最終更新:

31
Comment

【4948357】『パブリック・スクールと日本の名門校 なぜ彼らはトップであり続けるのか』

投稿者: koyo   (ID:Gg8V3F11wZA) 投稿日時:2018年 03月 31日 15:17

多くの国際的リーダーを輩出する英国の名門校パブリック・スクール(PS)。一方、日本でPSに匹敵する教育を行うのが名門私立中高一貫校だ。本書では、PS四校(イートン、ラグビー、ハロウ、マーチャント・テイラーズ)と日本の四校(灘、麻布、ラ・サール、甲陽学院)を比較。各校の人間教育の特徴とともに、イギリスと日本の共通点、相違点、そして日本の学校がPSから学ぶべき点が見えてきた。激動の二一世紀を生き抜く本物の人格と教養を身につける教育とは。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4948381】 投稿者: 日本  (ID:jP75zJj0n06) 投稿日時:2018年 03月 31日 15:47

    日本は身分社会ではないからエリート教育は文化的に難しいかと。

  2. 【4950133】 投稿者: 日本の未来  (ID:TJLgLVw7NB.) 投稿日時:2018年 04月 02日 17:50

    これから階層分化していくでしょう。

  3. 【4950201】 投稿者: エリートとは  (ID:iKYB23LzeCU) 投稿日時:2018年 04月 02日 19:07

    本書(秦由美子さんの新書)では、エリートとは何かについても、多角的に論じられていますよ。

    ぜひご入手を。

  4. 【4950461】 投稿者: イートン校と甲陽学院  (ID:DAALPt4X05c) 投稿日時:2018年 04月 02日 23:48

    >(甲陽学院の)「自主性を重んじ、教員からの押し付けはない」点は、イートンとはやや異なる部分であろう。

    内発的なエンパワーメントを大切にする、甲陽学院。

  5. 【4950963】 投稿者: 桜梅桃李  (ID:TJLgLVw7NB.) 投稿日時:2018年 04月 03日 17:08

    >甲陽学院は、創立1917年。
    (宗教学者、伊賀駒吉郎による開校。私立。「桜梅桃李一時春」。法華経、日蓮仏法を教育に展開。大正。)

    灘は、創立1927年。
    (白鶴、桜正宗、菊正宗の連合による開校。企業立。「精力善用、自他共栄」。嘉納治五郎の柔道精神を教育に展開。昭和。)

    激動の21世紀、この両校の原点の違いが、今後、どうなっていくか。

  6. 【4950971】 投稿者: 桜梅桃李  (ID:TJLgLVw7NB.) 投稿日時:2018年 04月 03日 17:12

    (↑は他トピからの引用です。)

    長い目で見たら、未来の甲陽学院にとてもワクワクさせられます!

  7. 【4951015】 投稿者: 精神  (ID:iKYB23LzeCU) 投稿日時:2018年 04月 03日 17:57

    1920年に、白鹿、辰馬酒造(since1662年)が経営を助けたことも忘れずに。

    中高一貫男子校のみ抽出すると、

    甲陽学院は、妙法蓮華経と酒造(白鹿のみ)。

    灘は、講堂館柔道と酒造(白鶴、桜正宗、菊正宗の連合)。

    六甲(上智学院)は、カトリックキリスト教とイエズス会。

    東大寺学園は、華厳経と東大寺。

    洛南は、真言宗と真言宗各派の連合(東寺)。

    洛星は、カトリックキリスト教と聖ヴィアトール修道会。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す