最終更新:

110
Comment

【5030904】非常時の対応

投稿者: まさみ   (ID:gmkvHfp5/9U) 投稿日時:2018年 06月 19日 07:13

西大和学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

昨日の地震は大変でしたね。
学校の対応で疑問に思うことがあります。

地震発生時に学校や王寺駅に着いていた生徒については、学校はきちんと対応してくれたと思います。

でも、まだ到着していなくて、電車の中や乗り換えの駅で地震に遭遇して、その先に行けなくなってしまった生徒への対応はどうだったでしょうか?

うちは、学校から、「お子さんと連絡取れていますか?」という電話さえありませんでした。
子どもは携帯の許可をいただいていて、番号も学校にしらせてありますが、そちらにも安否確認の電話はありませんでした。

携帯の所持を禁止にしているので、休校の連絡は親にしか届きません。
うちの子は、2時間ほど電車に閉じ込められていたので、一緒に乗っていたお友だちは公衆電話もありませんから、お友だちに携帯を貸しておうちの方と連絡を取ってもらいました。携帯の許可生は他の生徒に携帯を持っていることを知られてはいけないので、最初はお友だちを前で携帯を出せず、私からの電話にも出られませんでした。

学校に着いていたお子さんは、とりあえずは安全の心配をしなくてもいい生徒さんです。それよりもまだ通学途中の生徒こそ、ケガはしていないか等の安否確認が必要でしょう。親にさえその確認の電話がなく、とにかく帰ったらclassiで知らせろとはあんまりではありませんか?まだ12歳の子どもだっているのに、携帯も持たせず、安否の確認もせず、自力で何とかしろという学校の姿勢は、無責任で冷たいなあと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5030955】 投稿者: 念のため  (ID:pkERiT1KJGc) 投稿日時:2018年 06月 19日 08:22

    >子どもは携帯の許可をいただいていて、番号も学校にしらせてありますが、そちらにも安否確認の電話はありませんでした。

    仮にかけていたとしてもこのような時は携帯だと通話は全くつながりません。
    批判する気持ちはわかりますが、その可能性も考慮した上でのほうがいいと思いますよ。

  2. 【5030965】 投稿者: 関西在住  (ID:uDJGn2plPI.) 投稿日時:2018年 06月 19日 08:34

    昨日は携帯は通じました(固定はだめでしたが)し、LINEも使えましたから、携帯があればすぐに親と連絡がとれたのです。
    遠距離でも通える!を説明会であれほど強調されるなら、改善の余地があるのでは?と思います。

  3. 【5030977】 投稿者: さくら  (ID:gh9HLOWehhI) 投稿日時:2018年 06月 19日 08:46

    私は学校の対応を冷たいとは思っていません。
    なぜなら、昨日、私が学校に電話をかけたときの先生の対応に不満はありませんからです。

    子どもの安否確認は親がしないといけないと私は思います。
    各家庭で子どもに対して親は最低でも1人はいます。兄弟がたくさんいても4人に1人の大人( 保護者 )がいます。
    それに対して、学校は1クラス50名弱の生徒に対して2人~3人の先生しかいないのではないかと思います。
    また、昨日のような非常時では、通勤途中の先生もいらっしゃったのではないでしょうか?

    昨日のような状況で学校側の安否確認に不備があると、指摘することは間違っているのではないかと私は思います。

    私は私自身で子どもの安否確認ができたので、すぐに学校へ連絡をしました。
    子どもから連絡(近くにいた大人に携帯電話を借りたそうです)があったときに、一緒にいるお友達の名前も聞き、学校とクラスの保護者のLINEグループへ連絡をしました。
    このような緊急時には近くの大人に携帯電話を借りるようにと子どもには常々伝えています。家族(祖父母等もです)の携帯電話番号もメモ書きにして持たせています。
    携帯電話を子どもに持たせなくても、連絡はつきます。貸してください(助けてください)と言えば、周りの大人は携帯電話を貸してくださいます。
    優しい人たちはいっぱいいますよ。

    学校側の対してに不満を言うのではなく、自分達でできることをして、子どもたちを守っていくことが大切だと私は思っています。

    また、昨日、たまたま、一緒の電車に学校の先生が乗っていて、その先生が色々と誘導してくれたとも伺いました。

    夜になってですが、同学年の全ての生徒が怪我もなく、無事であったと、学年部部長から連絡がありました。

    昨日の学校側の対応、悪くなかったと私は思っています。

  4. 【5031014】 投稿者: まさみ  (ID:DyD2wi8IPNE) 投稿日時:2018年 06月 19日 09:20

    非常時に周りの大人に携帯を借りるのは非常識ではないでしょうか?
    非常時、バッテリーが持つかどうかは、とても重要です。自分だったら、安易に貸したくありません。簡単に周りの人に借りなさいという神経がわかりません。

    うちの子の学年は、夜の連絡はありませんでした。携帯を持たせているのに、しかもちゃんと繋がっているのに、校則のために連絡が取れない状況でした。
    電話が繋がっているのに出ないので、ますます何かあったのではと心配になったのです。

    周りの上級生が次々に携帯を取り出し、普通に使っているのを見て、地震から1時間ほど経って、ようやくお友だちに携帯許可されているからと話して取り出した次第です。

    親だから当然安否確認はします。ただ学校は、まだ到着していない生徒の安否が不明でも、何も心配ではないのでしょうか?
    休校の案内のメール等でも、「お子さまと連絡は取れていますか?」くらいの表現はあってもいいと思います。
    学校の責任で安否確認しろというのではなく、昨日は学校側が学校に来られなかった生徒の心配をしている素振りが全く感じられなかったことが残念でした。

  5. 【5031082】 投稿者: 昨日の気持ち  (ID:2z.VJRuvYdg) 投稿日時:2018年 06月 19日 10:33

    ①交通機関が止まっており自宅に居たままの生徒
    ②電車に閉じ込められ、その後に自宅または学園へ向かった生徒(電車内で体調壊し、病院へ搬送されているケースも想定すべき)
    ③学園へ登校できた生徒
    ④その他のケースの生徒
    色々なケースが考えられます。
    全てのケースについて完璧に学園が対応するのは困難なのは分かっています。

    しかしながら、
    遠距離通学でも大丈夫!と謳っており、
    携帯電話禁止(中学生だけでしょうか)の学校です。

    子供も親も
    真っ先に安否確認したいのに
    その手段がなく、
    非常に不安な思いをしました。
    もう、こんな気持ちになるのは勘弁です。

    他ではない、西大和学園の素晴らしい先生方です。

    今回の対応を振り返っていただき、
    これからの起きるかもしれない余震、
    想定外の震災災害の対応について
    もう一度講じて欲しいです。
    そして、
    その内容を保護者へきちんと文書等で公表して欲しいと切に願います。

    今日も登校させる時、
    「余震で電車が止まって閉じ込められたり、電車が遅れたりしたら、駅員さんに電話(携帯電話)をかりて連絡しなさい」と伝えました。
    駅員さんが電話をかしてくれたらいいのですが、、、

  6. 【5031103】 投稿者: めぐまれているとおもいますよ」  (ID:d7Z81gToWvQ) 投稿日時:2018年 06月 19日 10:54

    奈良の別の私学です。
    8時半に学校で登校確認、登校途中者は安全確保待機するようにというメールが届き
    9時半に授業無し、登校途中者は帰宅してください、登校者は電車動き次第帰宅ささせますーで12時すぎ帰宅させますのみ。帰宅後の確認なんてなしでしたよ。」

  7. 【5031136】 投稿者: 雨女  (ID:Q4G9qERqv66) 投稿日時:2018年 06月 19日 11:47

    中高生の子どもが3人いまして、真ん中が西大和です。上は公立高校、下は私立中学で、全員電車通学です。

    一番対応が悪かったのが西大和でした。というか、西大和は対応なんてしてくれてないですよね。休校メールと帰ったらclassiで知らせてメールだけですよ。

    上も下も携帯の持ち込みはOKです。学校は携帯電話の番号とメールアドレスも把握しています。
    下の子どもの携帯には、 休校を知らせるメールだけでなく、無事を確認するメール、さらには○線が運行再開したという連絡も随時入りました。

    上の子の学校は保護者に、子どもの安否確認が出来ているかを確認する電話がありました。子どもの携帯には学校から休校の連絡メール、さらに途中で何度か担任からしんどくなっている生徒はいないか等のメールが届いていました。

    今回のことを受けても西大和は変わらないと思います。
    柔道部員の死亡事故の際にも、携帯があれば助かったかもと指摘されたにも関わらずスルー。
    気になることはいつでも何でも言って下さいと言いますが、聞くだけでスルーです。
    私立だから面倒見がいいはずと期待するのは無駄です。勉強に関しては面倒見がいいですが、他のことはどうでもいい感じですね。
    以前、部活の遠征先で怪我をしたときも、現地解散で何もフォローはありませんでしたから。
    でも授業に対する先生方の熱意は素晴らしいので、校則の厳しい予備校と思うようにしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す