最終更新:

277
Comment

【3848911】灘への思いが断ち切れない

投稿者: 愚かな親   (ID:2yJvswivSFU) 投稿日時:2015年 09月 14日 09:37

今年ご縁をいただきました中1生の親です。
入学して半年。息子は通学にも大量の課題にも慣れ
甲陽での中学生活を楽しんでおります。

しかし、ときどきふと「やっぱり灘に行きたかったな」とこぼします。
その時は「なに言うてんの。今年の(大学進学実績)日本一は甲陽やで。いい学校に入れてよかったな!」と返すのですが、
実は親の私も灘への思いが断ち切れずにいます。

幼い頃から灘を目指し親子で頑張ってきました。
親が誘導したところもありますが
息子自身も灘の文化祭や体育祭に足を運び
「絶対ここにいきたい!」と自ら目標にしてやってきました。
しかし、結局成績が届かず、断腸の思いで志望校を下げることにしました。
長年の夢が消えたときの絶望感は、今でも思い出すと胸が苦しくなります。

同じように灘を目標にされ親子で頑張ってきたけど
成績の関係で甲陽を受験されたという方。
気持ちの切り替えはできましたか?
灘への未練はありませんか?
灘に合格されたお友達を羨ましく思いませんか?

本当に愚かなことを言っていると自覚しております。
でもどうしても心の重りが取れません。

同じように気持ちにモヤモヤを抱えている方、
この心の重りを共有しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5638332】 投稿者: 結論忘れていました  (ID:Wv//JLsDnbE) 投稿日時:2019年 11月 13日 14:25

    という訳で、未練が残るようであれば灘を受験して、
    滑り止めを用意すればよいのではないでしょうか?

  2. 【5638492】 投稿者: あり得ない  (ID:tggLxogfaSM) 投稿日時:2019年 11月 13日 16:57

    >東大寺の近くのマンション借りて、そこから通えばいいじゃない。

    何でわざわざ奈良くんだりまで行かないといけないの?
    東大寺だったら白陵で十分ですよ。

  3. 【5638792】 投稿者: グリーン  (ID:p.siDXJtbcM) 投稿日時:2019年 11月 13日 20:57

    中学に入ったら、またそこからが始まり。
    でも…中学受験という短距離走ではついつい子どもにステキなゴールテープを切らせてやりたくなります。
    甲陽は、丁寧に育ててくださる学校なんだな…と、通わせて半年、秋頃になりようやくわかるようになりました。
    きちんとコツコツ学ぶ姿勢を子どもたちに求め、教えてくださる学校です。
    関西は…いや阪神間かなあ、特殊な地域ですよね。灘に落ちたら併願校に2時間かけて通うことに…て、なんか微妙にあせる。
    うちも色々受けましたが変なシステム、笑
    親がこだわりを捨てたら…子どもはのびのび伸びて行くかも。
    ま、灘にしても甲陽や東大寺、洛南に通うにしても…
    入ってからいかにして学ぶかですね。
    先生方はしっかり育つよう準備して待っていてくれます。応えられるかどうかは…我が子次第だな〜

  4. 【5638994】 投稿者: 2日間入試  (ID:vgQ8YirZ6d6) 投稿日時:2019年 11月 13日 23:38

    マンション借りる事もチラリとは考えました。
    ですが家を買っており自分の仕事の関係もありでなかなか現実的では
    ないのですよ。
    首都圏は確かに受験者も多いけど学校が多種多様に揃っていて
    偏差値60以上の男子校も10校以上あるとならば、
    灘コースの偏差値帯からして当然どこかには受かるでしょう。

    塾によるのかもしれませんが灘クラスの難易度と勉強量ははっきり
    言って他のクラスとは雲泥の差です。苦労度が違います。
    ”受けなかった時点で学力が足らなかった証拠”と言ってる方が
    いましたが、関西西エリアの不遇を知らない無知な人だなと
    思いました。
    ちなみに、求める像が違うという事ですが、甲陽はどの様な子供を
    望んでいるのでしょうか。同じ日に二日間入試をすると言う事は
    灘と対照的な子が欲しいという事なんでしょうか。

  5. 【5639324】 投稿者: 関西の事情は事情として。  (ID:bk1F5JboUek) 投稿日時:2019年 11月 14日 10:35

    確かに関西は日能偏差60のラインが非常に薄い。
    60より↑になると最難関か難関の後期日程になるし、
    60より↓だと難関校止まり。
    でも、最難関の受験のしやすさは関東に引けは取らないと思います。
    (交通網のところはさすがに劣りますが…)
    それに、「どっかに引っかかる」という考えではよくある落ち武者になること請け合いです。数多く受けるリスクは当然ご存知でしょうから、ご理解いただけるかな、と思います。

    灘コースの勉強量は他のコースとは違う、のは分かります。
    3年生から他のコースとは勉強量が違います。
    だからと言ってそれを「正当化」するのはどうかな、と思うのですよ。
    その勉強量を支えているのは本人の能力とそして経済力。
    「やれ」っていっているのが親、な訳ですよね。
    受験校を決めるのもまず間違いなく親でしょ?子供が~、とか言いつつ、
    主導権を握るのは親。子供が筑駒受けたい、だから引っ越して!って言って
    もダメでしょ?
    親も腹をくくらないといけないのですよね。

    なお、灘と甲陽の求める像に関しては、しろくまさんのまとめに詳しいです。
    「個別相談 2-231」に
    「勉強できる子もほしいが勉強する子がほしい」(甲陽)
    「勉強する子もほしいが勉強できる子がほしい」(灘)
    例えば算数。
    灘の1日目の算数は答えしか見ません。つまり、わかった、解けるよ、こうだ!
    という結論を素早く出せる人間が欲しいわけです。
    甲陽の算数は1,2日目とも同じタイプの問題です。計算欄、というものは用意されずに、空白に計算/過程を書きなさい、と指定している。
    泥臭い解答でもいいからとにかくかけ、というスタイルです。問題用紙の裏以外のスペースは、採点時にはきちんと確認するそうです。(なので、発表が夕方になるそうな・・・)
    どうでしょうか?ちょっとは参考になりましたでしょうか?

  6. 【5639349】 投稿者: 甲陽は  (ID:Ion9sl564mA) 投稿日時:2019年 11月 14日 11:02

    >甲陽はどの様な子供を
    望んでいるのでしょうか。

    2日間入試に拘るのは、『灘落ちはいらない』という事だと思います。

    「甲陽がいい」(もしくは「甲陽でいい」)
    と覚悟してきた子。
    みんなが第一希望で、甲陽で頑張れる子。

    なんとなくおっとりしていて、
    ガツガツしていない坊っちゃんタイプが多いですが、
    これは学校側は求めているわけではないと思います。

  7. 【5661598】 投稿者: 番狂わせ  (ID:N5o/egtprWw) 投稿日時:2019年 12月 06日 01:16

    実際には番狂わせはそこまでないです。毎年、各塾の有名人(笑)はほぼ受かっています。そこで落ちた子はいますよ!とおっしゃりたいのかもしれませんが、それは理由がちゃんとあります。学力だけでなく、メンタルの強さ、健康も兼ね備えてなければならないてすからね。
    例をあげると、直近の2019では算数一日目のダメージを受けたメンタルをすぐにどこまで立て直せたかが勝負の分かれ目だったですね。勿論、算数が得意な子はダメージなしですから、ぶち抜きの算数の実力者にはなんの問題もなし。試験科目一個済むごとに、そんな風に階層が分かれ受験者は精神的にどんどんと追い込まれていくのです。灘は実力者といえど、その直下がすぐにボーダー層。要はボーダー層も良くできる子の集まりでとても厚いので、実力者でさえ少しのミスが命取りにもなりかねません。ぶち抜きの実力者でないと受かるだろうなんて言えないのです。単純に灘は試験がシビアなんです。だからこそ最高峰といわれているのではないですか?

  8. 【5663033】 投稿者: はっきり言って  (ID:LRUZv12NCmY) 投稿日時:2019年 12月 07日 11:15

    灘は余程でないと大丈夫とは言えない。
    ほぼ全員がボーダーと言えるということですね。
    できる子が団子状態で、“できる子”が1,2点に泣き笑いするんだろうね。
    本試験で一発逆転なんて甘いか、、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す