最終更新:

79
Comment

【4413954】高校受験でもう一度東大寺学園を受けるという選択は間違っているのでしょうか?

投稿者: 中学受験は残念でしたが…   (ID:mdTAvvUsmWw) 投稿日時:2017年 01月 25日 14:45

東大寺学園中学校を受験させて頂きましたが、ご縁は頂けなかったものです。
第2志望校に合格することは出来たのですが、公立中学校に進み、高校受験でもう一度東大寺学園高校の受験も検討しております。
塾の先生に「あと三年うちで預からせて貰えれば東大寺学園高校に合格させます」と言われて悩み始めました。
憧れている東大寺学園に入学が出来るのならば、私立中学(東大寺学園とは校風が全く異なる中学)へ入学をしないで、三年間を頑張るという選択はあるのでしょうか?
それとも、中高一貫で学ばせる方が子どもにとって良い事なのでしょうか?
同じように悩み、進む道を決められた先輩方のアドバイスを参考にさせて頂きたいと思っております。
どうか宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4454857】 投稿者: 押さえ  (ID:jxe1GUdxGDo) 投稿日時:2017年 02月 16日 18:19

    「押さえ」をどう捉えるか。

    私的には東大寺の押さえに洛星はあり得ますが、洛星の押さえに東大寺はあり得ません。入口としては東大寺>>洛星ですから。洛星の押さえとして考えられるのはユリーカや高槻ではないでしょうか?(←洛星が第一志望の場合です。)

    また京都市内にお住まいでも東大寺、洛星の両方を合格された方はほぼ東大寺に行かれるように思います。

  2. 【4725537】 投稿者: ファイト  (ID:VqzXP9O2dbg) 投稿日時:2017年 10月 04日 05:18

    京都では、洛南より洛星を好む方はいますね。愚息の学年は東大寺を第一志望、洛星を押さえ、結果洛星補欠なら前日に東大寺から洛南専願に切り替えて受験する方が多かったです。ですので、洛星の押さえに東大寺は、受験塾の受験校選定のスタンダードではありません。

    因に学年は申し上げられませんが東大寺の学年トップ2はいずれも、第一志望が東大寺ではなく第二志望だった方だと、担任から面談時に伺いました。
    悔しさは無駄にはならないのですね!
    東大寺の志望動機にもよりますが、灘と東大寺、洛南と西大和は校風が似ている気がしますので、もし西大和合格なら躊躇するお気持ちよく分かりますが、経験をバネに成長したお子さまは長い目でみると、強いですね。

  3. 【4963705】 投稿者: 同じく  (ID:8Ga4XlMPFbA) 投稿日時:2018年 04月 16日 05:52

    高入、検討しています。
    届けば…ですが。

    東大寺・洛星向きと言われながらも、通塾1年未満でそこまでたどり着けず、公立・国立一貫校を目指していましたが、結局3年で出られる(出される)学校から公立トップ校を狙おうとしておりました…

    が、

    内申重視、副教科はさらに。
    当日点だけで勝負するなら結局東大寺レベルまで必要になりそうな見込みです。また高校レベルの先取りも必要になるのも同じですしね。それなら遠くの公立より近くの私立で鍛えられたほうが大学受験には有利ではないかと。

    中高一貫は勉強以外の活動がしやすくて(留学など)やっぱり魅力的…なのですが、受験に有利な体制をとっていても、高2の秋から本格的な受験体制に入る東大寺や公立トップ校に負けている印象なのですが(NYG除く)。受験をやめた学校も、入った時の偏差値から比べると出口が…

  4. 【4967032】 投稿者: 大穴中高一貫校  (ID:TByRTyPu8HQ) 投稿日時:2018年 04月 19日 14:33

    時間が足りなく,最難関まで間に合わないのであれば
    NYGのミニ版で大阪桐蔭というお得なコースも一見の価値あり。
    ここから高校リベンジを狙うか,そのまま大学リベンジを狙うという道も。
    老舗ではないが入口偏差値に比べ,出口も悪くない。
    進度も中学で高校範囲を履修。
    合わなければ最難関公立高校や外部私立進学校へ再受験,なんてことも多くある。
    事件の影響で悪名高い印象だが大穴だと思う。

  5. 【4979361】 投稿者: 高校倍率1.2倍  (ID:52ctVnBI2fc) 投稿日時:2018年 05月 01日 12:53

    高校倍率1.2倍
    合格者数200名もいれば、合格は楽勝でしょう。

    北野よりレベル低いの?

    高校受験に詳しくないので、教えてください。

  6. 【4979527】 投稿者: 北野倍率1.1倍  (ID:4GHb0bmPIPA) 投稿日時:2018年 05月 01日 15:57

    北野の今年の倍率は1.14倍。
    その理屈では、北野はほとんど落ちないから超楽勝、となってしまう。
    倍率と難度は一致しない。

    東大寺の高校入試の難度は全国4位。

    駿台偏差値
    灘 71.9
    筑駒 71.5
    開成 69.1
    東大寺 66.9
    ‥‥
    (10数校 略)
    ‥‥
    北野 62.8

    北野合格者の内、かなり上位でないと東大寺には合格しない。
     

  7. 【5309021】 投稿者: 驚いた  (ID:fcLD/etOQig) 投稿日時:2019年 02月 11日 11:09

    今年の高校入試、数学8点でも合格してた

  8. 【5324996】 投稿者: 高校受験の倍率  (ID:HrB93/1gTAM) 投稿日時:2019年 02月 20日 01:22

    近年の高校受験の倍率の低さ(1.2倍)はなぜでしょうか?

    公立高校が低い倍率の理由は分かります。
    近畿の私立学校が同日入試なら、低い倍率になっても分かります。

    でも東大寺の高校入試の日程は、星光とも灘とも違っています。
    なぜもっとたくさんの受験生が受けないのでしょうか?
    他府県の私立高校をおさえ、東大寺にチャレンジするというパターンは十分あり得ると思うのですが。

    公立のような足切りシステムもない状態で1.2倍の競争率で、生徒のレベルは保てるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す