最終更新:

32
Comment

【733392】奈良学園について。

投稿者: ミス・グラグラ   (ID:1xinmJAGSZU) 投稿日時:2007年 10月 12日 22:44

幼稚園に通う子どもがおります。


中学校受験までには、ずいぶんと時間がございますが、皆様に教えていただければ…と思い書き込んでおります。


奈良学園中高に興味がございます。
近しい知り合いが、卒業生におり、教育方針、学校の雰囲気が、現在の子どもの性格にはあっているのではないかと考えております。


来年度から開設される登美ヶ丘校については、私自身、情報不足の状態であります。


・登美ヶ丘校は、小・中・高の一貫教育(4・4・4)だと聞いております。
 小学校卒業時、外部進学は可能なのでしょうか。


小学生の6年間の間に子どもがなんらかの目的を持ち、目的によっては軌道修正しなければいけない時もあると思います。
良くも悪くも未知数なので、悩んでおります。



・大和郡山の奈良学園中高への内部進学はあるのでしょうか。


大和郡山については、良くも悪くも(苦笑)わかっておりますので、こちらへの内部進学があるのであれば、子どもにがんばってもらい、小学校からの入学をめざすのもよいかな?と考えております。


小学校は非常に人気があるようで、実は、その雰囲気についていけない自分がおります。


第一希望の小学校はこちらではありません。
ですが、中学校受験の際、奈良県内ではこちらの学校が第一希望もしくは第二希望になると思います。(あくまでも私の考えでございます。子どもの学力、子どもの目標によってはまったく違う場合もあると思います。)


よろしければ、いろいろと教えていただきたいと存じます。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【733559】 投稿者: まほろば  (ID:.OxsGRG.Bqo) 投稿日時:2007年 10月 13日 06:37

     年中児がおり、夏の小学校の説明会に参加いたしました。
    4−4−4制の新しいカリキュラムで、一貫した教育を行うとの
    ことでしたが、外部受験は可能。でも、外部を受験すると
    もう内部での進学はできないということです。(他でも同じですね)
    郡山を希望しても外部。後で個別に聞いたところ、郡山は別の学校と
    考えたほうがいいようで、今春の開校時に郡山から登美が丘には移動が
    あるかもしれないが、登美が丘から郡山に進学できたりはないそうです。

     小学校から中学校への進学時は、緊張感をもたせるために外部受験生と
    同じ日に試験を受けてもらう予定とかの話もありました。それで落ちることは
    ないらしいですけど。

     我が家はカリキュラムや先生の熱心さに惹かれましたが、12年間同じ場所に
    通うのは変化がなく飽きるかなぁという心配もあります。郡山のほうが緑も
    多く広々としていますので、中学から郡山に行くことができたらよかったのですが
    それは無理なわけです。

  2. 【733828】 投稿者: 終焉が見える  (ID:FhUWt4KWRB6) 投稿日時:2007年 10月 13日 16:42

    かつて東大寺に次ぐ奈良の進学校だったが、後進西大和にあっという間に追い越され、
    大阪を見渡せば桐蔭にも偏差値でとっくに抜かれ、開明がひたひたと忍び寄る。
    起死回生の医進も中2まで特進と混在、何のためのコースか、と受験生の支持受けず。
    さらに登美が丘作っても大学は文科省への「ウソ報告」で前代未聞の大学設置不許可。
    444制も結構だが創立効果もなく。そりゃ小学校から行くならこんな学校より関学だわ
    ね。
    浜や日能研の来春予想でも、最悪の今年よりまだ志願者減は確実。ダメな私学はこう
    して淘汰されるのですね。

  3. 【734038】 投稿者: 終焉が見えてよかったですね  (ID:ThGWlovSRfE) 投稿日時:2007年 10月 13日 22:32

    終焉が見える さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > かつて東大寺に次ぐ奈良の進学校だったが、後進西大和にあっという間に追い越され、
    > 大阪を見渡せば桐蔭にも偏差値でとっくに抜かれ、開明がひたひたと忍び寄る。
    > 起死回生の医進も中2まで特進と混在、何のためのコースか、と受験生の支持受けず。
    > さらに登美が丘作っても大学は文科省への「ウソ報告」で前代未聞の大学設置不許可。
    > 444制も結構だが創立効果もなく。そりゃ小学校から行くならこんな学校より関学だわ
    > ね。
    > 浜や日能研の来春予想でも、最悪の今年よりまだ志願者減は確実。ダメな私学はこう
    > して淘汰されるのですね。

    他校にない価値がありますよ。
    塾の説明会で配られていましたが、別冊宝島での学校力第4位には感心しました。
    東大京大阪大の合格者などでは、中学入学時の偏差値に比べ、かなり頑張っているという評価です。
    合格率では桐蔭開明に比べいいように思いますよ。

    それと何と言っても、クラブ活動や生徒さんが主体的に活動している学校として、勉強だけの学校よりも人間として成長させてもらえそうで素晴らしいと思いますよ。


  4. 【734076】 投稿者: おやおや  (ID:rXOX6R3Umpg) 投稿日時:2007年 10月 13日 23:15

    学校ダメになると、隠れ教師が登場、ヨイショに懸命になるのは終焉校共通ですね。
    それに変ですね。なら学は今年はどちらの塾からも相手されず、大手は奈良に力いれ
    る能開も含めて説明会なかったのでは。
    学校力ねえ、確かに灘、東大寺の滑り止めで理三合格を出した栄光もありましたなあ。
    栄枯盛衰は世の常、文科省ウソ報告と大学設置不認可、落ち目になると「悪」に手を
    染めるのはどこも同じ。

  5. 【734140】 投稿者: ミス・グラグラ  (ID:.ITFZFFKhck) 投稿日時:2007年 10月 14日 01:01

    まほろばさまへ


    詳しく書いていただき、ありがとうございます。


    4−4−4制でも、外部受験は可能なのですね。外部受験しにくそうなカリキュラムでは…と感じていたので、意外な感じがしております。
    郡山を希望しても外部…という点も驚きました。
    郡山は別の学校と考えたほうがよい……やはりそうなのですね。


    まほろばさまが書いてくださったことは、本当に私の知りたいことばかりで感謝するばかりです。


    ありがとうございました。

  6. 【734152】 投稿者: ミス・グラグラ  (ID:.ITFZFFKhck) 投稿日時:2007年 10月 14日 01:29

    終焉が見えるさまへ


    学校の順位(偏差値からのご意見)をお書きになっておりますが、その点は現在はあまり考慮しておりません。


    子どもが目標を持ったときに、その目標に応じて学校を決める時が来ると思います。
    中学校・高校・大学…どの時点かはわかりません。


    その時に、いろいろな可能性があるほうがいいなぁ〜という、親心でございます(過保護ですね…苦笑)


    終焉が見えるさまのおっしゃることも現実とは思います。
    いろいろと学校名をあげていただいておりますが、進学校ばかりですね。
    理想は高く!!と言えればよいのですが、私が勉強は嫌いではなくても賢くはないので、子どもに高い理想を求めるのは、どうかなと。


    >そりゃ小学校から行くならこんな学校より関学だわね。


    奈良学園小はどうかな〜と考えている時点で、関学はありえません。
    だって、通学大変じゃないでしょうか(苦笑)
    教育方針は、どの私立小学校もすばらしいと思っております。
    ただ、子どもに合うかどうか、そして、子どもの負担をいかに少なくしてあげられるか…(通学はもちろん低学年時の通塾など)選択肢は少なくなりますよね。

    学校に限らず、会社も淘汰されていっております。
    子どもの中学受験まで10年ほどございますが、どのように淘汰されているのかは、わかりません。
    矛盾していると指摘されると思います。その点は認めます。
    ただ、子どもにとって少しでも良い環境を…と思うと、10年先はわからないけれど、現状から考えてどうするのがよいだろうか…と悩むばかりです。

  7. 【734164】 投稿者: ミス・グラグラ  (ID:.ITFZFFKhck) 投稿日時:2007年 10月 14日 01:54

    私のレスで、スレが伸びるのはどうかと思いますので、「終焉が見えてよかったですね」さまと「おやおや」さまの分はまとめて書かせていただきます。


    「終焉が見えてよかったですね」さま


    校風といいますか学校の雰囲気が好きですので、確かに他校にない価値ではあります。


    綺麗ごとだとお叱りを受けるかもしれませんが、雑誌による順位や偏差値などは現状では気になっておりません。


    たしかに進学実績や合格率が高いほうがいいと思います。
    安心します。
    でも、いい学校に入っていい会社に入って…ではなく、ひとりでも生きていける力を身につけて欲しいと考えておりますので…。


    「おやおや」さま


    一意見として読ませていただきました。


    「終焉が見えてよかったね」さまが、関係者だとお考えなのですよね?


    私は、ネットの世界は疑い出したらキリがないと考えております。(もしかしたら、私には本当は子どもがいないかもしれません。女性ではないかもしれません。日本語で入力していますが、どこの国の人なのかも…。)


    皆様の意見から、迷いがなくなりました。
    私立小学校に入学しても、中校受験の予定ですので、小学校からの入学を考えるよりは、中学受験の際にどうするか決めるのがよさそうですね。
    その頃には、郡山・登美が丘ともに、どんな風になっているか目に見えていると思いますし。
    現在のように、親が100%主導で決めるのではなく、子どもの意見も出てくるでしょうし、なにより理想と現実という問題も出てくるはずですので。


    皆様、どうもありがとうございました。










あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す