最終更新:

13
Comment

【6943674】大学受験の結果は中二までで決まる・・・

投稿者: 雑談   (ID:ahR8xiFw1r2) 投稿日時:2022年 09月 24日 07:51

富永雄輔著「男の子の学力の伸ばし方」という本に以下のようにありました。

10歳から13歳の「詰め込み学習」が学力差を生む
大学受験の結果は中二までで決まる
この時期に詰め込み学習を徹底的にやると、子供の学力が一気に伸びます。
ある有名進学校の教師は「大学受験の結果は中二までで決まってしまう」と指摘しています。

確かに私の周囲を見ても中学受験をした人の方が大学受験は容易だったように見えます。
この見解についてのご意見を求めます。
また、何を詰め込み学習すると良いかについてもご意見ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6945114】 投稿者: 秋桜  (ID:0RtSbMAzyhk) 投稿日時:2022年 09月 25日 08:20

    郊外に住んでいるので、近隣の中学偏差値50位の学校に小学校から入学しました。小学校はとても面倒見が良く、しっかりと宿題を出してくれたので勉強の習慣がつきました。中学受験がなかったので、通塾もなく、宿題以外はスポーツなどに専念出来ました。
    中学以降も付属校ではなかったので、勉強をする環境にあったとは思いますが、通塾はしたことなかったです。ただ、中学入学して二年生以降、成績上位5人に奨学金を頂けるのですが、息子を含めてそのメンバーは、高3までほとんど変わることはありませんでした。(男子の場合。女子は入れ替わっていた)
    皆、通塾は殆どせず、部活を頑張っている子達でした。
    結果、5人は東大、首都圏国医に現役で全員受かりました。
    ある程度、しっかり勉強出来る環境と、結局は地頭なのかなと思います。
    息子も受験や通塾もせず、良い仲間に恵まれて、ゆるーい勉強で上位にいれて、お金も貯まり、ラッキーだったと言っています。

  2. 【6945209】 投稿者: あたりまえ  (ID:MT9O470nqe6) 投稿日時:2022年 09月 25日 09:46

    地方の子は、この時期詰め込み学習なんてしていないけれど、大学行く子は行くし‥エリア限定?

    詰め込み学習が効く器の子だから伸びたのでは?
    という気もします。つまり、つまんないことも面白く捉えて努力出来る才覚がある。努力を継続できるから。
    それ以前‥幼少期の育て方の方がポイントかと思います。大手塾が一二年生時期に身辺自立やら、日々の学習習慣を、やら勝ち癖と言うのはそれに所以する気がしています。

    「○○が当たり前」
    「ときどき壁にぶちあたるけど、やれば出来る」
    こういう気持ちを持てるかは、小学生低学年くらいまでで決まる気がします。中学以降も、宿題や定期テスト対策も当たり前のようにして基礎レベルに取りこぼしがない。
    中2の進路選択で、当然のように進学校を目指す→大学受験も「国立難関か、早慶当たり前。地元国立は最低ライン」の環境で高校時代を過ごす。
    そういう意味で「中2までに決まる」は正しいとは思う。

  3. 【6945857】 投稿者: 全部読んでないけど  (ID:.4falhYgNxs) 投稿日時:2022年 09月 25日 17:50

    一貫校だと中学課程終了時の成績ということかな。

  4. 【6945861】 投稿者: すみません  (ID:.4falhYgNxs) 投稿日時:2022年 09月 25日 17:52

    バラードさん宛のレスじゃないです。

  5. 【7232810】 投稿者: 私見ですが  (ID:eeakauYHAEA) 投稿日時:2023年 06月 06日 19:03

    私は全く教育の勉強もした事が無く私見ですが、学説的に面白いかなと一読して頂ければ。
    頭の良い人なんて例外の話で、まず我々が論ずる対象外である。
    成績の良し悪しは単純で、勉強量に比例しているだけ。
    でも勉強量の大量積上げは誰でも出来る訳では無い。
    勉強に楽しみを見出したり、価値を見出したり、目標を持ったり等の手段を使って勉強量を積上げしてるだけ。
    勉強量の積上げに相関性があり、有利に働くのは「精神年齢」である。 
    精神年齢が高いと、上記の手段を用いる時に有利になり可能となる。
    精神年齢は早さに差異はありますが、皆、最終的には大人になります。
    以上の事から起こるのが、後から伸びるスロースターターがごぼう抜きする事象です。しかし、精神年齢の成長が早い子供は当然、早くから学習に取り組めるので勉強量の積上げが多くなり易く有利になる。

    ごぼう抜きタイプも良く見かけるので、中2ではまだ決まらないと思います。

  6. 【7293276】 投稿者: えーと、  (ID:FBFAQYbnbjE) 投稿日時:2023年 08月 31日 21:05

    それで謙虚さがあれば完璧ですよ!羨ましい!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す