最終更新:

150
Comment

【5207885】甲陽学院の情報

投稿者: タイムリミット   (ID:b84.nrRUS2o) 投稿日時:2018年 11月 29日 10:28

こんな差し迫った時期に、このような問いかけする時点で、終わってるな、と、自覚しつつ、この時期だからこそ、この場で、ご教示頂きたいのです。
甲陽学院は、偏差値、進学実績、伝統、どれも申し分ない、憧れの兵庫の学校です。我が家も、子供の受験の都度、憧れて参りました。
実際、何年にも渡り説明会、音展、参加させて頂きました。
あくまでも私の受けたイメージは、優秀なお子さんが集う場、であり、自由にそれぞれが学び行動し、実績を出す。天才肌のお子さんや、学習ノウハウを持つご家庭のバックアップがあるお子さんは、のびのび自分のペースで勉強できて、最上級レベルに引っ張られ、ついていける、快適な学校、です。
ただ、中学に入り学習内容も変わり、我が子がついていけるか否か、わからない程度の我が子を預けて、もし、どうにも苦しくなった場合の学校の対応、フォロー、面倒見、はどうなのか、先輩方、どんな情報でも良いので教えて下さい。
今年の説明会で、新しい大学受験制度になっても深学をしてきている甲陽は何の問題もない。時代が甲陽に追い付いてきた、と、言われてましたが、何の手だてもして頂けないのも、いささか不安で。嫌なら他校にいけ、面倒見を求める学校ではない、は、承知しています。が、子供が思うように学びについていけなくなったら、家庭で考えるしかない学校なのか、意外に手を差し伸べて下さるのか、知りたいのです。やはり6年間は長いので、
どんな事でも良いので生の声をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5258223】 投稿者: くくく...  (ID:O93K2IvTjM2) 投稿日時:2019年 01月 10日 23:58

    母数は見ないの?

  2. 【5258241】 投稿者: 書き込みみたが  (ID:A2wrWDKwtwg) 投稿日時:2019年 01月 11日 00:16

    とても読み取れませんし、ロジック破綻してますよ。残念ですねぇ。

  3. 【5258281】 投稿者: 不毛な会話  (ID:.D91UlxShi2) 投稿日時:2019年 01月 11日 01:38

    どうでもいいんじゃないですか?
    色々なものを犠牲にして、目指して頑張って入った学校ですよ。
    子どもが楽しく元気に通っていればそれで良いと思えません?
    ウチは成績はそれ程でもありませんが、優秀な友だちに囲まれて
    いるからこそ、彼らをリスペクトし、手本にし、将来の夢も徐々に固め
    とても良い影響を受けています。
    関西でいうエエとこの子が沢山通っているので、ギスギスしておらず
    とてもおおらか。
    お母様方、子どもたちを見習って、もっと心に余裕を持ちましょう。

  4. 【5258540】 投稿者: 6年生親  (ID:Jt92KX3wHh2) 投稿日時:2019年 01月 11日 10:22

    うちは、色々な学校の過去問をしましたが…
    甲陽の入試問題に学校の本質というか…、深みのような物を感じてきっと息子にあっていそうだなと思い、
    志望校にしました。
    子どものどんなところを見てくださる学校か…、記述が多い国語なども…やはり読み取り手の頭だけでなく心の部分で読むことを大切にされているのかな、と。
    あと少し…頑張ってほしいです^ - ^

  5. 【5258625】 投稿者: そうだと思います  (ID:Oe1fYZtzmrE) 投稿日時:2019年 01月 11日 11:50

    何年かこの学校に通わせて、なるほどって思った事があって
    それが国語力の重要性。
    理系だから数学が出来れば…などと思うじゃないないですか。
    そうではないんですね。
    国語力がなければ数学の問題の意味というか本質を見抜けない。
    理科系科目全般もそう。もちろん英語も然りで。
    何処の学校でもそうだと思いますが、成績の良い生徒さんは国語力
    が本当に素晴らしいです。
    ましてや医学部を目指す生徒さんが多いこの学校では、人の気持ちを
    慮る能力が自ずと必要になります。
    つまり、入試問題はその学校が入学してほしい生徒はこうだ、という
    メッセージだと思います。
    ご子息が甲陽の国語の問題にフィーリングが合うのは素晴らしいことですね。
    ウチは国語力無しなので、納得の成績ですけど(笑)
    10代の多感な時期に尊敬すべき同級生と接する事ってとても大切だなぁと。
    それだけでも入った価値有りだったかな(笑)

  6. 【5259502】 投稿者: 定量的に考えてみよう  (ID:5J0bL2Pj.wE) 投稿日時:2019年 01月 11日 23:54

    兵庫県からの入学者数
    洛南 102人(入学者でなく合格者)
    西大和 27人(81/3で算出)
    東大寺 12人
    六甲B 40人(定員全員を兵庫と仮定)
    以上合計 181人

    灘不合格者(兵庫県) 87人

    よって上記学校への灘受験者以外の入学者数の上限値は次の様に推定できる。
    181ー87=94人

    ただ洛南についての補正が必要。
    灘合格者 32人(東大寺と洛南で半々と仮定)
    甲陽合格者32人(灘と同数と仮定)

    すると上記学校への灘受験者以外の入学者数の上限値は次のように推定できる。
    94ー32ー32=30人

    甲陽の不合格者は180人いるから、最難関校と六甲Bでは到底収容しきれない。
    他の難関校や中堅校、公立中学に収まった子が多数いる。

  7. 【5259508】 投稿者: 絶対数が第一  (ID:5J0bL2Pj.wE) 投稿日時:2019年 01月 12日 00:02

    母数(合格率)を見るのは絶対数を稼げない学校関係者の慰めの指標。
    その学校の生徒数を増やしても下位の生徒が増えるだけ。
    洛南や四天王寺が良い例。
    コースが違うが、実際は回し合格なので、定員増強と同じ。
    かつて星光が3年毎に1クラス多い学年になっていたが、他の年と実績は変わらなかった。

    甲陽を北野のように300人にしても、できない子が100人増えるだけ。

  8. 【5259537】 投稿者: まぁ  (ID:HbAZnApcUdg) 投稿日時:2019年 01月 12日 00:35

    それを言うなら西大和もそうですね。
    同志社に現役浪人合わせて60人も不合格を出している。西大和ならどれだけ成績不振で浪人してさえ同志社にも合格できない層もちゃんと最後まで面倒を見てくれそう。。
    しかも、今年は男女とも志願者大幅減でお買得感ありありです。
    特に女子は志願者140人って、母集団のレベルがつかめない数字ですね。
    兵庫女子は自宅から近い高槻や、神戸大学附属などの選択肢が増えましたからねえ~
    奈良の田舎まで行く必要がなくなったのは有り難いことです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す