最終更新:

29
Comment

【401783】早々にあきらめようかと・・

投稿者: 中流階級   (ID:u1uHbMPQg4I) 投稿日時:2006年 07月 06日 01:23

 ずっと甲陽に憧れていた小学校低学年男児親子ですが、早々に甲陽学院受験を諦めようかと思っております。
 理由はこの先3年生の2月にH学園あたりに入塾して、
4年生、5年生と年間60〜100万費やし、6年生となれば年間100〜150万ほどの
塾代を払わないと、偏差値65以上の甲陽学院には合格出来ないと聞きます。(それでも合格出来ればよろしいですが・・)
 運よく合格しても、年間授業料60万以上支払い、諸経費も発生するでしょうし、交通費も結構な額になると、毎日の小遣いすら節約を命じなければならなくなります。一人っ子ならまだ何とかつぎ込めますが・・。
そんな甲陽学院生っておられないですよね。他の私学ならまだしも、甲陽学院生は特にお金の苦労がないお坊ちゃまばかりだという評判ですので。
 例え、ご縁があって皆様のご学友になれたとしても、本人が周りの環境と自分がかけ離れていたら、辛い思いをするだけではないかと考え始めたからなのです。
 良ければ、実際のところの甲陽の生徒さんの生活水準なるものをお教え頂けないでしょうか?
 よろしくお願い致します。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【401795】 投稿者: 卒業生  (ID:HnwwrinHe2I) 投稿日時:2006年 07月 06日 02:25

    2年ほど前に卒業した者ですが小遣いは月3000円ほどもらっていましたがほとんど使うことはありませんでした。
    お金の苦労がないお坊ちゃまばかりなんてことを言われますが、学校での交友関係はあくまで学校でできるものなので特に心配はいらないと思います。
    甲陽という非常に濃い環境が同じである以上、環境がかけ離れていると、なんて心配は全く無用です。
    学校で使うお金(クラブの経費など)さえ出せれば小遣いは最悪無くても別に問題はなかったと思います。
    着るものにたくさんお金をかけないと…なんてことは全くありませんでしたよ。

    あと塾代などについてですが、私は小学校の時の通塾は5年からですが、塾代を払わないと合格できないというのはどういうことでしょうか?
    結局合格するかどうかを決めるのは子供の学力でしょう。
    お子さんに甲陽に見合った力があればたとえ小6からでも間に合うでしょうし、まだ決めるのは早すぎると思います。
    伸びる子は小3の時に他の子が学んでいた分の差くらいすぐに追いつけます。

    入学後の小遣いなどの心配をしていらっしゃいますが塾に通うのを1年遅くすればその分浮いたお金で十分ですよ。

  2. 【401851】 投稿者: 中流階級  (ID:rovpcUr7gak) 投稿日時:2006年 07月 06日 08:13

    卒業生 さまへ・・・

  3. 【401852】 投稿者: いろいろ  (ID:/c9JTm./i9M) 投稿日時:2006年 07月 06日 08:17

    塾代もいろいろですよ。6年次で80万で合格しました。
    要は本人しだいでしょう。200万近く使ってもだめなものはだめでしょうし。

    本人がどうしても甲陽なら応援してあげてください。
    親のメンツだけの受験ならお辞めなったほうがいいと思います。

    大学受験に備えられたらいかがですか??

  4. 【401880】 投稿者: 中流階級  (ID:rovpcUr7gak) 投稿日時:2006年 07月 06日 08:46

    卒業生 さまへ・・・
    _______________________________________

    早々とお返事ありがとうございます。
    ちょっと気持ちが軽くなるお返事でしたので、嬉しくなりました。

    本当に、学生のみなさまはそんなに派手なお金の使い方をなさらないのですね?
    月3万円ではなく3千円であれば、公立の生徒さんと代わらないですよね。
    まぁ男子学生ばかりなので、そうなのではないか・・という気もしていたのですが、
    やはり、ある一定の所得以上の方のご子息の集まりでしょうし、
    その<ある一定>より我が家の所得が低いと思われますので、
    (HNは見栄も入って<中流階級>と致しましたが、思うにそれより少し下かもしれません。なぜなら、私がパートをしないと学費は出そうにないからです。一人っ子じゃありませんし。)

    >お子さんに甲陽に見合った力があればたとえ小6からでも間に合うでしょうし、まだ決めるのは早すぎると思います。
    →私もそうかとは思う一方、4年生(3年生2月)からはじまるカリキュラムに5年や6年生から入って、本当について行けるのだろうか、とすごく不安に思うのです。
    自分ならまだしも、まだ10歳前後の子にそんな気持ちの負荷をかけても良いのであろうか・・と、日々悩んでいて、このようなスレッドを立ち上げさせていただきました。
     みなさまのご意見をお待ちしております。

  5. 【401974】 投稿者: \\\  (ID:xPt.7JzuGsk) 投稿日時:2006年 07月 06日 10:10

    便乗ですみません。
    私も、子供の小遣いに関しては大変関心があります。


    本当に3000円で足りますか?
    うちは、学校で使う用具や書籍、文具、衣類に関しては
    こちらで用意するつもりでおりますが、小遣いについては
    全く想像が付きません。


    高校生ともなると、学校帰りにお友達と割り勘でタクシーに乗ったり
    飲食したり等の付き合いもあると聞きますが、実際はどうなんでしょうか?


    3万は多すぎ(うちは出せません)としても、3000円では足りない様な
    気がするのは私だけでしょうか?


    お小遣いの額は各家庭様々でしょうが、一般的レベルで教えて頂けませんか?


  6. 【402040】 投稿者: 判る範囲で  (ID:allEptCRpMM) 投稿日時:2006年 07月 06日 11:20

    甲陽に憧れをお持ちだということですが どのようなところに憧れをお持ちなんでしょう。
    校風? 進学実績? カリキュラム? 伝統?
    中流階級さんが 果たしてどれに魅力を感じているのかは存じませんが
    学力や適性、学校に馴染めるのかを心配される前に
    あまりに経済的なことを考えるのはどうかと思ってしまいます。
    現時点で小学校低学年でしたら 今は勉強習慣をつけるだけで
    塾の費用などを貯金して計画的に受験を勧めるようにお考えになってはいかがでしょう。
    大抵のお子さんは4.5年から通塾していらっしゃいますので
    まだ 検討するにしても時間があるはずです。
    塾の費用もまたいろいろと資料を集められて比較をなさることです。


    参考までに中学部のみしかわかりませんが
    通常 浜 希は高額(3年間として350万強)ですが実績はあります。
    日能研 進学館は浜 希ほど高額(250万ほど)ではありません。
    一部の優秀なお子様を除いては 塾なしでは入学は成し得ないでしょう。
    入学後のことをご心配なら 
    基本的に寄付金やその後の諸経費などは一切無いとお考えになってよいでしょう。
    配布される参考書 文庫本 科学雑誌等にいたる全て追加徴収はありません。
    中学校時の1年四国合宿2年信州合宿の費用も同様です。
    クラブに関しては剣道着や各種スポーツ用具(ラケット、スパイク、バット等)は
    各自用意しなければなりませんが ユニフォームは学校貸与です。
    練習着は学校が斡旋してくれてそれぞれ上下1000円ほどです。
    合宿は生物部だけで他のクラブはしませんので 試合の交通費ほどです。
    つまり 学校生活ではこの学校はとても良心的です。
    中学生のお小遣いについては1000円〜5000円ほどでしょうか。
    かなりの宿題量なのでほとんどの生徒は宿題に追われ
    遊興費に充当している暇が無いのが実情です。
    入学式や保護者会でも派手ないでたちの方はほとんど見受けられませんし
    保護者レベルでも贅沢を競い合う雰囲気はありません。
    フルタイムにせよパートタイムにせよ勤めをもたれているお母様もいらっしゃいます。
    そのような状況ですので子供同士も持ち物や家庭環境を比較することはありませんし
    男の子同士なので人間関係はあっさりしたものです。



    実際に通塾されて先ずお感じになられるのは 甲陽入学には
    経済的なご心配よりまず学力のご心配を優先せねばならないことでしょう。
    甲陽進学コースに入るそれなりの学力が必要だからです。
    それは 富裕な層もそれなりの層も差異はありません。
    入学後も どんな層であれ 親子ともに 経済的な心配よりも
    校内で一定以上の成績を維持することに神経を使っていると思われます。


    最後に文頭の質問に戻りますが 校風であれ カリキュラムであれ
    もし 甲陽にしかない 甲陽ならではのモノに惹かれるのでしたら
    ある程度の我慢や覚悟をなさって是非とも入学を果たしていただきたいです。





  7. 【402136】 投稿者: お坊ちゃま?  (ID:ir.ursEv3.I) 投稿日時:2006年 07月 06日 13:11

    中流階級 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    今年子供が入学しましたが、書かれているような「他の私学ならまだしも、甲陽学院生は特にお金の苦労がないお坊ちゃまばかりだという評判ですので。」が一般的なイメージなのでしょうか...?当方は「お坊ちゃま学校」だからではなく、子供の学力や大学進学実績、校風、地域等で甲陽に決めましたので、そのようなことはまったく意識しておりませんでした。家計状況が許されても、子供に多額の小遣いを与えるのは教育上よろしくないし、勉強も疎かになる、と言うのが当家の考えです。実際自由にできる小遣いらしい小遣いは少ししか与えておりません。子供も学校の勉強・宿題とクラブ活動で毎日が精一杯ですので、お金を使っての遊びをする暇は現在殆どありません。経済的な面で「本人が周りの環境と自分がかけ離れていたら、辛い思いをするだけではないか」は、少なくとも学校生活上では気になさることはないと思います。
     
    塾代や授業料がかかるのは、甲陽に限らず他の難関私立校でも似たり寄ったりではないでしょうか。経済的なことはそれぞれのご家庭でやはり限度があるでしょうから、冷静且つ計画的にご判断されるしかないと思います。(初年度は入学金・施設費・諸経費がありますので、トータルで130万円程度必要です。ご承知かも知れませんが、念のため。)
      
    子供によるでしょうが、受験の為の勉強は基本的には競争ですから、(特に難関校受験は)多かれ少なかれ精神的なプレッシャーは避けられないのではないでしょうか。低学年では受験はまだ先ですから、「憧れ」はさておき、先ずは必要な学力を一歩ずつに身につけ、精神面でもモチベーションを徐々に高めては如何でしょうか。とにかく合格可能な学力に程遠くては、話になりません。当方の場合も最初から甲陽と決めていた訳ではなく、塾での成績で判断しました。(ただし、最初から甲陽を目指すことも否定は致しません。それもよいこと、受験に対する取組みは人それぞれでしょうから。)


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す