最終更新:

54
Comment

【5823133】オンライン授業検討しなの?

投稿者: 休校   (ID:S9wHII3Wbrk) 投稿日時:2020年 04月 04日 07:37

大阪からの通学組が多いから、なかなか登校再開せず。WEB授業検討はまだかしら?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5845798】 投稿者: 新中1親です。  (ID:mmlcW689myw) 投稿日時:2020年 04月 20日 00:09

    同じ新中1生灘、洛南の友人達の話から
    ですが、各校課題がある程度でているからです。

  2. 【5845855】 投稿者: 5年生(高2)  (ID:kkoKeX1s2RI) 投稿日時:2020年 04月 20日 02:25

    上でも書かれてますが、5年生も課題だけ等学年によって違いますよね。
    中1だとまだまだ先は長いのでたくさん課題を出す必要はないと学年団で判断されてるのではないでしょうか。
    いずれにしても、慌てる必要はなく、自学自習を習慣づける良い機会と捉えればよろしいかと。

  3. 【5846083】 投稿者: 新中一です  (ID:pNqY2P6lb9w) 投稿日時:2020年 04月 20日 10:37

    ありがとうございます!そうなのですよね。何せ子供たちは実際に登校した日が本当に少なく(これはどちらの学校も同じではありますが)こうしてネットで情報を得ることのできる親と違って、小学校時代の友人からの情報だけが頼りで本当に不安そうです。生まれて初めての事態でもあり、狼狽えて当然といえばそうなのですが・・・

    6年生はweb授業の準備等、進んでいるのですね。受験をお控えだとご心配ですね。先生方も日々頑張ってくださっていると信じて、もう少し待ってみようと思います。高校生の現状をお伝えいただけて本当に感謝です!
    とりあえず、うちも先日からスタディサプリの体験を申し込んでみましたが、楽しくやっているようです。(副読本のℤ会と悩みましたが『黒板の方が学校っぽいからこっち!』との謎理由です。どれだけ学校好きなん?!と。)あと、NHKの平日午後からの高校講座を1時間ほど見ています。家庭科や美術もあり、なかなか楽しいようです。

    確かに、登校スタートかもしれない時期は今より格段暑くなりますね。一応、今は実際の登校時間と同じ時間帯に駅まで自転車で往復する練習をしています。それでも部活をするよりは運動不足になりがちなので、なるべく体力をつけたいと思います。ありがとうございます。

  4. 【5848440】 投稿者: 一体  (ID:xGhtsP5tHik) 投稿日時:2020年 04月 22日 05:17

    他の学校がどうであろうが、課題だけ出すという学校のやり方には失望しか感じない。

    11日の登校日も、1日で全生徒をたった30分刻みで登校させ、40人以上を一つの教室に入れ込むという、全く危機感のない段取りに恐怖すら覚えた。もちろん休ませた。

    医療関係者が命を張って戦っている現在、生徒たちに学ぶ機会すら与えない学校関係者が、今一体何を考え何をしているのか、甚だ理解に苦しむ。

    オンライン授業の何が問題なのか。

    我が家の他の兄弟はオンライン授業が始まり、塾ではすでにオンライン授業で驚くほどスムーズに学べている。親である私自信も当たり前のようにズームで会議など普通にしている。小学生でもできそうないたって簡単なシステムだ。

    一週間で世の中はどんどん進化しているこの世の中で、とるに足らない些細な問題を言い訳にただただ口をあけてこの事態を傍観しているように見受けられる進学校と言われる学校関係者たちが、まるでアナグマのように感じられる。

    通常なら学校があるが今は行けない。スマホやタブレットやパソコンが普及していて簡単無料でできるシステムがあるなら、また、生徒のことを思う気持ちがあれば「しなければ!」と普通は思うと思うのだけど、この学校関係者には温かい血が通ってないのか。


    常に本質を見て行動しろと生徒には行ってきた学校、今のあなたたちの行動は本質を見て行動しているのか?と言いたい。

    他の兄弟の学校は校長が動画で生徒や保護者に今の取り組み状況など定期的に配信されており、未曾有の感染症が蔓延するなか、教育を続ける取り組みを試行錯誤しながら進めていることがわかる。何が正解か見通しが曖昧な状況で、方針を出す難しさはあったとしても、根底には教育者としての使命を全うしようという気持ちは誰でも伝わるし、皆理解している。

    塾からも、どんな状況でも子どもたちが教育を受ける喜びを途絶えさせてはいけないという信念を聞かせていただいた上でオンライン授業が始まった次第である。

    子どもたちは、この状況で様々な教育者たちの使命を全うしようとする行動を目にしているのだ。また、異業種の大人たちの勇気や知恵のある行動も。

    生徒や保護者にいつまでも「この困難な状況で皆様のご心労もいかばかりか」などの形ばかりの口上を言ってられる時期はとっくに過ぎた。オンライン授業をしないならしないで、課題を出すだけの学校の方針ががいかに「本質をつく」ことなのか日頃「本質を…」と聞かされている生徒のためにも得させてほしいものだ。


    始めに戻るが、今の東大寺学園には失望しかない。

  5. 【5848485】 投稿者: うーん  (ID:nSOtBx78xeM) 投稿日時:2020年 04月 22日 07:29

    職員室でポケモンgoはしていても、web配信はしない

  6. 【5848588】 投稿者: 結局  (ID:9lkBvNdQJRM) 投稿日時:2020年 04月 22日 09:53

    仰っていることは極めて真っ当ですが、結局学校に何を求めるかではないでしょうか。たとえ新中1であっても受験生であっても、こういう状況下で何にも縛られずに何を為すべきか考えて、自学自習できる子が東大寺の求める子であり、そういう校風に賛同して大半の保護者も簡単ではない試験を突破し、入学させているわけです。

  7. 【5848610】 投稿者: 休校  (ID:onnuGvawpNM) 投稿日時:2020年 04月 22日 10:17

    高校ですが、
    学校から課題をいただいて、小テストもwebで受けてました。
    対面ではなかなかできない質問も、チャット?でしょうか?…で個別に丁寧にすぐに答えてくださり、正直、通学よりも、先生と勉強のことをはなしているのではないでしょうか?と感じることも度々…。

    コロナには、全国民で立ち向かわないといけない状況の中、先生方のご苦労が偲ばれます。
    小テストもなかなかハードな感じで、息子は四苦八苦していましたが、反対にパソコンレベルがあがりそうです。
    出ている課題も、難易度が高そうで、もちろん通学している学校の授業時間を考えると、まだまだ時間的には足りてませんが、足りない時間ながらも真剣に課題に取り組んでいるようです。
    ただ、やはり友人とは話たいようで、それを理由にオンラインでゲームをする時間は堂々と増やしていますが・・・。
    早く通常の学園生活に戻れることを祈るばかりです。

  8. 【5848699】 投稿者: ?  (ID:TiLG0QFcgW.) 投稿日時:2020年 04月 22日 11:26

    何で東大寺だけオンライン授業やらないって言われているのでしょう。
    他のオンラインやっていない学校の掲示板ではそういうことを全然書かれていないのにね。

    失望したとか何とか言ってどこかの学校関係者のなりすまし投稿のような気がしないでもないけど…塾のオンライン授業は受けることができるしわけですから。 

    下げ投稿、いい加減にしてほしいです。
    本当に保護者で思うところがあるなら、こんな掲示板に書き込まずに学校に直接問い合わせるなり要望を伝えるなりすればいいと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す