最終更新:

12
Comment

【7161995】公私混同

投稿者: こんばんは   (ID:dNTP35zToX.) 投稿日時:2023年 03月 28日 18:55

ここ10年くらいだろうか。公立の中高一貫校の開校が続き、入学希望の小学6年生を学力検査で選抜し、入学許可を与えている。
一見すると平等だが、塾でテクニックを学ばなければ合格は難しく、もとより教育熱の高いご家庭でなければ選択肢にさえ上らない。
都道府県が小学生を青田刈りして、それらの生徒だけに特別な教育を与える意義はなにか。格差是正に反してないか?私立の進学校がその任を果たせる訳で、自治体は学費補助という形で格差の是正に取り組むべきではないのか。
高校はわかる。義務教育ではないとはいえ、高校進学希望率は高く、各生徒の学力に応じた器を用意し、希望すれば誰でもどこかに入学させることは必要だろう。
国立小中高にも同じことは言える。教育学部の研究機関と言う役割を鑑みれば、生徒の学力の偏りは不要で、抽選によりランダムに選抜すべきではないか。試験なく高校まで上がれる利益を考えれば、定員を満たす程度の応募は期待できるのではないか。
さて、大学。大学は教育機関であり研究機関、国として、必要な人材の排出や研究成果による国力の強化に国立大学は必要。しかし、私立でその役割を十分に果たせるであろう分野は民に任せるべきであり、補助金で大学や学生を支えるべきで、国公立大学を運営する必要などないのではないか?
私立の定員厳格化、否、国公立大学こそ民に任せるは任せ、スリム化すべきではないのか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7162021】 投稿者: うーむ  (ID:Zae2PZ8drfI) 投稿日時:2023年 03月 28日 19:15

    主旨は公立中高一貫についてなのか国立大学についてなのかどっちなんだい?

  2. 【7162027】 投稿者: かなり  (ID:Sr.kIBRGxgY) 投稿日時:2023年 03月 28日 19:19

    欲張りな議論だと思う。あと2スレッドは要りそうなくらいに論点が多い。

  3. 【7162040】 投稿者: うーん  (ID:Z9I0DeAJ1CA) 投稿日時:2023年 03月 28日 19:33

    つまり民がカバーしてる分野に公的資金を投入して同じことをする意図は何か
    逆に不平等になってるんじゃ無いの?って話か
    一理ありますね
    中高一貫公立は学費が安いだけで受かるためのコストは大差ないですから

  4. 【7162048】 投稿者: 国立大学附属  (ID:Sr.kIBRGxgY) 投稿日時:2023年 03月 28日 19:42

    東大附属を見習えという通達が出てもおかしくはないな。
    筑駒を男女共学にするくらいなら今でもできるだろう。

  5. 【7162055】 投稿者: 県立の旧制中学  (ID:Sr.kIBRGxgY) 投稿日時:2023年 03月 28日 19:47

    を復活させている感じもあるよな、茨城県の場合は。つくばからわざわざ開成とかに通うのは通学時間を無駄にしている感はあるし。

  6. 【7162215】 投稿者: 不思議、公私混同??  (ID:ACXfUU4vLxs) 投稿日時:2023年 03月 28日 22:42

    中学は義務教育なんだけど私立は偏差値で選べるのに対して
    公立は選べない。だからその格差をなくすために一貫校ができたんじゃないの?
    (日本の公平って下にあわせる風潮があるからね。上を伸ばすのは考えない事が多いんじゃないかな。)公立には行けるんだしね。

    高校は義務教育じゃないから私立と一緒に偏差値で各自の適正のある所でオッケー?(どの中学かで内申点の格差とか色々と不公平もありそうだけどね。受験校なども学校内で選別されちゃったりね。)

    大学は私立でできる所を私立に投げちゃえば良い??
    国立は理系が多いんですよ。私立の理系から大学院は国立に流れるのは当たり前の風景ですしね。一方で私立は文系が人数として多いんですよ。そういう意味ではすでに文系は私立に投げられていて研究や設備が必要な理系は国立の方が色々と総合すると充実しているんじゃないでしょうか?(既に)

  7. 【7163330】 投稿者: こんばんは  (ID:oux3NWgjs9Y) 投稿日時:2023年 03月 29日 22:59

    成長度合いで異なる小学生の学力にランクなんか付けずに、市区町村が全員分の受け皿を用意してるのに、都道府県が出てきて入学試験ではなく学力検査と称して小学生を選抜し、一部に特別な学習環境をほぼ無料で与えてることをヨシとしているのは如何なもんだろうか。特別な学習環境は受益者負担で私立に任せれば良いのではないだろうか。
    さて、大学。国立文系のスリム化は潰された。田中真紀子文科相が増え過ぎる大学を不認可にしたのも潰された。医学部、獣医学部は絶対認可しないのに…首相のお友達でもない限り…大学は既得権益のかたまりで、現がベストとは思えない。
    医科歯科大や東工大を民に移管出来ないのかな?今や大学は株式会社立でも出来るから資本集めて投資家の厳しい目でチェック受けた方が成果出せるのではないだろうか。自動車、電気メーカー、重工、メガバンク、生保が資本参加したら…そして、国立理系は基礎研究に軸足を移したら…飛躍し過ぎだろうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す