- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 夙川婦人 (ID:MX8ytdwBHek) 投稿日時:2019年 07月 18日 21:39
毎年募集人数より20名程合格者数が上回っています。
この約20名の合格者はどこに進学しているのでしょうか?
少しでもご存知の方はお教えください。
灘は不可能だし、公立中学でもないだろうし。
いったい何処へ?
-
【6170562】 投稿者: 元中高下宿生 (ID:5xJ0GzE2BWQ) 投稿日時:2021年 01月 23日 01:41
甲陽学院の入試日程は、灘校以外と併願しやすいようにしてはどうでしょうか?
ただし灘校とは併願不可(合格者を灘校の入試日に拘束するとか)で。 -
【6174216】 投稿者: どうだろう・・ (ID:hVY7cNvdZqw) 投稿日時:2021年 01月 25日 12:12
>灘校以外と併願しやすい
具体的にどの学校との併願をイメージされていますか?
2日目、3日目入試にすれば、星光は受けられますが東大寺や洛南は無理になりますね。
初日だけの入試にしたところで、2日目午前の併願でどこを受けますか?
2日目だけ入試だったら受験生の選択肢は広がりますが、統一日外すのは学校としてのプライドが許さないでしょうし、そもそも併願可能校増やしても学校側に何のメリットもないので難しいでしょうね。 -
-
【6177312】 投稿者: 経験者 (ID:mgMiO8P0P7M) 投稿日時:2021年 01月 27日 04:52
色々例外的な方はおられるのでしょうが、主な行先は東大寺学園ですね。現状わずかですが東大寺の方が偏差値が上ですし。灘東大寺の併願は一般的ですが甲陽東大寺の併願も珍しくは無いです。息子は両方合格して圧倒的に通学時間が短い甲陽に進学します。通学時間の差が少なければ迷ったでしょう。
-
【6184836】 投稿者: 洛南併願 (ID:WhTz3VlArfk) 投稿日時:2021年 01月 31日 16:00
洛南できないとありましたが
洛南受験可能ですよ。
甲陽へ合格したら洛南は辞退すると思います。
知り合いでも
洛南も合格していましたが熱望の甲陽へ進学していました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"兵庫県"カテゴリーの 新規スレッド
"兵庫県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"兵庫県"カテゴリーの 新着書き込み
- 灘への思いが断ち切れない 2021/03/03 13:32 今年ご縁をいただきました中1生の親です。 入学して半年。...
- 灘高入学式の服装 2021/03/01 19:56 灘高の入学式では、みんなさんスーツが多いのでしょうか。カ...
- 灘校生の塾事情 2021/02/23 15:47 灘校(中学、高校)の通塾事情や通っている塾などをご存知の...
- 学食、おこずかいにつ... 2021/02/13 19:27 灘の学食のメニューと値段を教えてください。灘高生のスマホ...
- 中学卒業式と高校入学... 2021/02/10 20:34 現在中3生です。 卒業式、入学式はあると聞いてますが みん...