最終更新:

79
Comment

【4413954】高校受験でもう一度東大寺学園を受けるという選択は間違っているのでしょうか?

投稿者: 中学受験は残念でしたが…   (ID:mdTAvvUsmWw) 投稿日時:2017年 01月 25日 14:45

東大寺学園中学校を受験させて頂きましたが、ご縁は頂けなかったものです。
第2志望校に合格することは出来たのですが、公立中学校に進み、高校受験でもう一度東大寺学園高校の受験も検討しております。
塾の先生に「あと三年うちで預からせて貰えれば東大寺学園高校に合格させます」と言われて悩み始めました。
憧れている東大寺学園に入学が出来るのならば、私立中学(東大寺学園とは校風が全く異なる中学)へ入学をしないで、三年間を頑張るという選択はあるのでしょうか?
それとも、中高一貫で学ばせる方が子どもにとって良い事なのでしょうか?
同じように悩み、進む道を決められた先輩方のアドバイスを参考にさせて頂きたいと思っております。
どうか宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4419586】 投稿者: それも変です  (ID:7URl1DD5t8c) 投稿日時:2017年 01月 28日 18:47

    公立人気は高校受験層から見たものですが、
    京大阪大非医って、ご出身ですか?
    自分は出身ですが、東大寺卒も灘卒も普通に存在していましたよ。
    高い学力を誇るからこそ自身の進路を選べるのだと思いますが。

  2. 【4430563】 投稿者: ↑何を仰りたいのかわかりませんが  (ID:3muN5cuvtXE) 投稿日時:2017年 02月 04日 00:00

    東大寺を出て京大阪大非医に進まれる方もいることはもちろん知っていますが、
    この学校においてその層がマジョリティではないと言いたいだけです。
    自分は地方公立から旧帝医に浪人して入った口なので、
    都会に住んで中高一貫に入ってたらもっと楽に大学受験できただろうなと、
    東大寺その他の中高一貫校に入ってる生徒がうらやましいだけです。

  3. 【4430858】 投稿者: _  (ID:1HMbJUZNglw) 投稿日時:2017年 02月 04日 09:01

    勘違いしておられるようだ
    阪大非医は少数だが、京大非医は最大の進学先です

  4. 【4431307】 投稿者: 本題  (ID:zQ65EW1Jt76) 投稿日時:2017年 02月 04日 13:53

    どこの学校に行っても出来る人はできるし、
    さぼった人は落ちる。それだけのことだと思います。

    意志をしっかりと持っているお子様はどこに行こうが同じと思います。

    高校から受ける受けないはさておき、環境が良い、授業ペースが
    公立中学よりは早いということで
    一旦併願に行かれて、そこからチャレンジするのかしないのかは
    後で考えたらよいと思いました。

    結構、私立に通っていて 高校で抜けた、という話はありますので
    今どうこう決めるより様子見ながら、前向きに、焦らず、
    ご子息を信じてあげることだと思います。

    中高になれば自立も芽生え、自分がどうしたいのか、息子さんが
    結論をだすと思いますよ!
    どの学校にいっても本人次第だと思います。学校は不合格してしまうと
    学校にこだわってしまうのかもしれませんが、
    現に合格だろうとさぼれば不合格組より当たり前で落ちていきますから。

    公立にいけば、自分の時間が増えるので(宿題などの兼ね合いで)好きな勉強にうちこめる、意志があるお子様には強いし、自立心も養われます。

    私立は私立で学校にある程度お任せ系も多いので 宿題に追われて受け身のまま
    過ごしてしまうこともあります。
    一長一短。
    どちらがとは一概に言えないので、お子様のタイプでもかわると思います。

    上位層をみればどの学校でも凄いですよね。(本当の上位という意味です)

    頑張ってください!あくまで息子さん主体ですよ~

  5. 【4431325】 投稿者: 受験ばっかり  (ID:e7DGSBpbWJc) 投稿日時:2017年 02月 04日 14:02

    あまりにも無駄が多いし、精神的にも経済的にも負担ですよ。どの受験でも、親も子も疲れます。
    付属なら別ですが。

  6. 【4431336】 投稿者: いろいろ  (ID:wqa44mdKO6o) 投稿日時:2017年 02月 04日 14:08

    >あまりにも無駄が多いし、精神的にも経済的にも負担ですよ。どの受験でも、親も子も疲れます。

    いろいろでしょう。
    うちの子供は受験好き(勉強は嫌いだけれど)だったので、小学校受験に始まって、中、高、大学とすべて受験しました。
    緊張感が楽しいのだとか。
    精神的に負担になる子供もいれば、楽しみになる子供もいるということだと思います。

    私自身も、小さい頃から試験が好きで、中学受験をしたいと親にねだってさせてもらったタイプでした。親には反対されたのですが。
    自分が受けなくても、子供が受験の時って楽しかったです。
    そういう性格が、子供に遺伝したのかもしれません。

  7. 【4431413】 投稿者: 元浜学園  (ID:ig5PbnpKUgQ) 投稿日時:2017年 02月 04日 14:59

    遺伝しなきゃ有り得ないと自覚されてるように、そんな資格マニアみたいな特殊な性格をまるで一般的な話かのように語るのは、何か違う気がします。
    そういう方々が存在されるのは否定しませんが。

  8. 【4431451】 投稿者: 上の方に同意します  (ID:N7kcFGyzo0s) 投稿日時:2017年 02月 04日 15:20

    確かに受験が三度の飯よりお好きな受験オタクも存在します。
    が、世の中のほとんどの人は違います。
    スレ主さんのお子息が、自分から
    「受験は本当に楽しかったから是非高校受験もやりたい!」
    と懇願されていれば話は別です。

    でも、どちらかというと塾やスレ主さんが
    そのように考えている節が見られますので、あまりオススメはできませんね。

    憧れの学校に高校から入ったところでナンボのもんじゃい
    が正直な感想です。
    中学入学組とは、享受できる物も何も違いますから、リベンジできる訳でもなし。

    しかし、他の方の仰る通り、大学附属なら話は別ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す