日 23:19

    林先生を含め普通の予備校の先生は、受験生が小学生や未就学児だった頃の学習環境なんて知らないと思いますよ。

  5. 【6916432】 投稿者: 奇跡はおこる  (ID:sLgF6Pic5r.) 投稿日時:2022年 09月 02日 23:20

    >それは資質と運に恵まれたのでしょう。

    なるほど、これは理解できます。

    なぜか、親でも不思議な位の強運を持っています。
    ただ、資質は…
    たいしたことないです。笑

    集中力だけは凄いです。
    私には、とても真似できません。

  6. 【6916481】 投稿者: 奇跡なんて起こらない  (ID:mqJyTVvkzkY) 投稿日時:2022年 09月 03日 00:13

    集中力があるのも資質です。
    努力できることも資質です。
    教育や関わり方でなんとかなるものでは無い。
    (そうは言っても、少しは親の言葉がけで努力や集中力は高められます。)

    例えば、ゲームなら何時間でもできるが、国語の勉強は持続できないというのならわかりやすいでしょう。
    勉強でも、歴史は興味があるが数学はやる気がしないなんていうのも資質でしょう。
    親の関わりでなんとかなるものでもないと思います。
    この資質を無視して、文系の子どもに医学部に進学しろなんて言う親はいないでしょう。

    子どもの資質と実力を見極めて堅実な進路を導いていくのも親の務めではないかと思います。
    奇跡を信じて夢を見るのを卒業する時期を見極めるのも親の務めではないかと。

    ただ優秀な子どもは興味関心のある世界が多方面であり幅広いのです。

  7. 【6916587】 投稿者: 定義  (ID:lzec9qBAlww) 投稿日時:2022年 09月 03日 07:47

    奇跡とは 人間の力や自然法則を超え神など超自然なものとされる出来事 です。
    奇跡は起こるさんのお子さんの何をもって奇跡と言っているのか分かりませんが 稀な事珍しい事ではあっても奇跡ではないと思います。 
    学校も本もない未開の地で天才と呼べる子を発見したなら奇跡かもしれません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す